IBJメンバーズは、成婚実績でも利用料金でも、キングオブ結婚相談所といった存在です。
他社と比較しても、料金は間違いなく高額ですが、それに比例して厳しいユーザーを満足させるほどカウンセラーの評価が高いです。
IBJメンバーズで本当に素敵な結婚相手に出会えるのか?ということを、某結婚相談所を利用して再婚することができた筆者が語り明かします!
スポンサーリンク
ホントにIBJメンバーズで素敵な結婚相手が見つかるの?
本気で結婚を考えている方は、少々値が張ってでも将来の相手を見つけたいと考えているのではないでしょうか。
IBJメンバーズは、国内の結婚相談所の中でも最大の会員数70,000人を誇る結婚相談所です。
さらに、2019年の成婚率は50,8%と会員の約半数が成婚できています!
結婚相談所業界全体の結婚できる確率が、会員全体で10%ほどですから驚異的な数字と言えるでしょう。
IBJメンバーズとは?
「IBJメンバーズ」は株式会社IBJ によって運営されています。
日本結婚相談所連盟というネットワークを持っているので、IBJメンバーズ会員は日本中の結婚相談所会員の方と出会うことができます。
「成婚率」も他の結婚相談所と比べて圧倒的に高く、2019年の成婚率は50,8%と公表しています。
それでは早速「IBJメンバーズ」の利用者の評判と口コミを見ていきましょう!
IBJメンバ-ズの悪評は?
まずはIBJメンバーズを利用した方の悪評から見ていきましょう。
入会してしばらくしてから、カウンセラーに「その年齢ですぐに相手が見つかるわけがない。」みたいなことを言われました。
ふつうそんなことお客に向かって言います?
初期費用がもったいないので3か月は続けましたが、不信感がぬぐえず退会しました。
★★☆☆☆
担当カウンセラーから相手の紹介はあるのですが、そのあとはほったらかしで不満を感じました。
高額な費用を最初に支払っているのでやめるにやめられなかったのですが、半年くらいでガマンならずに辞めました。
どの結婚相談所の「評判や口コミ」でも、悪い評判の内容は担当カウンセラーの対応に関するものが多いです。
高い料金を支払って、対応の悪いカウンセラーに当たっては目も当てられません。
ですからこちらでも防御策を講じておくと安心です。
防御策としては、かならず「無料カウンセリング」に行って、担当カウンセラーとあなたがお互いにうまくやれそうかどうか確認すると安心ですね。
無料カウンセリングの時に対応してくれた人が、そのまま担当者になることは多いです。
アナログな方法ですが、自分がどう感じるかは自分自身しか分からないものですからね。
そしてちょっとでも不安を感じたら、容赦なく別のカウンセラーに変更してもらいましょう。
高額の料金を支払うわけですから、遠慮などぜずに積極的に対応しましょう。
「IBJメンバーズ」ではその辺をキチンと対応してくれます。
でもそもそもなぜ対応の悪いカウンセラーが存在するのでしょう?
それはどんな企業にも当てはまることですが、あなたにとって感じの悪い担当者も、別の会員にとっては仕事の出来る担当者だったりすることもあるためです。
それこそ相性だったりするので、気にせずに自分にあった担当者にしてもらいましょう!
スポンサーリンク
IBJメンバ-ズの良い評判は?
★★★★☆
30歳を過ぎて周りがどんどん結婚していくなかで、このままじゃまずいと感じてはじめていました。
でも自分は精神的な部分に問題があると感じていたので、恋愛結婚は難しいと考えていました。
そこで結婚相談所に依頼して、自分の良くないところを指摘してもらおうと思いIBJメンバーズに入会しました。
入会してから3人の女性と仮交際でき、上手くいかない時もありましたが、カウンセリングを受けながら少しずつ成長できました。
その3人のうちの1人の方と成婚でき、結婚に向けて準備しております。
★★★☆☆
結婚相談所は3社見に行って、その中からIBJ メンバーズにしました。
出会いはかんたんで、お互いにOKとなればすぐに会うことが出来ます。
IBJでは、めんどくさいメールやりとりなどが無いのでとても楽でした。
とは言え、成婚までには紆余曲折あり、11ヵ月もかかってしまいました。(笑)
★★★★☆
会社の同僚が結婚相談所で理想の女性に出会えたと聞いて、自分もやってみることにしました 。
3つほど結婚相談所の無料相談に行って、IBJメンバーズがよさそうに感じたので思い切って入会しました。
とにかく紹介人数が多いので決めきれずにうれしい悲鳴をあげていましたが、約8ヶ月で素敵な女性と成婚することができました!
