願望別婚活

【地方公務員と結婚したい女性必見!】3つの出会える方法とメリットデメリット!

この記事を書いた人

【婚活キングの姉】婚活6年目の35歳でなんとか結婚。2児の母。 

 

26歳女性
26歳女性
収入が安定してないと怖いので地方公務員と結婚したいんです!
婚活キングの姉
婚活キングの姉
地方公務員とは出会える方法がたくさんありますよ。 

 

婚活をしている女性にとって相手の職業は重要ですよね。

昔から安定している職業として女性に人気があるのが「地方公務員」。

地方公務員とは市役所や町役場で働いている公務員だけでなく、警察や消防士も地方公務員という肩書きです。

そんな警察官や消防士に出会う機会なんて、事件や事故に巻き込まれた時だけだと思いますよね。(笑)

しかし令和の時代では、地方公務員でもスマホアプリの「職業検索」で簡単に見つけることができます。

もっとも出会える可能性が高いマッチングアプリは国内会員数が最も多い「ペアーズ」。

検索でさがす他にも、「コミュニティ」という機能で地方公務員(警察官・消防士)をたくさん見つけることができます。

公務員の仕事はどの役職も地域の人々のためになるものばかりですので尊敬できる方が多いです。

ペアーズ無料会員登録

 

この記事では【地方公務員の男性と結婚する方法】についてさらにくわしく紹介していきます。

スポンサーリンク


地方公務員と結婚する2つのデメリット

つまらない

地方公務員と結婚するデメリット1つ目は「つまらない」です。(笑)

「おいおい」といった感じですよね。。。

まじめな男性が多いため、物足りなく感じてしまう女性も多いです。

ただ、婚活するにあたりまじめな男性はとても魅力的です。

でも結婚生活が続くと、平凡な生活に不満を感じてしまうかもしれません。(笑)

まじめな性格はメリットでもあり、デメリットにもなってしまう可能性があるということですね!

働く妻が多い

地方公務員と結婚するデメリット2つ目は「働く妻が多い」です。

年齢が若ければ若いほど言えることですが、地方公務員の給料は安定はしていますがそこまで高くはありません。

そのため結婚したら「専業主婦になりたい」と考えている女性には、地方公務員との結婚はあまりおすすめできません。

妻もパートで働いていることが多く、金銭的に余裕がある生活とは一概には言えないので注意しましょう。

地方公務員と結婚する3つのメリット

転勤がない

地方公務員と結婚するメリット1つ目は「転勤がない」ということです。

市役所や町役場などに就職している地方公務員には、基本転勤はありません。

出先機関に転勤があったとしても、近場での転勤となる可能性が高く、家を引っ越す必要はほぼないでしょう。

警察や消防士なら転勤の可能性もありますが、あっても県内異動です。

同じ地域でずっと暮らしたいと考える女性にとって、転勤のない地方公務員の仕事はとても魅力的です。

安定が手に入る

地方公務員と結婚するメリット2つ目は「安定が手に入る」ということです。

公務員にはリストラはありません。

自ら希望退職しない限り、毎月決まった給料が振り込まれるので安定した生活が手に入ることは間違いないでしょう。

また福利厚生もしっかりしており、地方公務員と結婚したら金銭面だけでなく、福利厚生面でも安定が手に入ります。

しっかりしている

地方公務員と結婚するメリット3つ目は「しっかりしている」ということです。

難関の公務員試験を突破している男性なので、真面目で考えがしっかりとしている男性が多いです。

そのため、結婚したら家庭をしっかりと守ってくれるタイプが多いです。

地方公務員の男性は、仕事は仕事プライベートはプライベートと、しっかりと区切りをつけて仕事をしている男性が多いのも特徴です。

スポンサーリンク


地方公務員と出会える3つの方法とは?

地方公務員の知人に紹介してもらう

地方公務員と出会える方法1つ目は「地方公務員の知人に紹介してもらう」です。

知り合いに公務員の方がいれば、同じ公務員の同僚との合コンをセッティングしてもらいましょう。

地方公務員と出会うには一番早い方法です。

また地方公務員の多くは地元就職を望んでいた人が多いため、同郷という共通点もあり、話しが弾むでしょう。

それだけでなく知り合いからの紹介なので、全く知らない人と出会うよりも安心感があるのでおすすめです。

婚活サイトに登録する

地方公務員と出会える方法2つ目は「婚活サイトに登録する」です。

知り合いを通じて地方公務員と出会うことが難しい場合は、「婚活サイト」に登録してみてはいかがでしょうか。

婚活サイトに登録すると、職業から男性を検索することもできるので、希望する地方公務員の男性と出会える確率も高いです。

もっとも出会える可能性が高い婚活サイトは、国内会員数が最も多い「ペアーズ」です。

検索」でさがす他にも、「コミュニティ」という機能で公務員(警察官・消防士)をたくさん見つけることができます!

公務員の仕事は、どの役職も地域の人々のためになるものばかりですので、尊敬できる方が多いでしょう。

➤➤➤【ペアーズ無料会員登録】

※女性は「無料」でほとんどの機能を利用することができます。

最近では婚活サイトを通じて出会うことが、珍しいことではなくなってきているので、まじめに婚活をしたいと考えている人におすすめの方法です。

>>>【ペアーズの料金は?】

 

役所の臨時職員として働く

地方公務員と出会える方法3つ目は「役所の臨時職員として働く」です。

 

ハローワークに行けば、期間限定で役所の臨時職員を募集しているかもしれません。

ですので、時期を見て応募してみてもいいかもしれません。

まじめでなかなか出会いのない地方公務員の男性は、同じ職場の臨時職員の女性と結婚することも多いです。

どんな男性かしっかりと見極めたい、自然な形で出会えるのが理想、と考える女性にはおすすめの方法かもしれませんね。

役所の臨時職員として働く場合のデメリットを一つあげるとすれば、給料が安いということです。

このことを踏まえたうえで候補として考えてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク


地方公務員と結婚したい女性のための3つ出会える方法 まとめ

公務員の仕事は安定しているイメージが強く、婚活をしている女性から圧倒的に人気のある職業です。

また難しい公務員試験を突破しているということもあり、まじめで知的な男性が多いことも魅力です。

今回紹介した地方公務員と出会える3つの方法を、ぜひこれからの婚活の参考にしてみてください。

 

地方公務員男性に、もっとも出会える可能性が高いマッチングアプリは、国内会員数が最も多い「ペアーズ」です。

検索」でさがす他にも、「コミュニティ」という機能で公務員(警察官・消防士)をたくさん見つけることができます!

公務員の仕事は、どの役職も地域の人々のためになるものばかりですので、尊敬できる方が多いでしょう。

➤➤➤【ペアーズ無料会員登録】

※女性は「無料」でほとんどの機能を利用することができます。

ペアーズを実際に利用した方の口コミについては、こちらの記事⇒ペアーズの評判は?】にまとめてありますので参考までにどうぞ。

 

 

 

 

 

管理人

モテキング婚活キング27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。 

恋の季節です。。。

少し涼しい日も増えてきて、外に出歩く人も多くなってきています。

「出会いの機会」も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。

そんな方には、会員数がもっとも多いマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。

マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!

➤➤➤ペアーズ公式サイト

 

 

もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩

コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。

面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。

友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!

➤➤➤コンパde恋ぷらん公式サイト