【婚活キングの姉】のんびり独身を楽しんでいたら、あっという間に30代に。5年も婚活に苦しむ。なんとか6年目に35歳で結婚。2児の母。
例えばモノなんかは、価格が安ければ壊れやすかったり、使えなかったりしますし、価格が高ければ品質がよく丈夫である場合が多いですよね。
ですので、他の婚活方法と比べて高額な場合が多い結婚相談所も、入会すればかなりの確率で結婚できると思われがちです。
しかしそれは間違いです。
実際には高額である理由は、結婚できる確率が高いからではなく、他の婚活よりも人間によるサポートがあるからです。
でも予備校に通いさえすれば、先生の力でみんなが大学に合格できるわけではないように、結婚相談所も結婚を勝ち取るには、最終的に本人による努力が欠かせません。
本人の心構えが悪ければ、どんなに高額な結婚相談所を利用しても絶対にいいお相手とは出会えないわけです。
そこでこの記事では【こんなタイプの方は結婚相談所をおすすめしない!】という内容をお届けします!
あなたがもし、結婚相談所をまだ利用したことがなければ、いきなり何十万円もする高額な結婚相談所を利用することはおすすめしません。
ただここ数年で、従来の結婚相談所よりもはるかに低料金の「オンライン型の結婚相談所」が増えています!
なかでもスマリッジは、業界一の低料金にもかかわらず、徹底サポートで会員数が急増中の結婚相談所です。
3ヶ月以内に出会えなければ、全額返金してもらえるのでリスクなしで試せます!
スポンサーリンク
結婚相談所をおすすめしない理由
基本的に料金が高い
マッチングアプリや婚活パーティーなど、今の時代には出会いの場がたくさんありますよね。
そしてそれらは女性であれば無料、もしくは1回参加するのに1,000~2,000円程度であることもしばしば。
それらに対して、結婚相談所はとにかく高い!
男女関係なく、入会するのに「15~20万円ほど」の入会金がかかり、更には毎月の会費が「1万~2万程度」かかるので決して安いとは言えませんよね。
実際に結婚相手が見つかるのは1割ほど
結婚相談所なのだから、結婚相手が見つかるのは当たり前!と思うかもしれませんがそんなこと全くありません。
実際は相手が見つかって、幸せに退会することができるのは「全体の10%程度」。
確率の高いところでも「20%」はいきません!
あなたは「10人に1人」のなかに入れる自信はありますか?
結婚相談所のおすすめできる理由
結婚目的の人しかいない
先ほど挙げたように、結婚相談所は安いものではありません。
つまり入会するのはそのくらい本気度が高く、結婚を目的として活動している人ばかり。
自分がその気でも、相手は結婚する気はなかった……なんて悲しいことになる可能性は少ないでしょう。
自分の条件にあう人とお見合いできる
「年収○○万円以上」「身長○センチメートル以上」など、自分が理想とするスペックの人とお見合いできることはもちろんメリット。
ただし、あくまでお見合いができるというだけで、その条件の人と必ずうまくいくとも限らないのでご注意を。
アドバイザーに悩みを相談できる
一人でおこなう婚活は、どうしても迷いがち。
友人などに相談しても、その友人は相手のことやあなたがお見合いでどんな態度で何を話しているのかなど知りません。
だからどうしても、あなたに近い目線でのアドバイスになってしまうでしょう。
その点、結婚相談所のアドバイザーはちがいます!
アドバイザーの方とあなたは、言ってしまえば赤の他人。
それゆえ、はっきりとした第三者目線で「こうしたほうがいいのでは」としっかりしたアドバイスをくれるのです。
さらにお見合い相手のアドバイザーとも話をしてくれるので、
「あの時相手はこう思っていたらしい」など相手とうまくいかなかった部分をきちんと教えてくれます。
ですので、あなたもお見合いを振り返りやすく、悪い部分に気づくことができるでしょう。
スポンサーリンク
こんな人に結婚相談所はおすすめしない!
相手に求める条件をハッキリ言えない人
「とりあえず結婚したい!」という気持ちだけで突っ走り結婚相談所に入会。
「どんな人を求めていますか?」という結婚相談所の方の質問にうまく答えられない場合、あなたの婚活は前途多難になるでしょう。
結婚相談所は、あくまでお見合い相手を紹介する場所です。
紹介するにはそれなりの条件を教えてもらわないと、アドバイザーさんもどんな人を紹介していいのかわかりません。
優柔不断な場合、全く希望と違う人を紹介され「うまくいかない」「好きになれない」なんて不満を抱えてしまう可能性が高いです。
なかなか断れない人
普段の人間関係ですと、何かしらのつながりがある人にしか会うことはないのでその関係性に気を遣って相手に「NO」といえない場合もあることでしょう。
例えば、自分が全く興味ない人に「連絡先を教えてよ」と言われて、いやいや教えた経験などはありませんか?
