ちょっと前までは大丈夫だと思っていたことが、急に平気じゃなくなることって誰にでもあるのではないでしょうか。
「この先もずっと一人でいいかな。」と思っていたのに、いざ40代になってみると年々寂しさを感じるようになったり。。。
じつは私の同級生が、同じような悩みをかかえていてよく相談されます。
そこでこの記事では、40代女性が独身でいるメリットデメリットと、その寂しさや孤独を解消する方法について、40代独身友人女性の悩みを聞いている筆者が語り明かします!
スポンサーリンク
40代独身女性の寂しさをすぐに解消するには?
いくつになっても人の寂しさを解消してくれるのは、心を許せる人との出会いではないでしょうか。
しかしマッチングアプリや婚活パーティーは、20代30代が中心なため40代は居心地が悪いのが現実です。
たとえば結婚相談所なら、20代30代と直接ガチンコ勝負をしなくて済みますよね。
まずは手軽なオンライン完結型の結婚相談所からチェックしてみるといいでしょう。
※只今キャンペーン中で月会費9,900円と独身証明書取得サポート2,200円が無料!
さらに2周年記念特典としてお見合い成立料が永久0円!
40代独身女性のメリットは?
お金も時間も自由に使える
独身でいることのメリットは、なんと行っても「自由」です。
結婚しても、お互いに子供がいない生活を考えているのなら別です。
しかし子供を育てることを考えているのなら、支出や貯蓄は大きく、自由な時間はかなり無くなります。
総務省が行った2019年の調査では、40代単身女性の平均年収は400万円程度。
ひと月に自由に使えるお金は、既婚女性で1万円程度、単身女性で3万円程度というアンケート結果があります。
なんとその差は3倍にもなります。
また家事や育児が始まると、感覚的には1日の自由時間はほとんどないと感じるでしょう。
ですので、お金や時間という観点からみると、独身であることのメリットは大きいです。
恋愛のスタイルも自由
一旦結婚してしまうと、基本的には旦那以外の男性と親しくなりすぎることは許されないという風潮がありますよね。
しかし本音を言えば、違う男性とデートしたり、深い関係になったりしてみたいもの。
ただ現実には、世間の目や子供のことも考えて我慢している既婚女性も多いことでしょう。
これが独身であれば、誰の目をに気にすることもなく、さまざまな男性と付き合うことができます。
40代独身女性のデメリットは?
病気になっても孤独
もちろん独身でいることにはデメリットもあります。
普通の生活を送っているときには、充実感もあり気にならないかもしれませんが、病気をきっかけに孤独や不安を感じる女性は多いです。
病気になると身体的に弱ることはもちろんですが、精神的な負担も大きいです。
そのため、一人暮らしに対する不安や孤独は特に大きくなる傾向があります。
老後の経済面での心配
体が元気なときは、今の生活が何の不安もないように思えたりもします。
しかしいざ怪我をしたり、病気をしたりして働くことができなくなると、生活費の心配をしなくてはなりません。
結婚していれば収入がゼロになることはありません。
でも単身の場合、頼れるものは自分しかいません。
賃貸暮らしなら家賃を払い続ける必要がありますし、マンションを買っていたならローンを払い続けたり、払い終わっていても維持費はかかってしまいます。
また女性は平均寿命も長く、65歳以降に必要な老後資金は2000万円以上とも言われており、かなり計画的に貯蓄をする必要があります。
スポンサーリンク
40代独身女性が寂しさや孤独を感じるのはどんな時?
