エン婚活エージェント

【エン婚活のfamion(ふぁみおん)とは?】結婚後も幸せであり続けるには?

この記事を書いた人

モテキング婚活キング27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。 

 

茂手泰三
茂手泰三
エン婚活エージェントが「結婚後も夫婦がうまくいくためのサービス」を始めたらしいですねっ!

婚活キング
婚活キング
みたいです。情報が早いですね~。

結婚後も続く幸せ」をテーマに、2016年に創業したオンライン結婚相談所がエン婚活エージェントです。

実際に「結婚すること」よりも「結婚を続けていくこと」のほうが圧倒的に難しいものです。

それはまだ結婚されてない方も薄々感じているのではないでしょうか。

茂手泰三
茂手泰三
どうしても結婚がゴールになりがちですよね。。。

そしてエン婚活では、この「結婚後も続く幸せ」を叶えるためには、出会い方(マッチング)がとても重要であると考えています。

日常での生活や仕事で、たまたま出会ったお相手を運命の人と思い込んで結婚するカップルは多いですよね。

茂手泰三
茂手泰三
ダメなんですか?

お互いに「結婚後のための細かいすり合わせ」をせずに一緒になり、結婚したあとにたくさんのズレが生じて離婚してしまうケースが非常に多いです。

「恋愛と結婚はまったく別物」という言葉をよく聞きませんか?

これは結婚された方のほとんどが実感するところです。

自然な成り行きの恋愛結婚よりも、徹底的にお互いのこれまでの人生の歩みを知り、結婚後の希望や考えを知ってから結婚を進めることで、「結婚後も続く幸せ」を実現できるとエン婚活は考えて活動しています。

※エン婚活を利用した方の口コミについては、こちらの記事⇒【エン婚活の評判はどうなの?】にまとめてありますので参考までにどうぞ。

➤➤➤【エン婚活公式サイトはこちら】

※キャンペーンが行われていることも多いのでこまめにチェックしておくとお得です!

 

ただエン婚活ではマッチングだけを重視して、数年・数十年と続く結婚生活が幸せであり続けることは難しいと考えています。

そこでエン婚活エージェントが次に投入するサービスが「famion(ふぁみおん)」という、二人のキズナを強く維持するためのアプリです。

そこでこの記事では【エン婚活のfamion(ふぁみおん)というサービス】について、くわしく見ていきましょう!

スポンサーリンク


エン婚活が実現したいこととは?

エン婚活エージェントが、2016年の創業時からかかげているテーマが「結婚後も続く幸せ」です。

このテーマは創業者の「間宮社長の生い立ち」に起因しています。

茂手泰三
茂手泰三
えっ、そうなんですか?

➤➤➤【エン婚活の間宮社長ってどんな人?

 

そして「結婚後も続く幸せ」を実現していく上でもっとも大切な、「異性との出会い方(マッチング)」を提供しているのが結婚相談所としてのエン婚活です。

エン婚活は利用料金がかなり安いオンライン結婚相談所です。

➤➤➤エン婚活の料金は?そんな費用で大丈夫?

