【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
上場企業の株式会社イグニスが運営している、恋愛マッチングアプリ「With(ウィズ)」はメンタリストDaigoさんが監修しています。
随所にDaigoさんの「心理テスト」が盛り込まれているので、楽しみながら恋人をさがすことができます。
とは言え、いきなり「有料会員」になるのは抵抗がありますよね。
男性は1ヶ月あたりで約2,000円~3,000円ほどかかりますから。(女性は無料!)
ただし男性も無料会員なら、リスクなしで現在登録されているすべての異性会員を見ることができますしウィズの雰囲気を味わうことができます。
⇒【ウィズ無料会員登録】
物でもサービスでも、購入した人や利用した人の口コミや評価はとても役立ちますよね。
そこでこの記事では【ウィズの評判】を利用者の口コミと体験談から検証していきます!
スポンサーリンク
ウィズの「悪い評判」は?
結婚までは考えてない人が多い
★★☆☆☆
自分もですけどウィズの利用者は20代が多く、結婚までは考えてないことが多いんで、女性が結婚願望が強いとちょっと困ります。
★★★☆☆
ウィズで知り合った彼女と付き合っていますが、彼女がぜんぜん結婚に興味がないんですよ。
やはり一般ユーザーのあいだでも、「ウィズ」はどちらかと言えば、恋愛する相手を探すためのアプリというイメージのようです。
考えていなかったけど、いい出会いにつながって結婚にいたったというカップルもいますが多くは「恋人探し目的」のようです。
結婚を念頭に付き合いたいという方には、マッチングアプリよりも「婚活サイト」がおすすめです。
サクラや業者がいる?
★☆☆☆☆
使いはじめてすぐに結構きれいな人がマッチングしてくれて、With(ウィズ)すげぇと思ってすぐに会ってみたら投資を持ちかけられました。。。
★★☆☆☆
外見が特別すごいきれいというわけでもない女性とマッチングして、性格はいいから大丈夫だろうと会ってみたら花瓶を売りつけてきた。
ウィズは「月額制」なので、メッセージのやりとりを多くさせても運営側のもうけは変わりません。
➤➤➤【ウィズの料金は?】
なのでサクラを使って、 ユーザーに「メッセージのやりとり」を多くさせることに意味はないです。
しかしユーザーになりすまし、投資ばなしをもちかけたり、女性を使ってまったく関係のない商品を男性会員に売ろうとする「詐欺業者」は混ざっている可能性があるので要注意です。
運営側も入会してくる時点で詐欺師かどうかを見抜くことはできませんから、どのマッチングアプリにも少なからず混じっています。
ちょっと「あやしいな」と感じたら、すぐにWith(ウィズ)の運営に連絡しましょう。
認められれば「強制退会」させられます。
男性は無料会員では出会えない
★★☆☆☆
無料会員って、相手の女性とマッチングすることは出来ないんだな。
★★☆☆☆
無料会員でも女性会員の写真は見れるのはいいけど、見たら有料に入りたくなるやんこれ~。
男性は無料会員のままでは、相手の女性に「いいね!」は出来てもメッセージの交換は出来ません。
With(ウィズ)の男性有料会員の価格は以下の通り。(税込みです)
クレジットカード | Apple ID | Google Play | |
1か月プラン | 月額3,600円 | 月額 4,200円 | 月額 4,200円 |
3か月プラン | 月額2,667円 (一括 8,000円) | 月額3,267円 (一括 9,800円) | 月額 3,067円 (一括 9,200円) |
6か月プラン | 月額2,350円 (一括 14,100円) | 月額 2,967円 (一括 17,800円) | 月額 2,867円 (一括 17,200円) |
12か月プラン | 月額1,833円 (一括 22,000円) | 月額 2,233円 (一括 26,800円) | 月額 2,042円 (一括 24,500円) |
1週間プラン(21歳以下限定) | 月額 1,400円 | 月額 1,600円 | なし |
VIP専用プラン | 月額プラス2,900円 | 月額プラス3,500円 | 月額プラス3,500円 |
以上が「ウィズ」の男性有料会員の価格(税込)です。
女性はすべて「無料」なので、迷わずチャレンジしたほうがいいでしょう!
有料の男性が注意すべきなのは、クレジットカード払いが「ブラウザ版(ウェブ)」じゃないと出来ないことです。
ブラウザというのは、インターネットをみるためのソフトのことです。
「インターネットエクスプローラ」や「 Googleクローム」「Safari」などのことでスマホやパソコンにはじめから入っているソフトのことですね。
ふだんよく見るインターネットのページと考えてもらっていいです。
アプリの場合は、iPhoneなどは「Appstore」から、そのほかAndroidスマホの人は、「Googleplay」からアプリをダウンロードして使います。
クレジットカードがある方は、スマホアプリでの利用する場合であっても、一度ブラウザ版(ウェブ)で「クレジットカード払い」をしたあとに、アプリ版に切り替えたほうが安くすみます!
