マッチングアプリでもっとも有名な「ペアーズ」ですが、いい口コミもありますが、なかには「最悪だ!」という意見もあったりします。
利用を検討している人にとってみれば、悩ましいところではないでしょうか。
そこでこの記事では【利用者の感想や体験をもとにペアーズは本当に最悪なのかどうか】を検証していきます!
スポンサーリンク
すぐ知りたい方へ結論!
忙しい方に結論を言いますと、ペアーズが最悪という意見で多いのは2点。
結婚目的の人が少ないということと、見た目のいい人が多いけど全然マッチングしないといったことです。
確かにペアーズ公式サイトには、恋活・婚活マッチングアプリと表記されていますが、実際には恋愛目的のユーザーが多いです。
また、容姿のいい人と全然マッチングしないというのは、どのマッチングアプリでも同じです。
容姿のいい人にくる「いいね!」の数は尋常じゃないので、ほとんど人に対応できないのです。
そういう明らかに人気が集中する人を狙うよりも、コミュニティ機能を使って、趣味や価値観の合う人を探すことをおすすめします。
また本当は見た目もいいのに、プロフィール写真の写りが悪くて損している人も狙い目ですね。(笑)
➤➤➤【ペアーズ無料会員登録】
ペアーズってどんなサービス?
「ペアーズ」とは株式会社エウレカが運営する、異性と出会うためのマッチングアプリです。
まずは自分のプロフィールや写真を登録。
同じように登録された異性会員のプロフィールを検索ができます。
相手のプロフィールを閲覧し「この人いいな」と思ったら「いいね」を送信。
相手も同じように「いいね」を返してくれるとそこでマッチング成立です。
マッチングが成立すると、お互いにメッセージを送りあうことが可能になります。
24時間365日オペレーターが常駐しており、メッセージの内容や画像を常に確認。
不適切だと思う内容は、即座に削除されるようになっているので安心・安全に使うことができます。
もちろん登録の際の年齢確認や本人確認は必須となっています。
ペアーズでは「女性は無料」で使うことができますが「男性は有料」です。
また期間や使用できるオプションなどの数によって、利用料金が変わってきます。
関連記事⇒【ペアーズの料金は?】
ペアーズが最悪という利用者の感想
★★☆☆☆
「結婚できればいいな」と思ってペアーズを利用しました。
しかしたくさんいいねは来るものの、希望するスペックの方からはほとんど来ず、年齢のやたら離れたおじさんばかり……。
結局、こちらからも検索していいねを送らないといけなかったので正直めんどくさい気持ちはありました。
マッチングして、デートに行っていいなと思っても「今はまだすぐに結婚というわけでは……」という人ばかりの印象です。
やはり、マッチングアプリはそんなに真剣に恋愛したいといった人が少なく遊び目的なのかもしれない、と思いました 。
★☆☆☆☆
そんなに安くない値段を払ったのに、そもそも全くと言っていいほどマッチングしませんでした。
容姿がいい女性が多く、最初は喜んでそういった方にいいねを送ってきたのですがうんともすんとも。
マッチングしなければメッセージを送ることができないので何も進みません。
送ることができるいいねの数は限られています。
すべて使い切ってしまった場合は次の付与タイミングを待つか、会費と別にお金を払って追加購入しなければいけない。
女性は無料で使えるのも不公平だと思います。
スポンサーリンク
ペアーズが最悪ではないという利用者の感想
★★★★☆
私は他にもマッチングアプリを使っていますが、まじめな人が多いなあという印象です。
やはりメッセージの内容や写真のチェックが厳しいからでしょうか。
他のアプリでは、初回から身体の関係を求めるようなメッセージが送られてきたりしました。
ひどい人はプロフィールにそのような内容が書いてある場合もあります(笑)
その点、ペアーズはそういった人に関しては厳しいので、変なメッセージを送られることはなく、無事いい方と出会うことができました。
★★★★★
お金はかかりますが、いわゆるサクラみたいな女性はほとんどいません。
過度に加工した写真や、露出度が高い写真などを掲載している女性もあまりいないです。
またペアーズには「コミュニティ」という趣味が合う人たちが集まる場所があります。
そこで何かを話せるわけではないのですが、自分と趣味が合う女性をすぐに見つけることができます。
会うことになっても会話が盛り上がりやすいので効率がいいと感じています。
ペアーズでは、直接会わずに気になる方と会話できるビデオデートという機能があります。
相手の雰囲気が8割程度分かるので、わざわざ会ってからガッカリすることを無くせますよ。
➤➤➤【ペアーズ無料会員登録】
ペアーズ利用者の感想からわかること
ペアーズの感想を良い面、悪い面ともにご紹介しました。
安心・安全であるといったことには間違いなさそうですが、やはり結婚目的の方より恋愛目的の方のほうが多いです。
結婚が目的という方は、よりその意識が高いサービス(結婚相談所など)を利用したほうがいいでしょう。
とはいえ、ペアーズにも「結婚に対する希望」という項目もあります。
「すぐ結婚したい」「2~3年以内には」「今のところ考えていない」という結婚に対する価値観で検索することも可能です。
またマッチングアプリでは、膨大な会員数の中から、特定の人に絞っていいねを送るものですが、絞りすぎることもNG。
普通の恋愛と同じで、自分にあまりに不釣り合いなところを狙ってもうまくいく可能性はやはり低くなります。
容姿がとんでもなくいい人は、それだけ他の人からのいいねをもらっている可能性も高く競争率はぐっと上がります。
ペアーズには、せっかく「コミュニティ」という趣味が合う人を探すことができるシステムもあります。
内面や趣味が近い人を探してアタックしたほうが、幸せに近づきそうな印象はありますね。
もしも相手から不快なことをされた場合は、サポートセンターに通報すればすぐに対応してくれます。
変に不審がらずに少しでも興味が芽生えた、気になったという人にはアプローチしてみましょう。
いいねを送るだけでなく、気になる人のプロフィールを閲覧することで「足跡」を残すこともできます。
そこから相手があなたのことを気に入ってくれれば、いいねを向こうから送ってくれるかもしれませんよ。(相手のくれた「いいね!」にいいねを返すのは無料)
スポンサーリンク
結局のところペアーズは最悪なの? まとめ
たしかに「ペアーズ最悪!」という意見もなかにはありました。
「全然好みの相手がいない」という方にとっては、満足できるものではないのかもしれません。
でも相手への好みは人によってバラバラですよね。
誰かにとっては素敵な相手でも、あなたにとっては違うかもしれませんしその逆もありえます。
容姿が重視されすぎるマッチングアプリが多いなか、ペアーズでは趣味や性格が合いやすいシステムも用意してあります。
短期的というよりもずっと一緒にいることができそうな、将来を考えられる相手と巡り合えると思います。
独自の相性診断みたいなものもあり、「この人との相性は○%」ということがわかるのも他にはない面白いシステムですよ。
どんな一流のサービスでも賛否両論あるものです。
男性でも登録じたいは無料ですし、無料会員でも異性会員のプロフィールを見ることが出来ます。
まずは試しに、自分に合っているかどうかを見極めてみてはいかがでしょうか。
➤➤➤【ペアーズ無料会員登録】
【管理人・婚活キング】