マッチドットコムは、会員数1,500万人以上の「世界最大のマッチングサイト」です!
きっとあなたのまわりにも、利用してる人が多いはず。
どうしてそんなに人が集まるのかは、あなたの目で確かめてください!
1995年にサービスを開始した「マッチドットコム」は、世界最大1,500万人以上の会員数を誇る婚活マッチングサイトです。
そして何より気になるのは、その「利用料金」ですよね。
マッチドットコムでは、女性会員も「メッセージのやりとり」をするには有料会員になる必要があります。
有料であるがゆえに、女性の「サクラ」や「業者」が入ってこなくなっています。
マッチドットコムの通常料金は、競合他社よりやや高めです。
しかしマッチドットコムには、月額料金を半額にするウラ技があります!
やり方は「無料会員」になってから1,2週間待つだけ。
あなたにメールで届く「月額料金50%オフクーポン」を利用することです。
ただしこのクーポン、一度「有料会員」になってしまうと使えません!
ですので、必ず「無料会員のまま」でメールが来るのを待ちましょう!
ただいくら「50%オフクーポン」が使えるといっても、通常料金が高額では話になりませんよね。
そこでこの記事では【マッチドットコムの料金】と、「そのサービス内容」についてくわしくご紹介します。
「マッチドットコム」とは?
1995年にサービスを開始したマッチドットコムは、「会員数が世界最大の婚活マッチングサイト」です。
現在では世界6大陸24か国で運営されていて、会員の数は驚きの1,500万人以上です!
日本での会員数も250万人以上にのぼり、男女比率も(55:45)ととてもバランスがとれています。
男性も女性も、「30代~50代」が多い婚活マッチングサイトです。
ネットを使った男女の出会いのパイオニアで、ネットでも素晴らしい出会いができることを証明してきた会社です。
マッチドットコムの「料金」は?
マッチドットコムの有料会員の料金を見ていく前に、まずは無料会員でできることを見ておきましょう。
【無料会員でも出来ること】
- 「顔写真」と「プロフィール」の掲載
- 「入会している会員」をすべて検索できる
【無料会員には出来ないこと】
- 相手との「メッセージの送受信」
- 足跡の確認(誰が自分のプロフィールを見に来たか分かる機能)
というわけで「無料会員」でも、他の異性会員の顔写真やプロフィール内容を見ることができます。
ただし「メッセージのやりとり」が出来ません。
でもどんな会員がいるのかを見るのはとても楽しいのでぜひ!
それでは次に、「有料会員の料金」を見ていきましょう。
スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
1ヶ月プラン | 毎月4,490円 | なし |
3ヶ月プラン | 毎月3,990円 | 毎月4,240円 |
6ヶ月プラン | 毎月2,790円 | 毎月2,990円 |
12ヶ月プラン | 毎月1,690円 | 毎月1,940円 |
上の料金表は「クレジットカード払い」での料金となります。
iPhoneやアンドロイドスマホからの「アプリ決済の場合」は、プラス1,000円ぐらい割高になるので注意が必要です。
プレミアムプランというのは、自分の「プロフィールを優先で掲載」にできたり、「相手がメッセージを開封したかどうかを確認」できたりするプランです。
短期間で勝負をつけたいという方は、検討してみるといいでしょう。
【他の婚活サイトと料金比較】
1か月プラン | 3か月プラン | |
ペアーズ | 3,980円 | 一括6,120円 |
ブライダルネット | 3,980円 | 一括9,480円 |
ゼクシィ縁結び | 4,298円 | 一括11,664円 |
マッチドットコム | 4,490円 | 一括11,970円 |
つぎに他の婚活サイトと、料金を比較していきます。
ペアーズは婚活サイトではありませんが、恋愛マッチングアプリの中で一番低料金なので参考までに比較してみました。
マッチドットコムが一番割高ですが、マッチドットコムには料金が半額になる裏ワザがあります!
料金が「半額になるクーポン」とは?

じつは「裏ワザ」と言っても、誰でも知ることができるものです。
しかし知ったときに「有料会員」になってしまっていると、悔しい思いをするクーポンです。
それは無料会員に登録してから、1週間~2週間待つだけで、通常月額料金の50%割引というクーポンがメールで届きます。
しかし使えるのは「無料会員」だけで、「有料会員」は使うことができません。。。
このクーポンは、毎月4回~6回くらい届きます。
知らずに先に「有料会員」になってしまうと、ほんとに悔しい思いをするので、かならず「無料会員」でクーポンメールを待ちましょう。

ただし別のメールアドレスで「別のアカウント」を作り直せば、クーポンを使うことができます。(笑)
そして半額になるのは【初回購入のみ】となっているので、1か月プランだと翌月には通常料金に戻ってしまいます。
半額クーポンを使うなら、3ヶ月か6ヶ月プランのほうが大きなメリットがあります。
「半額になった時」と他の婚活サイトとの料金比較
1か月プラン | 3か月プラン | |
マッチドットコム | 2,245円 | 4,190円 |
ペアーズ | 3,980円 | 6,120円 |
ブライダルネット | 3,980円 | 9,480円 |
ゼクシィ縁結び | 4,298円 | 11,664円 |
「1ヶ月プラン」で、2,245円という安さのサービスは今のところありません。
「半額の期限」は最初に決める必要がありますが、かなりの安さで活動することができます!
マッチドットコムの「支払い方法」は?
マッチドットコムの支払い方法には、クレジットカード払いとアプリ課金があります。
iPhoneでのアプリ課金だけは、かなり割高になるので注意が必要です。
クレジットカード払いが1か月4,490円なのに対して、iPhoneアプリ課金では1か月あたり1,000円ほど上がります。
ですので支払いだけは、webブラウザ(パソコンなど)から「クレジットカード払い」することをおすすめします。
これを済ましておけば、あとはあなたの同じアカウントで「アプリ」からログインして利用することもできます。
マッチドットコムの「料金」は? まとめ
マッチドットコムの「通常料金」は、他の婚活サイトと比べてやや高めです。
しかし「50%オフクーポン」をもらうことで、他社より圧倒的に安い月額料金で利用できます。
もらい方は「無料会員」になって1,2週間待つだけです。
「50%オフクーポン」がメールで届きます。
注 ただしこのクーポン、一度「有料会員」になってしまうと使えません!
ですので、必ず「無料会員のまま」でメールが来るのを待ちましょう!