★★★★☆
入会してしまってから見た口コミに、高い料金を払ってるのに全然紹介してくれないなんていう意見も見かけたので心配でした。
でも私の場合はまったくそんなことはなくて、ちょっと多いくらい紹介してもらえました。
しかもカウンセラーのかたの対応がすごく良くて、分からないことは聞けばすぐにサポートしてくれたので無事成婚することができました。
★★★★★
IBJメンバーズは、こちらが真剣に婚活に取り組んでいれば、ちゃんと期待に応えてくれる結婚相談所でした。
私はたった半年でいいお相手が見つかりました!
ネット評価ではカウンセラーに対する不満を見たりしましたが、基本こちらから積極的に関わっていけばどのカウンセラーもいい対応をしてくれました。
不満のある方の意見としては、カウンセラーにほったらかしにされたというような口コミが多いですよね。
でもこちらもいい大人なので頼りきりではなく、自分の将来のことですから、積極的にカウンセラーを利用するぐらいの気持ちでいけばきっとうまくいきます!
★★★★☆
相手の男性とお会いするまで、キチンとお膳立てしてくれるので安心でした。
わたしの希望もちゃんと取り入れてくれてとても嬉しかったです。
こちらの都合で半年で辞めることになったのですが、無理に引き止められることもなく退会出来ました。
できれば都合をつけて再入会したいです。
➤➤➤【IBJメンバーズ公式サイトはこちら】
IBJメンバーズの料金プランは?
「IBJメンバーズ」では、カウンセラーからの紹介が無くても、自分でスマホかパソコンで相手を検索し出会いを希望することができます。
また、自分で24時間いつでもお相手を検索できることが標準項目となっています。
あとは担当カウンセラーからの紹介のある無しで料金が大きく変わります。
IBJメンバーズの料金プランですが、「全4種類のコース」があるので順番に説明していきます。
どのコースも共通で必要になるのが「初期費用」と「月会費」そして「成婚料」です。
「初期費用の内訳」は登録料3万円と活動サポート費(コースによる)となります。
「成婚料(20万円)」というのは、結婚に真剣な人だけ入会してもらうために取っている結婚相談所側の成果報酬です。
最近では「成婚料」を取らない結婚相談所が増えていますよね。
IBJメンバーズはかなり高額に設定することで、結婚への本気度の高い会員だけが集まるようにしています。
それではIBJメンバーズの「各コースごと」の料金や特徴をみていきましょう!
エントリーコースの特徴は、おもに「自分で活動したい人」のためのコースです。
【エントリーコースの特徴】
・自分でネット検索して、いいお相手がいたら毎月10名まで出会いの申し込みができる!
・カウンセリングとアドバイスは、電話かメールで可能。
・カウンセラーによる紹介や面談はなし。
・パーティーには年間2回まで参加無料!
スマートコースは男性人気ナンバー1のコースです。
【スマートコースの特徴】
・自分でネット検索して、いいお相手がいたら毎月20名まで出会いの申し込みができる!
・カウンセラーによる紹介は無いが、カウンセラーとの面談が年間6回あり!
・パーティーには年間2回まで参加無料!
スマートプラスコースは、女性人気ナンバー1コースです。
【スマートプラスコースの特徴】
・自分でネット検索して、いいお相手がいたら毎月20名まで出会いの申し込みができる!
・カウンセラーによる紹介が、毎月3名まで可能!
・カウンセラーとの面談が、年間6回まで可能!
・パーティーには年間2回まで参加無料!
プライムコースは、IBJメンバーズのサービスのすべてが詰まったコースです。
【プライムコースの特徴】
・自分でネット検索して、いいお相手がいたら毎月30名まで出会いの申し込みができる!
・カウンセラーによる紹介が、毎月3名まで可能!
・カウンセラーとの面談が、年間12回まで可能!
・パーティーには年間4回まで参加無料!
スポンサーリンク
IBJメンバーズを退会したら返金はあるの?
