ペアーズエンゲージは、最近メディアにも引っ張りだこのマッチングアプリのペアーズが作った「オンライン結婚相談所」です!
まだサービス開始から数年ですが、地方からの要望も強くサービスエリアがどんどん拡大されています。
※キャンペーンも多いのでこまめにチェックしておくとさらにお得です!
そんなペアーズエンゲージより早く、2016年に従来の高額な結婚相談所業界に革命を起こすべく誕生したのが「エン婚活エージェント」です!

結婚相談所にもかかわらず、入会金9,800円(税抜)月会費12,000円(税抜)という料金設定は結婚相談所業界を揺るがしました!
しかも月会費以外の追加費用は一切かかりません。
さらには3ヶ月以内にお見合い出来なかった場合、支払ったお金がすべて返金される「全額返金保証」を生み出したのもエン婚活が最初です。
実質リスクなしで結婚相談所を利用できるので安心して試すことができます!
ただどちらのサービスも低料金なのはいいですが、結果(結婚)が出せなければ本末転倒ですよね。
そこでこの記事では【ペアーズエンゲージとエン婚活エージェントのどちらが結婚できるのか?】を徹底比較していきます!
目次
ペアーズエンゲージとエン婚活の料金を徹底比較!

それでは早速、「ペアーズエンゲージ」と「エン婚活エージェント」の料金を比較していきます。
ペアーズエンゲージ | エン婚活エージェント | |
入会費(登録料) | 9,800円(税込) | 9,800円(税抜き) |
月会費 | 9,800円(税込) | 12,000円(税抜き) |
大手の結婚相談所のほとんどが初期費用に10万円以上かかります。
ですから両社の約2万円の初期費用というのはかなりの低料金です。
そして両社ともにお見合い料・成婚料などの追加費用は一切かかりません。
注目すべきところは、ペアーズエンゲージが税込価格というところです。
今まで結婚相談所の中で、ダントツに安かったエン婚活エージェントの月会費よりもさらに安くなっています。
ただエン婚活エージェントも充分に安い料金設定ということは、以下の大手結婚相談所との料金比較でも分かります。
パートナーエージェント | オーネット | エン婚活エージェント | |
コース内容 | 専任コンシェルジュが付くスタンダードなコース | ネットを使って自分で相手を探すデータマッチング型 | 紹介もあり、自分でもネットで探せるデータマッチング型 |
登録料 | 30,000円 | 30,000円 | 9,800円 |
初期費用 | 95,000円 | 76,000円 | 0円 |
月会費 | 16,000円 | 13,900円 | 12,000円 |
成婚料 | 50,000円 | なし | なし |
初回総額 | 191,000円 | 119,900円 | 21,800円 |
上の表からも、エン婚活が大手結婚相談所よりもダントツに低料金であることが分かります。
にもかかわらず、ペアーズエンゲージがさらに価格を下げて勝負してきたわけですね。
ただここで見失っていけないのは、あなたが「何を目的としてこのサービスを利用するのか」です。
一番大切な目的はあなたが「素敵な結婚相手と出会うこと」ですよね。
ですので、次に両社のサービスがその目的を果たすことができるサービス内容なのかどうかを比較していきます!
ペアーズエンゲージとエン婚活のサービス内容を徹底比較!
まずは大まかに、両社のサービス内容を比較してみました。
ペアーズエンゲージ | エン婚活エージェント | |
紹介人数(毎月) | 30名(毎日1名) | 6名ほど |
専属コンシェルジュ | あり | あり |
サービス提供エリア | 4都道府県 | 24都道府県 |
独身証明書の提出 | あり | あり |
本人確認書類の提出 | あり | あり |
収入証明書の提出 | 任意 | あり |
全額返金保証システム | あり | あり |
平均活動期間 | まだデータなし | 5,3ヶ月 |
ではサービス項目を、一つずつ見ていきましょう!
「紹介人数」

ペアーズエンゲージの紹介は、毎日よる7時に新しい方を1名紹介してくれます。
1ヶ月で最大30名にもなりますから、かなりうれしい紹介人数ですよね。
一方、エン婚活エージェントの紹介人数は「毎月6名以上」となっています。
ペアーズエンゲージの紹介人数と比較すると一見少ないように感じます。
しかし他社の結婚相談所と比較すると、「毎月6名以上」は標準的な紹介人数なので決して少ないわけではありません。
※ペアーズエンゲージを利用した方の口コミは、こちらの記事⇒【ペアーズエンゲージの評判は?】にまとめてありますので参考までにどうぞ。
ただ本当に「毎日1名・毎月最大30名の紹介」が可能であれば、今までにないサービスとなりますね!
「専属コンシェルジュ」

