ダブルプレミアム

【ダブルプレミアムの評判は?】利用者の口コミと料金から徹底検証!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

婚活キング
婚活キング
このページでは、男女会員ともにハイステータス限定の婚活サービス「ダブルプレミアムの評判」についてまとめています。

具体的には、ダブルプレミアムを利用したことのある方の口コミから「評判」を検証していきます!

スポンサーリンク


「ダブルプレミアム」とは?

ダブルプレミアムでは、「男性会員の資格」を医師や弁護士や会計士、さらには経営者、一流会社のビジネスマンまたは年収1,000万円以上であることのいずれかに限定しています。

女性の会員も20代から30代までの「客室乗務員(CA)」に限定する事により、社会の中で選ばれた男女の出会いの場を提供する婚活サービスです!

男性は女性から生涯のパートナーとして、人気が高く社会的な評価がある職業の男性ばかりとなっています。

女性も「キャビンアテンダント」という厳しい就職試験で選ばれた、容姿端麗にして才能ある女性ばかりです。

選ばれた人たちの集団という意味で、他の結婚相談所とはちがう個性を打ち出しています。

ダブルプレミアムでは、会員の入会資格が通常の結婚相談所より、かなりハードルが高いため結婚への意識が高い方が多いです。

ですので結婚相手の質にこだわりたい方向けの結婚相談所といえますね。

 

ダブルプレミアムの「料金」は?

それでは次に、気になるダブルプレミアムの利用料金について見ていきましょう!

まずは男性会員の利用料金です。

結婚相談所の初期費用と比べれば、かなりリーズナブルな料金設定になっていますね!

ただ年齢が36歳を超えてくると、初期費用も跳ね上がってきます。

とはいえ、そもそもがハイステータスで高年収の男性しか入会できませんので、これくらいの初期費用は大丈夫でしょうね。

それでは続いて、女性会員の利用料金について見ていきましょう!

なんと!女性会員は「無料」なんですね~。

こちらは男性が選ばれる側の婚活サービスということですね。(笑)

⇒【ダブルプレミアム公式サイトを見てみる

 

ダブルプレミアムの「悪い口コミ・評判」は?

28歳男性
28歳男性

 ★☆☆☆☆

会員を定期的に紹介してくれる方法しか認めていないため、他の方法で会員の方にアプローチする事ができない。

スピーディに相手を決める事ができず、紹介してくれる人と性格や価値観がマッチしない場合は、改めて紹介してもらうまで待たないといけない。

また女性はある程度最初からハイスペックな男性を求めているため、条件面をクリアしないと前には進めない気がします。

必ずしも効率的なシステムとは言いがたかったです。

32歳女性
32歳女性

★★☆☆☆ 

会員資格を制限する事は質の向上は期待できますが、その反面紹介者が減ってしまう可能性があります。

私自身の場合でいえば、地方在中という事も関係しているのでしょうが、同じ男性を紹介されるなど会員数に限りがあると感じました。

スポンサーリンク


 ダブルプレミアムの「良い口コミ・評判」は?

30歳男性
30歳男性

★★★★★

女性は客室乗務員の方ということで非常にキレイな方ばかりです!(笑)

サービス業に従事しておられるので、お会いする女性はみなさん社交的ですね。

資格を厳格化している事もあって、いわゆる冷やかしはまったくなく、ほぼ全員の女性が人生のパートナーとして満足できる異性に出会いたいという意気込みを感じました。

入会して6ヶ月ほどで、とてもやさしくて明るい女性に出会うことが出来ました!

26歳女性
26歳女性

 ★★★★★

ダブルプレミアム主催の客室乗務員と、エグゼクティブな男性とのパーティーに参加しました。

素晴らしいレストランで、多くの社会的な立場のある男性とお話するという貴重な機会を経験させていただきました。

最初はかなり緊張しておりましたが、ハイスペックな男性も話してみれば気さくで楽しく打ち解けることが出来ました!

現在そこで出会った公務員男性と結婚を前提にお付き合いしております。

33歳女性
33歳女性

 ★★★★☆

男性の身元がしっかりしていて、パーティーも婚活パーティーという感覚より、ダブルプレミアムのスタッフの方も同席したお見合い的な感覚で開催されます。

ハイステータスの男性というと、どうしても遊んでいるんじゃないかというイメージがぬぐえなかったのですが、一人一人話してみると、ほとんどの男性はすごく真剣にこの場に参加していることを知りました。

4ヶ月目にお話の合う男性と出会うことができ、現在結婚に向けて準備しております。

 

ダブルプレミアムの悪い口コミ・評判から分かる「デメリット」は?

ダブルプレミアムは会員資格のハードルが高いため会員の絶対数が限られてきます。

会員の方は、個別で他の会員の方へアプローチがとれない仲介制度です。

したがって相手との相性や価値観が合うか否かは、最終的に出会ってからとなります。

また会員がもともと、ハイクラスの男女のため会員の数が限られてしまい、会員が住んでいる場所や勤務先の勤務時間などにより、出会う事自体が 難しいケースもあり得ます。

入会者の一部には相手の肩書に引かれて入会した人もいるようです。

肩書よりも自分の中身を真剣に見てくれる人にパートナーになってほしいと考える人には、向いていないかもしれないという評価もありました。

 

ダブルプレミアムの良い口コミ・評判から分かる「メリット」は?

ダブルプレミアムの良い口コミで目立ったのは、異性の質の高さです。

社会で高い評価を受ける職業に就き、高い収入と社会的に立場があるだけに女性会員からすると極めて安定感と信頼感があります。

男性会員の立場から、客室乗務員というきめ細かなサービスが要求される職業に従事し、しかも容姿が素晴らしい女性との真面目な出会いには、いわゆる冷やかしや他の目的で参加する女性がいないため真剣なパートナー探しができると高評価されています。

通常男女共に社会的な立場が高い場合は、仕事が多忙を極め地位と比例し仕事上の責任も増してきます。

異性との出会いは、職種にもよりますが少ない傾向にあるようです。

そのような状況の中で、人生を共に歩む人を積極的に探す方にとっては、とても効率的で料金的にも良心的な婚活サービスのようです。

スポンサーリンク


ダブルプレミアムの「口コミ・評判」はどう? まとめ

ダブルプレミアムは、男女ともに会員資格が通常の婚活サービスよりハードルが高いです。

ただそのぶん男女会員とも結婚にむけて真剣に取り組んでいる可能性は高いでしょう。

定期的にダブルプレミアムから紹介されるシステムは、仕事で多忙な傾向のハイスペックな男女にとってはとてもありがたいものです。

生涯を共に過ごし家庭を作る将来の事を見据えた場合に、身元や経済的な安定感は魅力の一つになります。

自動的に紹介される質の高い会員は、みずから積極的な異性へのアプローチが苦手な人でも活用できる効果的なシステムと評価が高いサービスです。

 

 

 

 

この記事を書いた人

モテキング婚活キング27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。 

恋の季節です。。。

少し涼しい日も増えてきて、外に出歩く人も多くなってきています。

「出会いの機会」も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。

そんな方には、会員数がもっとも多いマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。

マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!

➤➤➤ペアーズ公式サイト

 

 

もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩

コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。

面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。

友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!

➤➤➤コンパde恋ぷらん公式サイト