20代の頃は気にしたこともなかったけれど、30代になるとなんだか周りの目が違ってきた気がしませんか?
実家に帰れば「相手はいるのか?」と言われ、会社では家庭を持った同期のほうが評価が高い気がする。
そういえば彼女も最近結婚を意識しているようだけど、なんとなくその話題には触れないようにしている。
「結婚の必要性ってあるのかなあ。いや本当はないんじゃないかなあ」と悩んでいる男性は多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では【結婚の必要性に疑問をいだく男性】へ3つの提案をご紹介していきます!
【男性が結婚の必要性がないと感じる理由は?】

「お金も時間も自由につかいたい」
結婚したら「おこづかい制」になる家庭は多いですよね。
既婚男性のおこづかいの相場は3万円台という調査結果があります。
1000円のランチを20日間食べたらそれだけで2万円。
あとは1回飲みに行ったら終わり・・・。
しかも最近では、休日の家族サービスはもはや義務と言ってもいいほど。
お金も時間も、独身時代とは比べ物にならないほどあなたの自由にはなりません。
「離婚する確率が高い」
最近芸能人の離婚のニュースを見る機会が増えましたが、離婚率が増えたのはもちろん芸能人だけではありません。
2015年の離婚率は35.6%、3組に1組が離婚しているというのが現実です。
せっかく覚悟を決めて結婚しても、高確率で離婚してしまっては意味がないですよね。
【男性が結婚しないデメリットは?】

「親に孫の顔を見せることができない」
あなたは親孝行していますか?とあらたまって聞かれると、ハッキリ答えられない人も多いと思います。
孫の顔を見せるというのはとても分かりやすい親孝行ですよね。
直接「孫の顔が見たい」と言わなかったとしても、たいていの親は孫の顔が見たいと強く願っています。
「自分の子どもの成長を感じることができない」
自分と同じ遺伝子を持った子供の成長を見守るのはこの上なく楽しい経験です。
子供の成長はあっという間で、身体的にも精神的にも目に見えて変化していく様子はなかなか他では体験できません。
そして子供の成長を感じることは、自分自身の成長にもつながります。
【結婚の必要性を感じない男性へ3つの提案】

「自分のためにお金を使うことも歳と共にむなしくなってくる」
独身を続けてある程度歳を重ねると、金銭的な余裕も出てくることでしょう。
ドライブするために車を買い、キャンプに行くために道具をそろえ、ちょっとたるんだ体を引き締めるためにジムに通う。
欲しいものを買い、やりたいことやっているのに、最近あまり満足感が得られない気がしませんか?
他人のためにお金を使うと、使った人のほうが幸福を感じるという説があります。
一緒に喜んでくれるパートナーや、遊んでくれる血を分けた子供のためにお金を使った方が満足感を得られるかもしれません。
「つながってきた遺伝子があなたで途切れる」
もしあなたの家が由緒ある家柄だとしたら、血を途絶えさせたくないという周りの意見も強いかもしれません。
ごく普通の家柄であったとしても、人間は本能的に遺伝子を残したいと思う傾向があるようです。
生物の様々な行動や生態は、すべて自分の遺伝子をできるだけ多く次世代に残すことを目的としているという説もあります。
あなたが人生を終える瞬間に、あなたの遺伝子がそこで途絶えることを考えると寂しいものがあります。
「少しでもモヤモヤがあるなら自分をごまかしている」
「結婚なんてただの手続きの話」
「独身は誰にも気を遣わずに好きなことができる」
「子育てなんて絶対無理、オレ子供嫌いだから」
そんな風にいろいろ言い訳を並べるのは、実は心の底では本当は結婚した方がいいのではないかと思う気持ちがあるからかもしれません。
人が言い訳をするとき、自分は悪くない、嫌われたり失望されたくない、人間関係を壊したくない等、本能的に自分を守ろうとする心理が働くそうです。
あなたの本当の気持ちはどうなのか、もう一度考えてみるのもいいかもしれません。
【男性に結婚の必要性ってあるの? まとめ】
結婚をする理由は人それぞれですが、みんな幸せになりたいという目的をもって結婚をします。
孫の顔を見せて親が笑顔になったり、自分と同じ遺伝子を持った子供がどんどん成長していったり、苦しい時に支えてくれる家族がいたり。
そんな情景を思い浮かべて少しでも幸せになるイメージができるのなら、それは結婚を考える理由になります。
結婚に対する考え方は人それぞれですが、結婚することでしか得られない経験があります。
もちろんデメリットと思われる部分もありますが、それも考え方次第ではメリットになることだってあるでしょう。
いろいろ自問自答してもやっぱり結婚は必要ないと思えればいいですが、少しでも心に引っかかるものがあるのなら、一度きりの人生ですから結婚生活を味わってみるのもいいかもしれませんね。
でもちょっとキッカケがないなあという方は、結婚相談所の無料相談でカウンセラーの方に疑問をぶつけてみてはいかがでしょうか。
最新の結婚相談所をランキングにまとめていますのでよろしければ参考にしていただければと思います。