マッチングアプリ

【マッチングアプリと出会い系サイトの違いは?】安全性・料金・やり方を徹底比較!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
29歳男性
29歳男性
「恋愛マッチングアプリ」と「出会い系サイト」って、同じようなものですよね~?

婚活キング
婚活キング
確かに似てるけど、「安全性」が大きく違います!

 

私も以前、マッチングアプリというのは出会い系サイトがイメージ改善のために呼び方を変えただけだと思っていました。

でも実際に使ってみると安全性も利用者もぜんぜん違うということが分かります。

そこでこの記事では【マッチングアプリと出会い系サイトの違い】をあらゆる面から比較してご紹介していきます。

スポンサーリンク


マッチングアプリと出会い系サイトの違い 比較表

では早速ですがマッチングアプリと出会い系サイトをいろんな角度から比較していきます。

マッチングアプリ 出会い系サイト
利用する理由 真剣な恋活 遊び相手さがし
サクラの存在 いない いる可能性あり
メッセージのやりとり マッチング完了した相手 掲示板で誰でも可能

両方のサービスを比較してみると、マッチングアプリと出会い系サイトの大きな違いはやはりユーザーの利用する理由にあります。

マッチングアプリは真面目なお付き合いがしたい男女が 、その相手を探すために利用しています。

対して出会い系サイトはもっと気軽な遊び相手さがしに利用されています 。

どちらが良い悪いということではなくて、利用者の目的によって使い分ければいいということです。

マッチングアプリと出会い系サイトのサービスは、けっこう明確に分かれているので、以下の表で確認することをおすすめします。

「恋愛マッチングアプリ」 「出会い系サイト」
ペアーズ ハッピーメール
With(ウィズ) ワクワクメール
Omiai PCMAX
マッチ・ドットコム ワイワイシー
クロスミー イククル
ゼクシィ恋結び
東カレデート

マッチングアプリをほとんど利用したことがないという方には、会員数がダントツに多い「ペアーズ」がいいでしょう。

年収が500万円以上男性なら女性会員が美人だらけで今話題の「東カレデート」がおすすめです。

スポンサーリンク


マッチングアプリと出会い系サイトの違いとは?

それではここからさらに「具体的な違い」を比較していきます。

マッチングアプリの場合

マッチングアプリには掲示板的なものはありません。

女性と「1対1のメッセージのやりとり」になります。

気になった女性に「いいね!」を送って、「いいね! 」が返ってくればマッチング成立となり「メッセージのやりとり」が出来るようになります。

相手とマッチングするまでメッセージのやりとりが出来ないことが、デメリットととも言えます。

でもお互いに気になるもの同士だけにしぼれる、という意味ではメリットとも言えます。

とくにマッチングアプリのほうは、個人のプロフィール情報が細かくて多いため、より安全に相手を選ぶことができます。

出会い系サイトの場合

出会い系サイトでは利用者が掲示板に書き込むシステムになっています。

誰でも掲示板を見ることができて、誰でも書き込むことができます。

気になる書き込みがあったら、その人の写真やプロフィールを見てメッセージを送っていきます。

気になる相手にすぐにメッセージを送れるのがメリットですが、相手の情報がやや少ないのがデメリットと言えます。

・ハッピーメール

・ワクワクメールなど

 

サクラはいるの?

マッチングアプリにはサクラはほとんどいません。

というのもマッチングアプリは月額制なので、サクラを使ってやりとりを増やしても、企業側の利益は変わらないからです。

ですのでマッチングアプリではサクラの心配はほとんどありません。

>>>【ペアーズの評判は?】

ただ別のサイトに誘導しようとする「詐欺業者」は少なからずいるので、怪しいと感じたらすぐに「ブロック機能」を使ってガードしましょう。

 

出会い系サイトにおいてはサクラがいることは否定できません。

出会い系サイトはマッチングアプリのような月額制ではなく、メッセージを送るごとの課金制です。 

なのでサクラを使って「メッセージのやりとり」を多くさせることは、運営する側にとっても利益になるので、サクラがいる可能性が高いと言えます。

やたらメッセージのやりとりは多いのに出会いに進めない相手には要注意です。

さっさと「LINE ID」などを交換すれば、 無料でやりとりできるのに出会い系サイトでのやりとりにこだわるのは、たくさん課金させるためです。

出会い系サイトではサクラと一般の利用者を見分けるちからが必要となります。

 

料金システムの違いは?

(恋愛マッチングアプリの場合)

ほとんどのマッチングアプリは登録してから相手を検索するまでは無料です。

でもそこから先のマッチング相手とのメッセージ交換をするには月額料金がかかってきます。

月額3000円~4000円ほどが多いですが、何度メッセージを送ってもそれ以上はかからないので、追加料金の心配はしなくて済みます。

>>>【ペアーズの料金は?】

月に3000円~4000円が、高いと感じるか安いと感じるかは人によります。

ただ他のやり方で月に3000円~4000円で、複数の女性に出会える手段はあまりないでしょう。

 

(出会い系サイトの場合)

出会い系サイトも恋愛マッチングアプリと同じく、登録だけなら無料です。

でもメッセージを送ったり、掲示板に書き込むときにはお金がかかります。

先にポイントを購入して、そのポイントを使ってメッセージや掲示板の書き込みをします。

月にいくらかかるかは、メッセージや掲示板の書き込みの量しだいです。

なのではやく相手からLINEなどの連絡先をゲット出来れば安く済みます。

スポンサーリンク


恋愛マッチングアプリと出会い系サイトの違いとは? まとめ

マッチングアプリと出会い系サイトは別物と考えるべきです。

ただどちらがいいとか悪いとかではなく、利用する人が「何を望むのか」で決まってきます。

将来を見据えた真剣な出会いを求めている人は、恋愛マッチングアプリを利用しましょう。ペアーズ無料会員登録

「まだ先のことは考えていなくてとりあえずすぐに出会いが欲しい」というかたは、出会い系サイトを利用するといいでしょう。

出会い系サイトはマッチングアプリよりはサクラが存在する可能性が高いです。

詐欺的な行為に誘導しようとする業者も入り込みやすいので要注意です!

必要以上に出会うことを先延ばしされたり、なかなか連絡先を交換してくれなかったりする場合はサクラの可能性も考慮しましょう。

私がおすすめするのはマッチングアプリで、その中でも特に安全性の高いマッチングアプリの【ペアーズ】です。

ペアーズは国内会員数が累計ですが1000万人を超えていて、現在でも毎日5000人ほどの男女が入会しています。

ペアーズ(Pairs)会員の男女比が6対4なので、女性だけでも毎日2000人が入会している計算になります。

料金は月額制で月々3000円~4000円ほどですので、婚活パーティー1回分よりも安く済みます。

また無料会員でも女性会員の顔写真を見ることはできたり、ペアーズ内のサービスを試すことができます。

ペアーズ無料会員登録

 

 

 

 

この記事を書いた人

モテキング婚活キングバツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。 

恋の季節です。。。

少し涼しい日も増えてきて、外に出歩く人も多くなってきています。

「出会いの機会」も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。

そんな方には、会員数がもっとも多いマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。

マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!

➤➤➤ペアーズ公式サイト

 

 

もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩

コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。

面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。

友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!

➤➤➤コンパde恋ぷらん公式サイト