【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
素敵な婚約指輪を見つけたい、結婚が決まったから結婚指輪を購入したいと考えているカップルや夫婦におすすめなのが「マイナビウェディング」です。
マイナビウェディングにはたくさんの婚約指輪や結婚指輪が掲載されているので、きっとお気に入りの指輪が見つかります。
この記事では【マイナビウエディングの指輪さがしとそのキャンペーンについて】ご紹介していきます!
スポンサーリンク
マイナビウェディングで指輪を探す方法とは?
マイナビウェディングは、主に結婚式場を見つけるためのサービスですが、婚約指輪や結婚指輪を探すこともできます。
ホームページではエリアや地図からジュエリーショップを探したり、気になるブランドから検索したりすることもできます。
例えば婚約指輪を探すと全部で3,000件以上がヒットするので、その中からきっと気に入る指輪が見つかるでしょう。
詳細を確認したい指輪が見つかってクリックすると、価格や素材、商品についての説明などを確認できます。
さらに口コミも確認できるため、事前に実際の購入者の意見が分かって安心です。
実物の指輪が見たい場合は、商品の詳細ページから来店予約も可能です。
わざわざブランドの公式サイトなどを開いて予約する必要がないのでとても手軽ですよね。
また指輪選びについての記事も充実しています。
ブランドを選ぶときのポイントや、指輪の相場・購入方法などについて詳しく書かれています。
指輪を購入することが初めての方はぜひ一度目を通してみてください。
デザイン別や価格別、年代別などのランキングも確認できて、指輪探しの参考になるでしょう。
マイナビウェディングの悪い口コミ・評判
マイナビウエディングを実際に利用する前には、悪い口コミや評判も確認しておきたいですよね。
悪い口コミとして目立っていたのが「ホームページについて」です。
以下がその口コミで、
「ホームページに情報がたくさんありすぎて、本当に知りたい情報が見つけにくいと思いました」
「特集コンテンツやバナー、さらには指輪とあまり関係なさそうなファッションスナップまで載っていてゴチャゴチャしていると感じた」
などの口コミが見受けられました。
たしかに情報は多いので、指輪探しをする時にとても迷ってしまう可能性はあります。
また各ブランドのマイナビウェディング限定特典も多数あるので、ブランドを絞ることにも時間がかかりそうです。
スポンサーリンク
マイナビウェディングの良い評判・口コミ
一方で良い評判や口コミもたくさん見受けられました。
例えば、サイトで検索できるショップについてです。
「47都道府県のショップやブランドが紹介されているので、住んでいる場所に関係なく利用できるのが嬉しいです」
「他サイトでは東京や大阪など都会の店舗が紹介されていることが多いですが、マイナビウェディングでは地方のお店も検索できたので便利でした」などの口コミがあります。
他にも「高級な有名ブランドがメインでたくさん載っていますが、あまり有名ではないけれど品質が高いブランドもあって、人とカブりたくない私にとっては大きなメリットでした」といった評価も得ています。
さらにお得なキャンペーンについての口コミも多かったです。
「とにかくキャンペーンがたくさんあって、お得に指輪を買うことができました」
「いろいろなサイトを利用してみましたが、最終的にはキャンペーンの内容でマイナビウェディングに決めました」といった高評価が集まっていました。
マイナビウエディングはキャンペーンが充実!
マイナビウェディングのキャンペーン内容
マイナビウェディングではさまざまなキャンペーンが実施されています。
例えば、マイナビウェディングで指輪を探して購入すると、最大で10万円分の電子マネーやギフト券がプレゼントされるキャンペーンが行われています。
具体的にはアマゾンギフト券やナナコポイント、ANA SKYコインなどです。
この他にも、季節によってさまざまなキャンペーンが実施されているのでチェックしてみましょう。
お祝い金プレゼントキャンペーンへの参加方法
ここでは一例として、キャンペーンへの参加方法を紹介します。
まずは定められている期限までにLINEで友達登録をして、トーク画面からエントリーする必要があります。
その後マイナビウェディングのサイトから行きたいショップの来店予約をしましょう。
マイナビウェディングを経由しなければ対象にはならないので注意してください。
また全てのショップが対象ではないので「キャンペーン対象」のアイコンやマークがあるショップから選ぶ必要があります。
来店予約ができたら、実際にショップを訪れて指輪を購入します。
無事に購入できたら、エントリー完了メールに記載されているURLから必要事項を入力して、応募書類をアップロードしましょう。
必要な応募書類は、氏名や購入日、商品名、金額、そして購入店舗名が全て記載されている購入証明書です。
必ずショップで受け取るようにしてくださいね。
最後にアンケートに答えると応募は完了です。
なおお祝い金の金額は指輪の価格によって異なります。
5万円以上~10万円未満であれば6,000円分、10万円以上~20万円未満であれば10,000円分などの指定があるのでよく確認しましょう。
ちなみに婚約指輪の平均は27万円前後、結婚指輪の平均は21万円前後なので、これに該当する場合は20,000円分のお祝い金を受け取ることになります。
その他のマイナビウェディング限定特典
お祝い金キャンペーンの他には、マイナビウェディングから来店予約をして指輪を購入することでジュエリーケースがもらえたり、来店することでギフトカタログがプレゼントされたりするショップもあります。
たくさんのショップに限定特典があるため、ショップ選びに迷った場合は特典から選ぶという方法もおすすめです。
さらにマイナビウェディングに会員登録してログインし、手続きを行った上で指輪を購入すると最大25,000ptのTポイントがもらえます。
Tポイントを普段から利用している方は、ぜひ活用してお得に指輪を購入しましょう。
スポンサーリンク
マイナビウェディングの指輪さがしは? まとめ
マイナビウェディングは「指輪探し」にぴったりのサイトです。
全国のショップやブランドから探せて来店予約もできるので、まずは一度使ってみることをおすすめします。
またキャンペーンも充実しているのでお得に指輪を購入できます。
他にも式場探しやドレス選びができたり、先輩カップルのレポートを読んだりできるのでとても役立ちますよ!