ちなみに「他社のマッチングアプリの料金プラン」と比較すると、以下の通りです。
1か月プラン | Pairs(ペア-ズ)・3,480円
With(ウィズ) ・3,600円 タップル誕生 ・3,900円 Omiai ・3,980円 |
---|---|
3か月プラン | Pairs(ペア-ズ)・2,280円/月 (一括6,840円)
With(ウィズ) ・2,667円/月 (一括8,000円) タップル誕生 ・3,300円/月 (一括9,900円) Omiai ・3,880円/月 (一括11,640円) |
6か月プラン | Pairs(ペア-ズ)・1,780円/月 (一括10,680円)
With(ウィズ) ・2,350円/月 (一括14,100円) タップル誕生 ・2,900円/月 (一括17,400円) Omiai ・3,780円/月 (一括22,680円) |
12か月プラン | Pairs(ペア-ズ)・1,280円/月 (一括15,360円)
With(ウィズ) ・1,833円/月 (一括21,600円) タップル誕生 ・2,317円/月 (一括27,800円) Omiai ・2,780円/月 (一括33,360円) |
他社のマッチングアプリと比較しても、「ウィズ」の1か月プランでは一番安いですし、その他のプランでも2番目の安さです!
⇒【ウィズ無料会員登録】
スポンサーリンク
ウィズの「良い評判」は?
ふつうの出会いより、圧倒的に女性と付き合える
★★★★☆
以前にWith(ウィズ)に入会しようと思ったら、フェイスブックを利用してないと入会出来なかったからやめたんだけど、最近は電話番号だけでOKになったから入りました。
★★★★★
今の彼女とはWit「ウィズ」で知り合い、実際に会うまでに1ヶ月かかりました。
それまでは毎日欠かさずLINEでやりとりしてましたね。
付き合って半年たちますが上手くやっていけそうです。
★★★★☆
Withを利用しさえすれば、誰でも簡単に彼女ができるというわけではないですね。
でも日常的な出会いに比べれば、圧倒的に好意的に接してくれる環境があります。
なのでナンパや友人からの紹介に比べればかなり効率的に彼女を作れます。
自分もなんとか出会えた彼女と結婚に向けて話をすすめています。
他のマッチングアプリにはないイベントが楽しい
★★★☆☆
僕はまだ使い始めて2週間なので、女性と付き合うまでには至っていないのですが、With(ウィズ)アプリ自体がDaiGOさんの性格分析や心理テストがすごく面白いです。
★★★☆☆
DaiGOさんの性格診断や相性診断などは、女性が喜ぶもので男には関係ないと思っていたけど、結構当たってるから男でもハマる。
「ウィズ」の大きな特徴であるDaiGoさんの性格診断は、ビックファイブという信頼性のある性格分析を利用していて、10の質問に答えると自分のタイプがわかります。
男性にも好評で「性格診断」や「相性診断」のおもしろさに気付く方もいます。
料金が安い!
★★★★★
あのキングオブ「マッチングアプリ」のペア-ズに匹敵するほど低料金なので利用していました。
利用して6か月で今の彼女に出会えたので、6か月プランのほうがお得だったなと思っていますね。(笑)
➤➤➤【ウィズの料金は?】
「知り合いにバレないように出来ている」
★★★☆☆
ウィズ上では実名は出ないようになっているので、会社の同僚に知られたくないボクとしては安心でした。
★★★★☆
Withはフェイスブックと連動しているので、フェイスブックの友達が検索で出てきてしまうんじゃないかと心配だったけど、Withの利用規約に表示されない仕組みになっていると書いてありました。
With(ウィズ)は安全管理が徹底している
★★★★★
With(ウィズ)では実名が出ないようになっていて、年齢確認は免許証などで確認されますね。
多少めんどうだけど安全性は高いね。
★★★★☆
ウィズは運営側が24時間365日監視してるし、うそのプロフィールや危険なメッセージなどには警告が入るから安心。
★★★☆☆
サクラや業者らしき女性がゼロではないですが、けっこう分かりやすいです。
不審な人がいたら、With(ウィズ)側に連絡できるしすぐに対応してくれます。
出会い系サイトと比べると、かなり利用しているユーザーを守ろうという意識が運営会社側にあります。
⇒【ウィズ無料会員登録】
スポンサーリンク
ウィズの「評判」は?口コミや体験談から検証! まとめ
ウィズ利用者の「口コミ」や「体験談」からも分かるように、男女の出会い方は大きく変化していています。
学校や職場でのせまい選択肢の中から、将来を共にする人を選ぶのは賢いとは言えません。
ただの妥協です。
たくさんの異性とやりとりをして、実際に会ってみて検討できる時代になっています。
一昔前までのような「安全面での不安」もかなり無くなりました。
運営している会社が上場企業で、しかも厳正な「本人確認」と「年齢確認」おこなっているからです。
今やマッチングアプリを使わないで出会いを求めているということは、意地でもスマホを持たない人に似ていますね。
⇒【ウィズ無料会員登録】
寒い日が増えてきましたが、クリスマスや年末年始のイベントなど、楽しみもいろいろある時期ですね。
でも最近出会いもないし、いまひとつ乗り切れていない。。。という方も多いのではないでしょうか。
そんな方は日本最大の会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」をチェックしてみてくださいね。
➤➤➤【ペアーズ公式サイト】