結婚相談所は男女の出会いの場ですので、そんな場面はあるあるです。
いまいちだったな~と思うお見合い相手から「次も会いたい。ぜひ交際を進めたい」と言われることだってもちろんあるでしょう。
そんな時に流されるまま話を進めても、結局相手のことを好きになる可能性は低め。
はっきりと断ってしまう強さが大切となります。
相手ももちろん真剣度が高いので、無駄にだらだら交際は続けたくないはず。
無意味に期待させることは、人として誠実な態度ではありません。
面と向かって断れなくても、結婚相談所の場合は間にアドバイザーさんが入って断ってくれるので、安心して自分の気持ちを素直に伝えましょう。
素直さがない人(アドバイスを聞かない)
活動を続ける中で、自分は絶対いけると思っていた相手に交際を断られる、なんてことはけっこう起こります。
そんな時、アドバイザーさんは大体「あの人はここが気になってしまったようです。だから、次はこうしましょう」などのアドバイスをくれるでしょう。
それに対して「そんなことを気にするなんて小さい男だ、自分は悪くない」なんて思ってしまう人は結婚相談所、というか結婚に向いていない可能性も。
アドバイザーに指摘されたところを認めて改善し、前向きに次の出会いに切り替える素直さは大事です。
結婚相談所のメリットは、そういった部分を指摘してくれるアドバイザーがいること。
そのメリットを活かすことができない人の場合、わざわざ高いお金を払って結婚相談所で活動する意味はないと言えます。
スポンサーリンク
こんな人に結婚相談所はおすすめしない! まとめ
結婚相談所にはメリットデメリット両方が存在します。
上手くいかないことも多々あるでしょう。
他人まかせの活動では、お金を捨てるような結果になる可能性だってあります。
自分にとっての「理想の結婚」について考え、そのために頑張ろうという前向きな気持ちが固まったときに結婚相談所も視野に入れるといいでしょう!
あなたがもし、結婚相談所をまだ利用したことがなければ、いきなり何十万円もする高額な結婚相談所を利用することはおすすめしません。
ただここ数年で、従来の結婚相談所よりもはるかに低料金の「オンライン型の結婚相談所」が増えています!
なかでもスマリッジは、業界一の低料金にもかかわらず、徹底サポートで会員数が急増中の結婚相談所です。
3ヶ月以内に出会えなければ、全額返金してもらえるのでリスクなしで試せます!
【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
年齢や環境に関係なく、とにかくあなた自身が「今すぐ結婚したい!」ということであれば、ぜひこちらをお読みいただければと思います。
やはり年齢がいくつであっても、そばで支えてくれるパートナーがいたほうが、将来への安心感が増しますし、笑うことが増える人生になるはずです。
ただ1つ気をつけたいのが、結婚すること自体が目的になってしまうこと。
結婚することが出来たけど、その後すぐに一緒にいることが苦痛になり、数年で離婚しましたでは本末転倒です。
婚活をする本来の目的は、出会った相手と将来にわたって幸せを共有し続けることですよね。
この先も長く一緒に生きていくお相手を探すのであれば、その方を取り巻く家庭環境や経済力、金銭感覚や価値観、家族観なども知っておくことがじつはかなり重要。
離婚原因の多くは、結婚する時には見えにくいこれらの情報不足だったりするからです。
そしてこれらのことを補える婚活方法として結婚相談所が存在します。
もちろんどの結婚相談所でもいいわけではありません。
目先の結婚ではなく、あなたがこの先もずっとあたたかい家庭を築いていけるお相手を提案できる結婚相談所でなければ意味がないです。
「エン婚活エージェント」は、結婚相談所とは思えない低料金にもかかわらず、そのサービスは多くの利用者から好評を得ています。
なかには入会時の提出書類が多いという不満が出ていますが、それも利用者の安全を守るため。
既婚者や年収を誤魔化す人に入会されると、他の会員さんに迷惑がかかるからです。
ただそれでも何万円も支払って、結婚できなかったらと思うとなかなか勇気が出ないのではないでしょうか。
しかしエン婚活では、3か月以内にお見合いが成立しなかった場合、利用料金のすべてが返金されます。
「時は金なり」
無料の資料請求も出来るのでぜひチェックしてみてください。
※Webパンフと冊子パンフが選択可