【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
ゼクシィ縁結びイベントは、リクルートが2015年に始めた「婚活パーティーサービス」です。
結婚情報誌「ゼクシィ」は知ってるけど、ゼクシィの婚活パーティーについてはあまりよく分からない方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では【ゼクシィ縁結びイベントにかかる料金とそのサービス内容】を検証していきます!
スポンサーリンク
ゼクシィ縁結びイベントとは?
また、話(hana)コン・バスツアー・趣味コン・スポーツコンなどさまざまな企画があります。
ゼクシィ縁結びイベントは、婚活パーティー自体も楽しめて、しかもちゃんと出会えるサービスを提供してくれます。
普通の会話形式のパーティーはもちろん、登山やフットサルをしながらなど、よりコミュニケーションが取りやすいように工夫されています。
なかにはバスでの「イチゴ狩りツアー」や、「イルミネーションツアー」などもあって、自然にその場所で出会ったかのような企画もたくさんあります。
開催エリアも関東はもちろん、東海・関西そして広島や福岡と幅広くおこなわれていて、簡単に「検索」で見つけることができます。
ゼクシィ縁結びイベントの料金は?
それではゼクシィ縁結びイベントの「料金」を見ていきましょう。
ゼクシィ縁結びイベントの会員になるのは無料で、べつに会員にならなくてもパーティに参加することはできます。
ただ会員になれば、クーポンを使うことができるというメリットがあります。
会員になっても会費などはなく、パーティごとに参加料をはらうというシステムで、パーティーの種類によって料金は変わってきます。
数千円の幅はありますが、安めのパーティーでは男性が2,980円~女性が1,000円ほどになります。
一番多い価格帯で男性が4,000円~6,000円くらい、女性が1,000円~1,500円ほどです。
バスツアーなどはほとんど旅行のような豪華な婚活になるので、1万円~1万5,000円ほどになります。
また、ほとんどのパーティーで別料金がかかることはありません。
スポンサーリンク
ゼクシィ縁結びイベントの料金支払い方法は?
ゼクシィ縁結びイベントでは、料金の支払いがクレジットカード決済のみになっています。
(JCB・VISA・MasterCard・American Expressのどれか)
クレジットカード決済が無理の方は?
クレジットカード決済はちょっと不安だから無理という方や、そもそもクレジットカードを持っていないという方には、クレジットカード以外の支払い方法がある他社の婚活パーティーをおすすめします。
➤➤➤【婚活パーティー・ホワイトキー公式サイトへ(当日現金支払い可)】
スポンサーリンク
ゼクシィ縁結びイベントの料金は? まとめ
婚活パーティーは月々の支払いなどがなく、気が向いた時に参加することがメリットです。
参加したパーティーぶんの料金しかかからないので、「毎日安定した時間を取れない方」におすすめの婚活方法です。
ゼクシィ縁結びイベントは、ほとんんどの都道府県で1週間に数回開催されているので、ぜひお近くのパーティーを検索してみてください。
少し涼しい日も増えてきて、外に出歩く人も多くなってきています。
「出会いの機会」も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。
そんな方には、会員数がもっとも多いマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。
マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!
➤➤➤【ペアーズ公式サイト】
もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩
コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。
面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。
友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!
➤➤➤【コンパde恋ぷらん公式サイト】