「IBJメンバーズ」では返金保証制度があり全コースが対象です。
上の例は「スマートコースを3か月で退会した場合」です。
すでに支払い終えた22万円の65%にあたる「123,983円」が返金されます。
会員の活動期間とコースによって返金額は変わります。
IBJメンバーズでの成婚とは?その成婚率は?
成婚とは?
さてほとんどの結婚相談所では「成婚」というゴールが目標設定になっていますよね。
しかし「成婚」とはどういう状態を指すのでしょう。
じつは結婚相談所によって「成婚の定義」はバラバラで、ハードルが高いものもあれば低いものもあるのです。
他の結婚相談所では、結婚候補と真剣交際が始まった時点で「成婚」なることが多いです。
これに対してIBJメンバ-ズの「成婚の定義」は、真剣交際からプロポーズをへて、親の了承を得て、そして婚約した時点でやっと「成婚」となります!
たとえ真剣交際が始まったとしても、そこから婚約までにはまだまだ色んなハードルがあります。
「会員を交際が始まった時点で送り出してしまうのは無責任」とIBJでは考えています。
そして「成婚のハードル」が他社よりかなり高いにもかかわらず、IBJメンバ-ズ発表の2019年の成婚率は50,8%です。
結婚相談所で結婚までたどり着けるのは、10%くらいと言われていますので驚異的な数字と言えるでしょう!
成婚までの流れは?
それでは次に「成婚」までの流れを見ていきましょう。
❶ 活動プランニング
将来の希望を担当カウンセラーに伝えて、目標である1年以内の成婚までの計画をたてます。
❷ お相手さがし
IBJメンバ-ズ会員は、自分のスマホやパソコンからお相手をさがすことができ、そのまま出会いを申し込むことができます。
「スマートプラスコース」と「プライムコース」の場合は、自分で検索するほかに担当カウンセラーからの紹介があります。
❸ お見合い
自分での検索や担当カウンセラーからの紹介で、気になる相手が見つかったらすぐにカウンセラーに伝えます。
するとすぐにお相手と出会う場所も時間も、カウンセラーがセッティングしてくれます。
こちらではなにも面倒なことをする必要はありません。
お相手と会う前には担当カウンセラーから、服装・会話などのアドバイスがもらえますし、デート終了後には次回に向けたアドバイスももらえます。
何人かとお見合いやデートをしたうえで、いいお相手がいれば担当カウンセラーに伝えて真剣交際が始まります。
もしもお相手に断らなくてはならないときは、担当カウンセラーが代行して伝えてくれるため気まずい思いをしなくていいので安心です。
❹ 真剣交際をスタート!
恋愛が苦手でうまく相手に思いや心配ごとなどを伝えられない方も、担当カウンセラーのほうからお相手に確認してもらえます。
言葉は悪いですがどんどん担当カウンセラーに動いてもらいましょう!
他の結婚相談所では「真剣交際」となった時点で成婚となり、退会や休会となることも多いですが、IBJメンバ-ズではここからまだまだサポートが続きます。
❺ プロポーズ・ご両親へのあいさつ
結婚に向けてお互いの意思が固まったらいよいよプロポーズですが、ここでも担当カウンセラーから心に残るプロポーズプランと演出をアドバイスしてもらえます。
お互いのご両親への挨拶の方法も分かりやすく教えてくれます。
❻ 婚約・成婚退会
婚約が済むと晴れて「成婚退会」となりIBJメンバ-ズを卒業となります。
スポンサーリンク
IBJメンバーズの利用者層は?
つぎに「IBJメンバーズ」に登録しているのは、どんな方たちなのかを見ていきましょう!
65,000人の会員のなかで大多数を占めるのは20代~30代の方で、男性は約66%・女性は約88%にもなります。
一番会員の多い年齢層は男女ともに31歳~35歳で、男性では全体の28,2%・女性では全体の38,3%です。
IBJメンバーズに入会している男性は「安定収入」があることが登録条件となっています。
しかも入会している男性の半数以上が年収600万円以上となっています。
さらにIBJメンバ-ズの会員の方は学歴も高く、男女ともに60%以上が大卒です。
男性にいたってはそれ以外の23,8%が「大学院卒」という高学歴です!
IBJメンバーズのおすすめポイントは?