両社ともに、ユーザー1人に対して「専属のコンシェルジュチーム」がついてサポートしてくれます。
どんな些細なことでも気軽に質問できるので、安心して婚活を進めることができます。
ただ両社ともオンライン完結型の結婚相談所です。
ですので直接アドバイザーと会って相談することは基本的にはできないようになっています。
しかしエン婚活エージェントでは、東京本社に限り、予約を入れてから来店すればコンシェルジュに直接相談することができます。
運がいいと「間宮社長」みずから相談にのってくれることもあるそうです。
イケメン社長なので女性は一目惚れしないように注意しましょう。(笑)
「サービス提供エリア」
ペアーズエンゲージは毎日1名を紹介してくれるという驚きのサービスです。
しかしまだまだサービス提供エリアが少ないです。
2019年8月の時点で、東京・埼玉・千葉・神奈川の4つの都市に住んでいる方だけが対象でした。
ところが!
今まで関東だけだったサービス提供エリアが、東海・関西にまで拡大しました!
※キャンペーンも多いのでこまめにチェックしておくとさらにお得です。
一方、エン婚活エージェントのサービス提供エリアは「24都道府県」となっています。
「エン婚活エージェントのサービス提供エリア」
関東エリア:東京、千葉、埼玉、神奈川
関西エリア:大阪、京都、奈良、兵庫、和歌山、滋賀
東海エリア:愛知、岐阜、三重
その他 :群馬、茨城、栃木、福岡、熊本、佐賀、広島、岡山、山口、静岡、北海道
※エン婚活を利用した方の口コミについては、こちらの記事⇒【エン婚活の評判は?】にまとめてありますので参考までにどうぞ。
「証明書の提出」
ペアーズエンゲージもエン婚活エージェントも各種証明書の提出は徹底しています。
「既婚者」「ヤリモク(体目的)」「結婚を考えていない人」が、入会してこないようにするためです。
以下が提出する必要がある「証明書」になります。
「ペアーズエンゲージ」
・本人確認書類(必須)
・独身証明書(必須)
・収入証明書(任意)
・学歴証明書(任意)
・国家資格証明書(任意)
「エン婚活エージェント」
・本人確認書類(必須)
・独身証明書(必須)
・収入証明書(必須)
・学歴証明書(短大卒以上は必須)
ペアーズエンゲージのほうがかなり「証明書の提出」がゆるくなっています。
入会する時の会員の負担が少ないぶん、「収入」や「学歴」を偽る人がいないか心配です。
「全額返金保証システム」

以前は「全額返金保証システム」はエン婚活エージェントだけのサービスでした。
ところがペアーズエンゲージも「全額返金保証」を投入してきました。(笑)
エン婚活では、入会から3ヶ月以内にコンタクト(お見合い)が成立しなかった場合、登録料と月会費を全額返金してくれます。
基本的には、そんな事にはならないように専属コンシェルジュがサポートしてくれます。
それでも万が一コンタクト(お見合い)が成立しなければ全額返金してもらえます。
エン婚活エージェントのサービスへの、「誠実さ」と「気迫」がうかがえますね!
「平均活動期間」
ペアーズエンゲージのほうは、まだ2019年に始まったばかりのサービスですので活動データがありません。
平均活動期間を出すには最低でも1年以上のデータが必要でしょう。
エン婚活エージェントはすでに4年以上運営しています。
その間のデータから、平均活動期間は「約5ヶ月」となっています。
だいたい「半年」をめどに婚活していけばいいことが分かりますね。

➤➤➤【エン婚活資料請求】
ペアーズエンゲージとエン婚活を徹底比較! まとめ
ペアーズエンゲージの参入で、価格競争とサービス内容での戦いが激しくなりそうですね。
これは利用する私たちにとってはありがたい傾向です。
適正な価格で、求める結果(結婚)が出せるようになっていくわけですからね。
やはり今まで婚活総額で30万~50万円以上かかる結婚相談所には、疑問をいだかざるを得ませんでした。
今後これをきっかけに、他社の料金も大きく見直されていくかもしれませんね。
ペアーズエンゲージとエン婚活エージェントの比較としては、両社「互角」といったところです。(笑)
ペアーズエンゲージは、まだ2019年に始まったサービスです。
ですから1年後2年後にどうなっているかが大切ですね。
ただ始まったばかりの新サービスには、質のいい男女が集まることが多いです。
マッチングアプリペアーズから結婚相談所ペアーズエンゲージへの、結婚目的の利用者の大移動も考えられますね!
※キャンペーンも多いのでこまめにチェックしておくとさらにお得です!
でも「もう少し安くならないかなぁ。。。」という方もいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが、業界トップの低料金で注目されている「スマリッジ」という結婚相談所です!
結婚相談所にもかかわらず、利用料金が登録料6,000円と月会費9,000円のみ。(税抜)
お見合い料・成婚料などの追加料金も一切なしです!
さらに3ヶ月以内に出会えなかった場合に、支払ったお金が返金される「全額返金保証制度」もあります!
※現在キャンペーン期間中でさらにお得になっています!結局は行動をおこさなければ、現状を変えられないですからね。