【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
いざ退会しようと思ったら、どうやって退会したらいいのか分からないサービスってありませんか?
退会することを諦めさせたいのかもしれませんが、けっこうイライラしますよね。
ペアーズエンゲージでは、担当コンシェルジュにメールを送ればすぐに退会手続きをしてくれます。
ただし現在ペアーズエンゲージを検討している方は、やめたい時にすぐに退会できるので安心して利用できますね。
しかも!
ペアーズエンゲージでは、2021年5月17日よりサービス提供エリアが全国に拡大します!
それに先立ち、新規エリアで5月16日までに事前登録すると、
・入会金無料! 12,000円⇒ 0円!
・月会費が半額! 12,000円⇒6,000円に!
※しかも退会するまで月会費は6,000円のまま。
事前登録対象の新規エリアは以下の通りです。
【北海道】北海道
【東北】宮城県 / 福島県 / 青森県 / 山形県 / 秋田県 / 岩手県
【関東】茨城県 / 栃木県 / 群馬県
【中部】新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県
【中国】岡山県 / 広島県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県
【四国】香川県 / 徳島県 / 愛媛県 / 高知県
【九州・沖縄】福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
新規エリアに当てはまる方は、毎月6,000円のみでペアーズエンゲージで結婚相手を探すことができます。
サポートの手厚さも、大手結婚相談所をしのぐほどなので今すぐお試しを!
※3か月間でマッチングしなかった場合でも全額返金保証あるので安心です。
またペアーエンゲージは退会するけど、「結婚じたいは諦めたくはない!」という方もいらっしゃるはず。
なかなか結果が出ない場所で苦しむよりは、一度スパっと辞めてちがう環境でチャレンジしたほうが、案外うまくいったりするものです。
とは言え、料金的には財布に優しいほうがいいですよね。
そこでチェックしていただきたいのがスマリッジという結婚相談所です。
結婚相談所にもかかわらず、初期費用が登録料6,600円と月会費9,900円のみ!(税込)
お見合い料・成婚料などの追加料金も一切なしです。
※実際に利用した方の口コミについては、こちら⇒【スマリッジの評判は?】にまとめてありますので参考までにどうぞ。
しかしまずはペアーズエンゲージを退会してからですよね。
この記事では【ペアーズエンゲージの退会方法】と退会手数料や休会についてご紹介していきます。
目次
ペアーズエンゲージの退会方法は?

結婚相談所の退会には2通りのケースが考えられます。
1つは、すてきなお相手にめぐり会えて「成婚退会」にいたるケース。
そしてもう1つは、ここでは無理だと見切りをつけて「退会」するケースです。
もちろんいいお相手と出会えて、一緒に退会できる成婚退会できるのが理想ではありますよね。
でもなんらかの事情で、途中で辞めなくてはいけなくなることもあるでしょう。
そんな場合でもペアーエンゲージでは、担当コンシェルジュにメールを送るだけですぐに退会手続きをしてくれます。
退会手数料もまったくかかりません。
ですので退会したい場合は、すぐにあなたから担当コンシェルジュにメールで連絡しましょう。
ペアーズエンゲージのお問い合わせからも連絡することができます。
ただし、連絡だけで退会完了ではないので注意が必要です。
担当コンシェルジュから連絡があるので、必ずそれを受取るようにしましょう。
ペアーズエンゲージの退会は決済日前までに!
ペアーズエンゲージの支払い決済日は、各プランの日数「1ヶ月プラン=30日、3ヶ月プラン=90日、6ヶ月プラン=180日」を経過した日に自動的に更新されます。
退会しようと思っていたのに、自動更新されてしまうとかなり痛いですよね。
次回更新日は、以下の方法で確認することができます。
⑴画面下部のメニューから「マイページ」をタップ
⑵「会員ステータス」をタップ
⑶ 次回更新日が表示されます
プラン途中での退会だと返金される?
3か月プランを利用していて、1ヶ月で退会したいと思った場合、残りの2か月分は返金してもらえるのでしょうか?
プランで契約した場合は、返金されないことが多いですよね。
ペアーズエンゲージでは、期間が31日以上残っている場合に返金してもらえます!
返金してもらえる金額は、おおよそプラン総額から「すでに利用した期間の利用料金」と「入会金」「中途解約手数料」を引いた金額になります。
ただし返金の場合には、中途解約手数料がかかってしまうようです。
具体的な金額を知りたい場合は、退会する前にコンシェルジュに確認しましょう。
ペアーズエンゲージで休会はできるの?
しばらくのあいだ都合が悪いとか、仕事が忙しいなどの理由で休会を考える方もいらっしゃるかと思います。
他の結婚相談所ではけっこう休会制度があるのですが、ペアーズエンゲージでは休会という制度はありません。
サービスの利用を止めるには、退会する以外にないので注意が必要です。
ペアーズエンゲージに再入会できるの?
ペアーズエンゲージでは再入会することも可能です。
再入会のメリットとしては、成婚退会した日から90日以内に限り、入会金と必須書類の再提出が必要ありません。
※実際に利用した方の口コミについては、こちら⇒【ペアーズエンゲージの評判は?】にまとめてありますので参考までにどうぞ。
ペアーズエンゲージの退会方法は? まとめ
ペアーズエンゲージでは、比較的かんたんに退会することができます。
どんなサービスを利用するうえでも、スムーズに退会できることは大切ですよね。
とは言え、結果を出せなかった悔しさを感じる方もいらっしゃることでしょう。
そんな方はあまり深く考えてはいけません。
悪いほうに悪いほうに考えてしまう悪循環にハマってしまいます。
すぐにピンとくる感覚だけを頼りに、次の行動に移ることがいい出会いを呼び込むものです!
でも結婚相談所を利用した後なので、もう少し低料金の婚活のほうが気楽に取り組めるかもしれません。
そんな方におすすめしたいのが婚活サイトのブライダルネットです。
ブライダルネットは、東証一部上場企業のIBJが運営している婚活サイトなので信頼性が高いです。
※実際に利用した方の口コミについては、こちら⇒【ブライダルネットの評判は?】にまとめてありますので参考までにどうぞ。
料金も結婚相談所よりはかなり安く、月額2,600円~3,980円(プランによる)(税込)となっています。
低料金ではありますがお相手の紹介・コンシェルジュへの相談ができます。
もちろん自分から「検索」して、お相手を探したりアプローチすることもできます!
➤➤➤『ブライダルネット公式サイト」https://www.bridalnet.co.jp/

ペアーズエンゲージでは、2021年5月17日よりサービス提供エリアが全国に拡大!
それに先立ち、新規エリアで5月16日までに事前登録すると、
・入会金無料! 12,000円⇒ 0円!
・月会費が半額! 12,000円⇒6,000円に!(税込)
※しかも退会するまで月会費は6,000円のまま。
【北海道】北海道
【東北】宮城県 / 福島県 / 青森県 / 山形県 / 秋田県 / 岩手県
【関東】茨城県 / 栃木県 / 群馬県
【中部】新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県
【中国】岡山県 / 広島県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県
【四国】香川県 / 徳島県 / 愛媛県 / 高知県
【九州・沖縄】福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
もしあなたが、上の新規エリアに該当していたら超ラッキー!
ペアーズエンゲージに限らず、結婚相談所を毎月6,000円のみで利用できるなんて前例がありません!
※3か月間でマッチングしなかった場合でも、全額返金保証あるので安心!あとはあなたの行動だけですね。