【婚活キングの姉】のんびり独身を楽しんでいたら、あっという間に30代に。婚活に5年間も苦しむ。なんとか6年目の35歳で結婚。2児の母。
テレビやコンサートで大活躍するアイドルたちは、いつもキラキラとした笑顔で私たちファンを楽しませてくれますよね。
その華やかなダンスを考えてくださっているのは、多くの「振付師」たちです。
メディアに出てくる振付師のほとんどが、個性的かつおしゃれでとても魅力的に映りますよね。
しかも踊るダンスも身体のキレが良く、その華やかな姿につい見惚れてしまうという方もいるのではないでしょうか。
もしかしたらそのような姿を見て「振付師さんと知り合いたい」「振付師さんとの恋愛ってどんなものなんだろう」と考える方もいるのではないでしょうか。
しかし振付師さんといえば、テレビなどのメディアに出ていたりテーマパークで可愛いキャラクターと踊っていたりと、少し遠い世界の人というイメージもありますよね。
しかしだからといって、振付師との恋愛は絶対不可能というわけではありません。
この記事では【振付師と結婚したい女性】のために、3つの出会う方」と結婚するメリットデメリットをご紹介していきます!
スポンサーリンク
振付師と結婚するメリット
女磨きができる!
「振付師」といえば、やはりおしゃれなイメージが強いですよね。
ポップでカジュアルな服装であったり、黒色のスーツでビシッとキメていたりとみなさんそれぞれ個性を出しておられます。
身につけているアクセサリーももちろんおしゃれ!
そのようなおしゃれな方との結婚となると、「自分も彼に見合う女性にならないと!」と服装やスキンケア・メイクに磨きがかかりそうです。
彼に釣り合うようにと、おしゃれやスキンケア、メイクの研究をしていく内に、素敵でおしゃれな女性になっていきそうです。
交友関係が広がる
華やかな世界にいる「振付師」の彼。
そんな彼の交友関係といえば、同じ業界の振付師はもちろんテレビで活躍するアーティストやDJなどが多いように思います。
彼と交際し結婚に至るまでに、彼の紹介を通じて、今まで自分とは縁遠いと感じていた業界の人との交流ができるかもしれません。
これらの出会いは、自分自身に新たな刺激が生まれ新たな世界が見つかることでしょう。
中には憧れのあの有名人と出会う・・・といったような夢のような出来事もあるかもしれませんね。
「セレブの仲間入りのチャンスも」
振付の依頼が多くなったり、レッスンが増えてくると一躍彼は人気者に。
そうなると収入も一般企業に勤めるサラリーマンよりも多くなることでしょう。
すると金銭面での負担はまず軽くなり、OL時代よりも安定した生活が送れるかもしれませんね。
セレブ生活に憧れる方にとっては、夢が溢れているのではないでしょうか。
スポンサーリンク
振付師と結婚する2つのデメリット
収入が不安定
「結婚」と聞いて気になるのが、お相手の収入ではないでしょうか。
振付師の収入源といえば、CMで使われるダンスの振り付けやアイドルグループの振り付け、最近ではアニメのキャラクターの振り付けを考える仕事もありますね。
インストラクターとして、レッスンをしながら収入を得る振付師もいるようです。
前述では、夢のセレブ生活もあるかもしれないと書きましたが、これらの仕事内容、企業や生徒さんからの依頼がないと成り立ちませんよね。
彼が一流の振付師であり、人気もあり各メディアからの依頼も多くレッスンに通う生徒も多いとなれば収入面は安心できると言っても良いでしょう。
もしかすると、セレブ生活も夢ではないかもしれません。
それとは逆に、彼が駆け出しの振付師になって間もない方だと、仕事量も一流の振付師に比べて少なく収入も不安定かもしれません。
女友達が多いまたは交友関係が派手
「振付師と結婚するメリット」の欄でも書いたように、振付師として活躍する彼の世界はとても華やかなものでしょう。
そのぶん交友関係も広く、彼の周りには男性だけでなく、多くの女性も関わってくるでしょう。
「恋愛と友情は別」と言いますが、女性としては彼の女性関係はやはり気になるところ。
嫉妬深いところがある女性は、振付師との恋愛は心配どころも多く不安になることもあるのではないでしょうか。
振付師と交際したり結婚するには、それなりの覚悟と寛容な心が必要になりそうです。
振付師と出会う3つの方法とは?
婚活アプリを利用する
「振付師と結婚したい」といっても実際のところ、振付師は自分とは遠い存在、出会う機会なんてない、どうやって知りあえばいいのかがわからない・・・といった方も多いのではないでしょうか。
「振付師」と出会うチャンスとして、一番楽な方法は「婚活アプリ」ではないでしょうか。
最近の婚活アプリには、理想のお相手の職業を指定して検索できるサービスがあります。
職業を指定して検索してみたら、もしかすると「振付師」の方が見つかるかもしれません。
振付師なんているわけないと思われるかもしれませんね。
しかしいるんです。ペアーズなら。。。
➤➤➤【ペアーズの料金は?】
クラブやバーへと出かけてみる
「振付師」の多く利用する場所と言えば、クラブやバーのイメージも強いのではないでしょうか。
クラブやバーは派手な人が多いイメージですから、足を伸ばすのに戸惑う方もいると思います。
しかし待っていても振付師との恋がやってくるわけでもないので、そこは少し勇気を出してみて夜の街へと出かけてみませんか。
休日前の夜、普段の会社とは違った環境にあなたのストレスも吹き飛ぶかもしれません。
そこで恋のチャンスにめぐり逢えたらどんなに素敵なことでしょう。
もちろん女性が夜に出かけるとなれば危険も潜むもの。
出かける時は信頼できる友人も一緒に・・・お酒の飲みすぎやしつこすぎるナンパなどには十分に注意が必要です。
友人に紹介してもらう
婚活、恋活で信頼できるところといえば友人の紹介も一つの手です。
しかしこの記事で「友人の紹介」と聞いても「えっ!?友達に振付師なんていないし、友達の友達にダンス関係の人がいるとは思えない」と感じた人もいるかと思います。
そこで立ち止まっていては恋愛のチャンスを逃すだけです!
もしかすると友達の友達、そのまた友達に憧れの振付師の彼がいるかもしれないのです。
恋愛とは人と人の縁があってできるものです。
そのためには一つのチャンスを利用してみましょう。
スポンサーリンク
振付師と結婚したい! まとめ
「振付師と結婚したい!」と強く思われた方もいれば、ちょっと不安だなぁと思われた方もおられると思います。
振付師と結婚したいと思われた方もそうではない方もぜひとも、上記に書いた3つの方法を試してみていただけたらと思います。
恋愛とは人との出会いによってもたらされるものです。
人と出会わなければ恋愛のチャンスが訪れることは難しいでしょう。
今まで恋愛したくても方法がわからずに立ち止まっていた人も、この記事をきっかけに少しの勇気をもって一歩踏み出してもらえたら嬉しく思います。
まずは自宅でもできて、友人や会社の同僚、上司にも知られにくい「婚活アプリ」が利用しやすいと思います。
最新のマッチングアプリをまとめましたので、よろしければ参考にしていただければと思います。
婚活マッチングアプリなら、仕事が終わって自分の時間にできるのでおすすめです。
お酒を飲むのが好き、休日前の夜にはあえて外に出て見たいという方にはクラブやバーも良いかもしれません。
勇気を出して友人に協力してもらって、合コンを開くのも一つの方法ですよね。
この記事をご覧になられた方に素敵な出会いがあることをお祈りしています。
【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。