【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
就職してはや数年、SNSを開くと友人の結婚の知らせが飛び込んで来たり、同棲して長い恋人との丁寧な暮らしが投稿されていたり。
内面にフォーカスするようになった時代、周りのカップルは絆を深めていくようです。
そんななか、自分も一緒にいて笑顔になれるパートナーが欲しい!と、恋活、婚活をしてみるけれども、なぜだか自分はうまくいかない…。
こんな悩みを抱える男性は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では【恋愛がうまくいかない男性のために3つの対処法】についてご紹介していきます!
スポンサーリンク
恋愛がうまくいかない男性の特徴は?
もしかして「恋愛がうまくいかない!」と悩んでいるあなたは、これらの特徴に当てはまってはいないでしょうか?
親切なだけで共感できる話題がない
職場の上司でイメージするとわかりやすいかもしれません。
なんでもご馳走してくれるし、色々気遣ってくれるのだけれども話題はまさに昭和!
カラオケでは自分の親より上の世代の選曲、昔のパワハラ自慢話。
極端な例ですが、これだと恋愛は難しそうです。
相手のついていけない話をしていませんか?
世の中への否定や批判が多い
不満を持つことが悪いわけではありません。
しかし踏み込んだ話題になりがちなため、恋愛の始まりそうな相手にはやめておきましょう。
否定的な言葉は非常に力が強く、相手の女性に対して言ったことでないとしても、デートの中で「否定的な言葉があった」という「印象」が残ってしまうのです。
「印象」の力は軽視されがちですが実は非常に重要です。
恋愛対象のお相手に話さなくてもいいことは控えるべきでしょう。
恋愛がうまくいかない男性の行動とは?
またはこんな行動をしていないでしょうか?
相手の交友関係に口うるさい
誰にでも恋愛以外の人間関係が存在します。
同窓会に異性がいるからとか、女子会の回数が多いからとかで小言を言いすぎると、相手は「恋愛以外の人間関係」を優先して恋愛のほうを終わりにするでしょう。
せめて自分がされて嫌でない範囲の束縛にとどめておきましょう。
優しすぎてつまらない
今の時代、オレオレ系の男性はあまりモテなくなりましたが、それでも優しすぎるのは考えものです。
女性は孫煩悩のおじいちゃんと出会いに来ているわけではなく、対等に会話できる異性を求めてきているのです。
優しさで受け流しすぎるのは「対等に見ていない」失礼にもあたるわけです。
またあまりに優しすぎると、女性は一緒にいることをつまらなく感じたり、その感情に対して罪悪感を抱くようになります。
バランスは難しいですが気を付けたいポイントです。
スポンサーリンク
恋愛がうまくいかない男性がすべき3つの対処法とは?
一人の女性に執着しない
映画やドラマでよくありがちな、「かけがえのない女性と喧嘩別れをしてしまい、その後に恋愛ができない」とかそんなストーリー。
ドラマでは美しい純愛として描かれます、なぜならそのドラマの中の登場人物は彼(主人公)と彼女(別れてしまった恋人)だけだから。
人生には多くの出会いと別れがあり、世界にその女性一人ということはあり得ません。
何かの拍子に外国に行ってモテモテになっちゃうケースもままあるわけです。
外国も視野に入れると女性は38億人いますからね!!35億の男性より多いわけですから。
今マッチングしている女性に対して、「この女性しか僕を愛してくれないんだ」という思い込みは捨てましょう。
マッチングアプリで女友達をつくる
マッチングアプリを利用していてマッチングしたからといって、いきなりお互いに好きということは本来ないですよね。
そこでまずは女友達を作って、その人達に本音を言ってもらうことで自分を改善していくのはどうでしょう。
そしてあわよくば友達からの進展をめざす。(笑)
マッチングアプリの利用法はいろいろあるとは思うのですが、基本的に「ただ出会いがマッチングアプリだった」という理由で何かが変わることはありません。
例えば趣味の場で出会った女性に「じゃあ今夜どう?」などといっても、たいがい引かれるに決まっています。
それよりも気軽にマッチングアプリで「女友達」を作るスタンスでいってみるのはどうでしょうか。
マッチングアプリで知り合った女性と普通の友達のような付き合いになれば、ダメ出ししてもらって、次にマッチングする女性とのアドバイスをしてもらうこともできるかもしれません。
意外とそういうほのぼのとした出会いを求めている女性も多いものです。(何より最悪なのはガツガツすることなので…)
そこから案外「女友達」と恋愛に発展するケースもあるかもしれません!
最新のマッチングアプリランキングを作成しましたのでこちらも参考にしていただければと思います。
なんでもいいから野望に向かって生きる
ハッキリ言って内容はともかく、夢や目標に集中している男性に女性は魅かれやすいものです。
恋愛って要はエネルギーなんですよね。
女性は英雄色を好むといいますが、何かに打ち込んでる男性って非常に魅力的なんですね。
打ち込む対象は何でもよくって、私の友人はニートだったのですが、趣味のミニチュア作成をしていたら突然、養わせてくれという女性が現れ結婚したそうです。
お金にならなかったミニチュア作成で今はお金も稼げるようになったそうですよ。
恋愛にガツガツしなくなるというのも非常にモテる要素として重要です。
女性は基本ヤリモク男性に警戒心がありますので、モテたいモテたいという感情は裏目に出てしまいます。
仕事を頑張るとお金やスキルもついてくるわけで、完全に一石二鳥のやりかたです。
スポンサーリンク
恋愛がうまくいかない男性がすべき3つの対処法 まとめ
今モテないことで悩み、このページを読んでくださったあなたへ。
ちょっと厳しい話になりますが、今のままの現状維持だと何も変わらずうまくいかないままです。
今とは真逆の方向に振り切るくらいの気持ちで試してみてください!
※最新のマッチングアプリランキングを作成しましたのでこちらも参考にしていただければと思います。
少し涼しい日も増えてきて、外に出歩く人も多くなってきています。
「出会いの機会」も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。
そんな方には、会員数がもっとも多いマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。
マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!
➤➤➤【ペアーズ公式サイト】
もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩
コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。
面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。
友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!
➤➤➤【コンパde恋ぷらん公式サイト】