どんどん会員数は増え、成婚して巣立っていくカップルも増え続けています。

ただその後「結婚したカップルがどうなったのか」については、ほとんどの結婚相談所が関与しません。

茂手泰三
茂手泰三
まあそうでしょうね。。。

結婚相談所の仕事は、男女が「成婚するまで」がおもな仕事だからです。

でも間宮社長は、「結婚後も続く幸せ」を実現するには、二人が「成婚退会したあともフォローするサービス」が必要だとずっと考えていました。

婚活キング
婚活キング
結婚している方ならお分かりだと思いますが、「幸せの危機」は突然に、そして事あるごとにやってきますよね。 

エン婚活エージェントの間宮社長は、そのことにいち早く気づき、次なる一手を考えて続けてきたわけです。

スポンサーリンク


エン婚活がふぁみおんで実現したいこと

エン婚活エージェントのもっとも大きなテーマは「結婚後も続く幸せ」です。

そして「結婚後も幸せが続くために大切なこと」は、じつは結婚後よりも「結婚前の出会い(マッチング)」にあると考えました。

エン婚活エージェントを立ち上げる前に、数百人にもおよぶアンケート結果からそのような答えが導き出されたのです。

ただそれだけで充分かと言えば、やはり出会いだけ提供しただけでは不十分と感じていたそうです。

つまり結婚後に起こるさまざまな出来事や問題を、夫婦・家族が力を合わせて乗り越えていけるための、「考え方や価値観を共有するツール」が必要だと考えたのです。

そしてそれを支援するために生まれたサービス(アプリ)が、「famion(ふぁみおん)」というわけです。

夫婦や家族のなかにある漠然とした不安や問題を、言葉にすることなく、コミュニケーションをとらずに放置していることはないでしょうか。

どんな夫婦や家庭にも、少なからず火種は存在し、それをほったらかしでいることが、後に手に負えない状態をまねくことは多いです。

famion(ふぁみおん)では、まずいくつかのアンケートに答えていくことで、お互いの価値観や考えを目に見えるかたちにしていきます。

そしてお互いのアンケート結果を比較し、価値観と考え方の「すり合わせ」をおこないます。

ただ価値観や考え方が違っていることは問題ではありません。

婚活キング
婚活キング
違いをお互いに知って「そうなんだね~。」と認め合うことが大事なんですね。 

その上でこれからのお互いの「やりたいこと」と「約束事」を設定し残していきます。

またサービス上で、他の夫婦やカップルの「この先やりたいこと」と「約束事」を見て、参考にしたりマネしたりすることもできます。

 

famion(ふぁみおん)を使ってみた!】

婚活キング
婚活キング
私は現在、再婚して2児の父親ですが、「famion(ふぁみおん)」をダウンロードして使ってみました! 

しかし。

アンケートのほとんどの質問は、「新婚」または「結婚してまもない方」向けでした。。。

もしくは、「子供がまだ生まれる前の夫婦向け」ですね。

そうですよね。

famoin(ふぁみおん)は成婚して結婚した夫婦、もしくは結婚が近いカップルが利用するサービス(アプリ)なんですね。

できれば、結婚して10年20年、それ以上の夫婦向けにも「famion(ふぁみおん)」のようなサービスをお願いしたいですね。

茂手泰三
茂手泰三
それだけ長い間結婚生活が続いていても必要なものなんですか?

婚活キング
婚活キング
何年たっても「夫婦の危機」「結婚後の幸せの危機」はやってきますね。(笑) 

スポンサーリンク


エン婚活のfaimon(ふぁみおん)とは? まとめ

オンライン完結型の結婚相談所エン婚活エージェントが、まさか成婚退会したあとの夫婦や、カップル向けにサービスを準備しているとは思いませんでした。

エン婚活の間宮社長がかかげる、「結婚後も続く幸せ」という大きなテーマが、ただの口先だけではないことを思い知らされます。

ただfamion(ふぁみおん)は、「結婚前のカップル」や「新婚夫婦」向けのサービスのようです。

「夫婦はうまくいかなくなってからではおそい」という考えから、予防医療のような立ち位置のサービスとして生み出したそうです。

婚活キング
婚活キング
でもそれだとうちはもう手遅れかも。。。 
茂手泰三
茂手泰三
まじすか。。。

できればうまくいかないながらも、「なんとか結婚生活を続けている夫婦向け」のサービスも展開していってほしいです!(笑)

<追記>「famion(ふぁみおん)」公式サイトの最後に、「2人のキズナをより一層強くする機能やサービスが続々到着予定です。」と記載されていたので今後に期待ですね。

➤➤➤【エン婚活公式サイトはこちら】

※エン婚活は「登録料が無料」になるキャンペーンがおこなわれてることも多いので要チェックです! 結局行動しないことには何も起きないですからね。

 

出会い春、恋の花さかせましょう

少しずつ暖かい日も増えてきて、外に出歩く人が増えています。

みなさん3年間行動を制限されていた反動もあるのでしょうね。(笑)

出会いの機会も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。

そんな方には、日本最大のマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。

マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!

➤➤➤ペアーズ公式サイト

 

またペアーズ以外の他のマッチングアプリとも比較したいという方へ、最新のマッチングアプリランキングをご用意しました。

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩

【最新!】マッチングアプリランキング!おすすめの恋活婚活アプリは?

 

 

もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩

コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。

面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。

友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!

➤➤➤コンパde恋ぷらん公式サイト

※いま思い切って行動することで数日後には思いもよらぬ展開に。。。