「出会う方法が多い!」
IBJメンバ-ズはとにかく出会うための手段が多いので出会える確率は高くなります。
❶ お相手検索(あなたから申し込み)
約65,000人のIBJメンバ-ズ会員を、自分で24時間いつでもネット検索できます。
お相手の写真を無料で見れて、気になる方がいた場合はこちらから出会いの申し込みをすることができます!
❷ お相手検索(向こうからの申し込み)
あなた以外のIBJメンバ-ズ会員の方が、あなたのことが気になった場合は、向こうから出会いの申し込みがあります。
より多くの方に出会いの申し込みをいただくには、あなたのプロフィールの内容が重要になってきます。
分かりやすく具体的に「多少ユーモア」をまじえたプロフィールがいいでしょう。
❸ マッチングラボ
このような心理学・統計学にもとずいたマッチングを提供するアプリに、メンタリストDaiGoが監修しているWith(ウィズ)というマッチングアプリがあります。
IBJメンバーズは結婚相談所でありながら、こういった新しいサービスも利用者のプラスになると考えて取り入れています。
❹ 共感マッチ
自分で直接検索すると、どうしても自分の思い込みによるかたよりが出てしまいます。
そこで自分では気づきにくい「感性」の部分で共通しているお相手の方をマッチングしてくれます。
❺ みんなのフォト
プロフィール以外で自分のことを知ってもらうために、「写真を投稿する」ことができます。
ただやみくもに気になる相手に出会いの申し込みをするよりも、自分の投稿した写真に「いいね!」をしてくれた方のほうが、より出会いの申し込みを受けてくれる可能性が高いです。
❻ 婚活パーティー
一般的な婚活パーティーとの大きな違いは、結婚相談所に入会している方限定の婚活パーティーという点です。
ですので多数の結婚本気度が高い方と出会うことができます!
➐ 担当カウンセラーからの紹介
自分で検索して気になるお相手の方に、どんどん出会いの申し込みを出来るIBJメンバ-ズですが、「担当カウンセラーによる紹介」にも良さはあります。
あなた自身が気づかない魅力を見つけて、担当カウンセラーの経験であなたに合ったお相手を紹介してくれます。
➤➤➤【IBJメンバーズ公式サイトへ】
結婚への本気度が高い!
「IBJメンバーズ」の料金プランは、他の結婚相談所と比べてもかなりの高額です。(笑)
そんな高額な料金を払って、IBJメンバ-ズに入ってくる訳ですから、結婚への本気度は生半可なものではありません。
会員の目的が共通しているので、フィーリングが合えば結婚まで進みやすいです。
「本当はあまり結婚までは考えていないだぁ。」という相手に、時間を取られたくはありませんよね。
IBJメンバ-ズの会員になるためには、当然独身であり、安定した収入がある必要があります。
それを証明する独身証明書・住民票・年収証明・学歴証明・職業証明の提出が求められます。
面倒ではありますが、これだけ徹底することで、「結婚を本気で考えている人だけ」を集めることにつながっているのですね。
しかもそんな本気度の高い方たちが65,000人もいるので、理想のお相手と成婚にたどり着かないほうが逆に難しいでしょう。
スポンサーリンク
IBJメンバーズの評判は? まとめ
IBJメンバーズは結婚相談所の中でも特に高額な結婚相談所ということで、入会してくる会員の期待度も高く覚悟も相当なものです。
ゆえに他社よりも、ユーザーに厳しい目で評価されることは間違いありません。
にもかかわらず担当カウンセラーに対して、とても感謝している会員が多いことが分かりました。
悪い評価の方は、どちらかというとカウンセラー任せにし過ぎなのかなと感じます。
結婚は自分自身の人生においてかなり大切なことです。
ですので、すべてを担当カウンセラー任せにせずに、積極的に情熱を前に出して、自分から婚活に参加することが重要なのだと感じます。
不安なことや分からないことは、遠慮などせずに、少し強引なくらいあなたのほうから担当カウンセラーに相談するほうがいい結果を生むでしょう!
➤➤➤【IBJメンバーズ無料カウンセリング】
【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
寒い日が増えてきましたが、クリスマスや年末年始のイベントなど、楽しみもいろいろある時期ですね。
でも最近出会いもないし、いまひとつ乗り切れていない。。。という方も多いのではないでしょうか。
そんな方は日本最大の会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」をチェックしてみてくださいね。
➤➤➤【ペアーズ公式サイト】