悩み別婚活(女性)

【なぜ?まったくお見合いが成立しない私が婚活でやった3つのこと!】

この記事を書いた人

【婚活キングの姉】のんびり独身を楽しんでいたら、あっという間に30代に。婚活に5年間も苦しむ。なんとか6年目の35歳で結婚。2児の母。 

 

以前私は、結婚相談所を利用してコツコツとお見合い申し込みをしていたのですが、ぜんぜんお見合いが成立しなかったんです。。。

それなりに数をこなそうと思って何回かお見合いをしましたが、一向に成立することはなく困っていました。

そんな私が成婚を果たすまでの経過とその原因についてお話ししていきたいと思います。

これを読んで少しでもお見合いに困っている方が結婚出来たら幸いです。

それでは当時の私についてお話ししていきましょう。

スポンサーリンク


婚活でお見合いがぜんぜん成立しない私。。。

私は30代前半で正社員ではあるものの、会社が小さく数人程度で経営されている場所、そのせいもあり年収250万ほどでした。

このまま昇給の見込みもなく、ほとんど成長しない会社、このままいてもジリ貧かな、そう思う時もしばしばありました。

そんな私が一念発起して婚活を始めたのは、お見合いの話題がたまたまいつも見ているスマホのサイトに紹介されていたからです。

そのサイトの記事では、かなり簡単に、しかも合コンや街コン、恋人づくりなどの手間をかけずに結婚できるという内容で紹介されていました。

すっかり信じ込んでしまった私は、お見合いをあっせんしてくれる結婚相談所へ駆け込み、相談をすることにしたのです。

身分証明書や入会費を支払って、独身証明書(始めて知りました)を市役所からもらい、提出。

一連の手続きが済んだらお見合いのセッティングをしてくれました。

そして、数週間後、早速近くのホテルの喫茶店で簡単なお見合いがスタートしたのです。

しかし、そのお見合いはあえなく破談、その後も何回か挑戦しましたが、成功することはありませんでした。

 

なぜお見合いが成立しなかったのか?

お見合いが成立しなかったのは、今思えば2つの原因があると感じています。

1つは相手への条件が厳しかったこと、もう1つは人数が足りなかったことです。
この2つについて紹介していきましょう。

相手への条件が厳しかった

最初に言いたいのは相手への条件が厳しかったことです。

一生を添い遂げるかもしれない相手だったので、私の基準はどこまでも厳しいものでした。

正直相手へ求めるものが多すぎたといっても過言ではありません。

その当時、相手の右の鼻の穴に鼻毛が出ていただけで、そのまま断ってしまったことがあります。

もしかしたら、こちらのアプローチでいくらでもなったようなことで断ったことは、今思えば、かなり問題がある行動です。

まだまだ私から申し込みする人数が足りなかった

人数が少なかったのも理由です。

毎月1人に会うペースで半年、つまり6人程度でした。

10人に1人成功すれば十分というお見合いの世界で、これはとても少ない数です。

しかし、その結婚相談所も月に何人も、というわけにもいかなかったようで、結局人数自体こなすことができない環境だったのです。

スポンサーリンク


お見合いが成立しない私が婚活でやった3つのこと!

このままではお見合いすら婚活でうまく行かないのでは、お見合いが婚活の最終手段だと思っていた私は当時とても焦りました。

そして、何とか状況を改善すべく3つの対策を行ったのです。

その対策とは条件を緩くしたこと、申込の数をMAXにしたこと、そしてついには結婚相談所すら変えました。

そんなことを行ってついに私は成婚に至ったのです。この苦労について少し触れていきましょう。

 

相手への条件をゆるくした

相手の条件をゆるくしました。

とにかくこちらは妥協して、相手も付き合っているうちに変わってくれる、そういったおおらかな気持ちで、接するようにしたのです。

その結果はある程度現れ、数回のデートまではこぎつけることができました。

ただ、その後はうまく行かないことがほとんどで、相手やこちらがどうしても我慢できない方は、こちらからという形で破談を繰り返したのです。

こちらからの申し込みもMAXまで増やした

結婚相談所にも掛け合って数を増やしもしました。

その結婚相談所の最大数である3カ月で4人というペースにしてもらったのです。

そして3か月の間に一生懸命会うようにしました。

それでも数が足りないのか、これはという方にも2回ほど断られてしまいました。

正直あの時のショックは忘れられません。

とにかく断られたときは、その週が仕事にも影を落とすほど影響を与えてしまっていたのです。

これだけやっても結婚できない、すでにお見合いの数が10回を超えた時点で絶望感が頭をもたげ始めました。

それでもうまくいかないので会員数の多い結婚相談所へ乗り換えたらすんなり成婚までいった

そんなうつうつとした状況でもあきらめず、思い切って会員数の多いメジャーな結婚相談所へ相談する場所を変えたのです。

入会金を改めて支払うのはちょっと懐がつらかったですが、それでもそのメジャーな結婚相談所は、とても会員数が多く助かりました。

条件も前に利用していた結婚相談所よりも素晴らしく、毎週末会うこともできたのです。

ここぞとばかりにボーナスを使って頻繁にあったところ、4回目のお見合いですんなり成婚まで行きました。

入会からわずか1カ月未満。

1年以上苦しんだ、あの時の私は何だったのでしょうか。

そんな気持ちにさせてくれるような結末でした。

スポンサーリンク


お見合いが成立しない私が婚活でやった3つのこと! まとめ

お見合いの申し込みを数回断わられるとやる気を失ってしまいがちです。

実際に私も何度つらい気持ちになったか分かりません。

ただ、あの手この手といま自分が出来ることをやっていくと思わぬ展開を引き寄せれるのかもしれませんね。

実際に私の場合は、結婚相談所を変えたことで驚くほどうまく行きました。

お見合いが成立しないで困っている方も様々な方法にチャレンジして、成婚までの道を頑張って切り拓くことができると良いですね。

管理人

モテキング婚活キング27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。 

 

恋の季節です。。。

少し涼しい日も増えてきて、外に出歩く人も多くなってきています。

「出会いの機会」も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。

そんな方には、会員数がもっとも多いマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。

マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!

➤➤➤ペアーズ公式サイト

 

 

もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩

コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。

面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。

友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!

➤➤➤コンパde恋ぷらん公式サイト