【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
スポンサーリンク
結婚相談所マリッジパートナーズとは?
マリッジパートナーズとは、仙台・宮城を中心に東北地方で展開中の結婚相談所のことです。
東京都中央区八重洲にもマリッジパートナーズの東京サロンがあります。
成婚率は全国1位と評判も良く、また、 日本ブライダル連盟(BIU)に加盟店ということもあり信頼度も厚いです。
「1年婚」(入会後1年以内の成婚)を目標としているということもあり、なんと成婚に至るまでの期間は平均7.1カ月。
とはいっても、結婚だけに重視しているというワケではなく、しっかりとしたバックアップ体制が組まれているので安心です。
そのほか「まずは相談から…」といった気軽な相談も受け付けています。
マリッジパートナーズでは、専任コンセルジュがあなただけの運命の相手探しをお手伝いしてくれます。
電話やZoomを使ってカウンセリングが受けられるので気軽に相談してみてください。
マリッジパートナーズの料金は?
それでは次に気になるマリッジパートナーズの利用料金について見ていきましょう!
(以下はすべて税抜き料金です)
マリッジパートナーズで一番低料金のプランで、プロフィール写真撮影とセミナー・イベント参加が1回ずつ無料でついてきます。
1番人気のコースで、プロフィール写真撮影が2回と魅力アップセミナー個人レッスンを無料で受けることができます。
優先的に成婚実績の高いコンシェルジュが担当してくれます。
ハイクラス層に人気のコースで、プロフィール写真撮影が3回と魅力アップセミナー個人レッスンを無料で受けることができます。
スポンサーリンク
結婚相談所マリッジパートナーズの悪い口コミ・評判は?
★★☆☆☆
マリッジパートナーズに登録したのはいいけれど、その後転勤となってしまったため退会しました。
東北地方中心の相談所だから東北住まいの人には評判がいいけれど、やっぱり東北を離れてしまうとうまく活用しづらいみたい。
転勤がある人には全国展開しているところがいいのかもしれないですね。
★☆☆☆☆
相手探しとか相談とかいろいろとオンライン上でできるのは便利でいいのですが、これだとネット婚活と差がないのでは?と思っています。
なのにかかる費用はネット婚活よりも高いというのが納得いかない…ほんとここ、評判いいのかな?
退会しようにも、払ってしまったお金もあったので7か月ほど続けましたがどうにもならなくなり辞めました。
結婚相談所マリッジパートナーズの良い口コミ・評判は?
★★★★★
以前登録していた結婚相談所ではうまく相手が探せず、お金ばかりが出ていきました。。。
でもマリッジパートナーズの全額返金保証という制度があったので、もう一度頑張ってみることにしました。
以前の結婚相談所では無駄遣いした感じで終わってしまいました。
しかしマリッジパートナーズでは、返金保証があって気楽にやれたのが良かったみたいで、6ヶ月で素敵な女性と出会うことができ退会することができました!
★★★★☆
こんなにも数多くの銀行と提携している結婚相談所があるなんてびっくり!
すぐに倒産とか困っちゃいますからね。
やっぱりお金のことはしっかりしている相談所でなければ、安心して相手探しもできません。
こういう安心材料ってとっても大事だと思い入会しました。
そしてその読みは当たり、手厚いサポートのおかげでたった5ヶ月で成婚することができました。
★★★☆☆
専属コンシェルジュがいるので心強いです。
不安だらけの婚活でしたがコンシェルジュのおかげでここまでこられたような気がします。
結婚までにはまだ至っていませんが、理想の相手と出会えてあと一歩という感じにまでなれました。
結婚相談所マリッジパートナーズの悪い口コミ・評判から分かるデメリットは?
東北地方住みの人にしかメリットがない
仙台・宮城を中心に東北地方で展開している結婚相談所ということもあり、当然ながらマリッジパートナーズは東北地方に強いネットワークがあります。
ただメリットというべきこのポイントも、転勤族など移動の多い方にとっては探しづらい環境となるようですね。
ただ東京にもマリッジパートナーズのサロンがあります。
ネット婚活と変わらないわりには費用が高い
ネットを使うことで来店不要…というところは便利なのですが、「それではまるでネット婚活のよう」という声も。
ネット婚活であれば入会金も登録料ももっと安いはず。
でもマリッジパートナーズは、結婚相談所ですので入会金も登録料もそれなりのお金がかかります。
そのため「それならいっそのことネット婚活の方が良いのでは?」と不満を感じる人がいるです。
結婚相談所マリッジパートナーズの良い口コミ・評判から分かるメリットは?
専属コンシェルジュが付いてくれる
マリッジパートナーズでは、自分専属のコンシェルジュが手取足取りあなたの面倒をみてくれます。
相談しやすい環境にあるというのは非常に心強いものですよね。
婚活に関する不安や悩み事などは、完全個室にて専属コンシェルジュに相談できます。
金融機関との連携
評判・信頼の証の1つとして、マリッジパートナーズでは数多くの銀行と提携し入会した方々が安心して活動できるよう心がけています。
入会金も登録料も支払ったのに、その後すぐに倒産しちゃった…なんて困っちゃいますよね。
マリッジパートナーズなら、「この会社、資金繰りは大丈夫?」なんて心配することなく身を預けることができます。
全額返金という保証
活動サポート費の返金保証があります。
内容は婚活活動開始から6カ月間内にお見合いが成立しなかった場合。
そもそもの料金体系も明確ですので、費用に心配する事なく活動することが可能です。
スポンサーリンク
結婚相談所マリッジパートナーズの口コミ・評判はどう? まとめ
口コミ・評判にはいろいろありましたが、悪い口コミ・評判に関しては、ところ変われば立場も変わる…といったところ。
東北地方に強い結婚相談所なのですから、別地方住みの方にメリットがないのは当然の事ですよね。
またネット婚活と変わらないとはいっても、専属コンシェルジュなど手厚いサポートがついていることを考えれば登録料などが高いのも当たり前といえるでしょう。
そう考えると利用にあまり向いてないと思われるのは「今は東北地方に住んでいてもこれから引っ越す可能性のある方」「結婚相談所に出向く形での探し方を希望する方」。
そしてマリッジパートナーズ利用に向いているのは、「東北地方住みが確定している方」「ネット利用であっても手厚いサポートを望んでいる方」と言えそうです。
少し涼しい日も増えてきて、外に出歩く人も多くなってきています。
「出会いの機会」も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。
そんな方には、会員数がもっとも多いマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。
マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!
➤➤➤【ペアーズ公式サイト】
もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩
コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。
面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。
友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!
➤➤➤【コンパde恋ぷらん公式サイト】