休日にぜんぜん予定がない
休日が本当に体を休めるだけの日になっていると、夕方ごろに寂しさがつのってきます。
何かあなた自身がのめり込めるものがないと、どうしても寂しくなりやすいです。
独り身で自由な時間がたっぷりあるにもかかわらず、これといってやりたいことがない。
するとさらに行動力が落ちていって負のループに入っていきます。
周囲の結婚
40代女性ともなれば、同年代の女性はほとんど結婚していることでしょう。
しかも若いうちに結婚した同年代の女性の悩みは、子供の成長や進学などでしょう。
独身のあなたにとっては、あまりにも実感のない話題が多くなってきます。
どんなに割り切っているつもりでも、家族でワイワイやっているのを見ると寂しくなりますよね。
実家で親族が集まったとき
兄妹や従兄弟などが多ければ多いほど、実家や地元で集まったときに、独りの自分を思い知る事があります。
自分だけ旦那も子供もいないので、 会話も心から共感することができないでしょう。
しかもそのあと「自宅に帰ってからの静けさ」に寂しさは倍増します。
40代独身女性が寂しさや孤独を解消する方法は?
好きなDVDやマンガを見る
さすがに40年も生きていれば、これだけは何度見ても好きという「映画やマンガ」があるのではないでしょうか。
何度でも力を借りましょう。(笑)
40年生きていても、好きな映画もマンガもないという場合は、これからでも探してみてください。
かなり寂しさが解消されますよ。
自分磨き
じっと部屋で一人で過ごしていても、残念ながら何の成長もありません。
結婚してしまうとお金も時間も制限されます。
しかし結婚していなければ、自由にあなたのスキルアップに使うことができます。
女性ならネイルなどの美容関係の教室や料理教室などもいいでしょう。
何でもいいので没頭できることがあれば、寂しさを感じずに過ごせて充実感も得られます。
充実感が得られれば、表情が変わりますから自然といい話が舞い込むようになるはずです。
やっぱり出会いをつかみとる
「それが出来るなら最初から寂しさなんか感じてない!」と言われそうですね。
でもやはり一番の解決方法は、あなたに合った男性と出会うことです。
でも実際には、結婚した3分の1のカップルが離婚してしまうというデータがあります。
とくに恋愛結婚のカップルは、お見合い結婚のカップルの4倍離婚率が高いという結果が出ています。
私たちは自然な出会い(職場やサークルなど)を、「運命の出会い」と勘違いしてしまいがちです。
しかし自然な出会いでは、お互いに欠点を見せないようにしているので、結婚したあとに問題が起こりやすいです。
一方、婚活でしっかりと、お互いの希望を伝えてからたどり着いた結婚は破綻しにくく、いわゆる恋愛結婚よりも離婚しにくいのです。
そしてひとくちに婚活と言っても、たくさんの方法がありますよね。
ただ40代の女性が、早めに結果を出すのにすぐれているサービスはやはり結婚相談所となります。
しかし結婚相談所と言えば、初期費用だけでも20万円以上だったり、なかには50万円以上のところもあったりとかなりハードルが高いイメージでしょう。
そんななかエン婚活エージェントは、オンライン完結型の結婚相談所だからこそできるダントツの低料金設定になっています。
大手の10分の1の初期費用という面が強調されがちですが、エン婚活の本当に注目すべき点は会社の理念なんです。
エン婚活エージェントの間宮社長は、「結婚したあとも続く幸せ」を叶えるためにこの事業で起業しています。
※実際にエン婚活を利用したことのある方の感想はこちら⇒【エン婚活の評判は?】
スポンサーリンク
40代独身女性が寂しさや孤独を解消する方法は? まとめ
40代の女性が、その寂しさを一時的に解消する手段はたくさんあります。
でも本質的な意味で寂しさを解消するためには、「心を寄せることの出来るパートナー」を見つけるしかありません。
ただし結婚することにゴール設定すると、結婚後に期待はずれが続いたりして結局離婚へ進んでしまいます。
ですので「結婚は恋愛とは別物」と考えて、お相手の結婚観や家族観が分かり、あなたの結婚や将来への希望をしっかりと伝えることができる婚活方法を選択しましょう。
まずは手軽なオンライン完結型の結婚相談所からチェックしてみるといいでしょう。
※只今キャンペーン中で月会費9,900円と独身証明書取得サポート2,200円が無料!
さらに2周年記念特典としてお見合い成立料が永久0円!
【婚活キングの姉】のんびり独身を楽しんでいたら、あっという間に30代に。婚活に5年間も苦しむ。なんとか6年目の35歳で結婚。2児の母。