結婚相談所にもかかわらず、リーズナブル料金とコスパの良さで人気のオンライン結婚相談所スマリッジ。
とは言え、実際にスマリッジを利用した人の口コミや評判を見てみないことには信用できませんよね。
そこでこの記事では【スマリッジの口コミ評判・料金について】くわしく検証していきます!
【忙しい方のために結論だけ!】
スマリッジは業界の中でもかなり低料金の結婚相談所。
ですので本当に結婚相手に出会えるのか心配な方も多いでしょう。
しかしスマリッジは他社大手結婚相談所の会員の方にも出会える「コネクトシップ」加盟しています。
つまりパートナーエージェントやゼクシィ縁結びエージェントなど、約55,000人の大手結婚相談所会員にも、スマリッジの利用料金で出会うことが可能!
低料金でも理想の結婚相手に出会えるのでぜひチェックしてみてください。
スマリッジはこんな人におすすめ!
スマリッジの口コミ評判を見ていく前に、まずはスマリッジのサービスがどんな人に最適なのかを確認しておきましょう。
・初めて結婚相談所を利用する人
・結婚相談所が気になるけど費用は抑えたい人
・本気で結婚を考えているがなかなか時間が取れない人
以上のようなことに当てはまる人はスマリッジと相性が抜群!
スマリッジでの婚活は、ネット上ですべて簡単に完結できます。
ですので結婚相談所の利用が初めての人でも、忙しくて決まった日時に活動できない人にも最適!
また数ある結婚相談所の中でも料金のリーズナブルさはトップクラス。
「結婚相談所をちょっと試してみたいな。」「でも自分に合わなかったらいつでも辞めれるとこがいいな。」という人でも気軽にスタートできます。
もちろんリーズナブルだからと言ってほったらかしではなく、いつでもアドバイザーに婚活での悩みを相談することもできます。
スマリッジに向かない人は?
では次にスマリッジの利用にあまり向いてない人の特徴をあげていきます。
・結婚ではなく恋愛がしたい人
・アドバイザーと対面で話したい人
・婚活費用が月5,000円前後しか出せない人
スマリッジの会員は真剣に結婚を目指している人しかいませんから、恋愛目的で入会してもまったく意味がありません。
またスマリッジはオンライン完結型の結婚相談所なので、対面でのアドバイザーとの相談は出来ません。(オンライン面談は可)
そしていくらスマリッジがリーズナブルな結婚相談所とは言っても月額9,900円(込)は必要です。
スマリッジの口コミ評判はどう?
去年までスマリッジと似たような料金の結婚相談所を使っていましたが、そこは自分でお相手にアプローチできませんでした。
ただアドバイザーから紹介されるのを待つだけなので、正直らちが開かないなあと感じていました。
月会費制なので在籍を引き延ばそうとしてないかと勘ぐっちゃったり。。。(笑)
その点スマリッジは自分で相手を探すこともできるのが良かった。
そのとき出会えた男性と成婚し現在結婚に向けて準備中です。
地方在住の者ですが田舎だからなのか紹介の回数が少なかったです。。。
サービス対応エリアが全国になったようですがホントかな。
アドバイザーとも対面で話すことは出来ないし、気になる方は都市部に住んでいることが多かったのであきらめました。。。
スマリッジでいいなと感じたのは、お相手とお会いしてイマイチでも、アドバイザーさんが代わりに断ってくれるところです。
連絡先の交換も、お見合いでお互いに継続を望んだ場合のみなので、イヤならそれ以降に連絡されることはありません。
安心してお見合いを続けることができたので、4ヶ月目でいいお相手に出会うことができました!
自分はあまり積極的ではないので、手厚いサポートのある高額な結婚相談所でないと結婚できないと思っていました。
でもとりあえず一度だけ安いところも試してみるか、といった軽いノリでスマリッジを利用した次第です。
ところがアドバイザーさんから紹介もしてくれるし、相談も普通にいつでもできるのでコスパが良かった!
約7ヶ月で成婚することができて、お互いの両親にも挨拶を済ませました。
スマリッジの悪い口コミ評判から分かるデメリットは?
お相手の紹介が少ない
スマリッジでは2019年からサービス提供エリアが全国対応となっています。
しかし「地方ではまだまだ会員が少ない。紹介がとどこおっている。」という口コミがありました。
スマリッジじたいが2017年からスタートしたオンライン結婚相談所です。
まだ一部の地域でサービスが行き届いていないのかもしれません。
ただ地方といっても場所によってかなり変わってきます。
ですので入会する前に必ずスマリッジ公式サイトの一番下にあるお問い合わせから、あなたの地域の紹介状況を確認したほうが安心でしょう。
またスマリッジは2020年から、コネクトシップという結婚相談所間の相互会員紹介システムに加盟しています。
簡単に言うと、他社の結婚相談所会員とも出会うことができるサービスです。
このサービスに加盟したことで、紹介できる会員数が55,000人にまで増えています。
このサービスを使うと別料金がかかる結婚相談所もあるのですが、スマリッジでは「無料」で利用可能!
そしてもしもあなたの住んでいるところの会員数が、少ない地域なのに入会してしまった場合でも、スマリッジアドバイザーのほうから「おうかがいの連絡」が入ります。
あなたの住んでいる県以外の近くで対応できるかどうかを相談します。
そのうえで厳しければすぐに退会してお金も返してもらえます。
アドバイザーと対面で相談できない?
スマリッジはオンライン完結型の結婚相談所なので、対面でアドバイザーと相談することは出来ません。
ただメールやチャットからの相談は基本料金に含まれているので無料。
またアドバイザーとの電話やオンラインでの面談は、オプションサービスとなり有料となっています。
電話相談は30分・3,300円(税込)
オンライン面談は50分・8,800円(税込)
スポンサーリンク
スマリッジの良い口コミ評判から分かるメリットは?
自分でもお相手を探せて、アドバイザーからの紹介もある
アドバイザーからの紹介のみの結婚相談所も多いのですが、受け身になるのでいつまでたってもタイプの方が紹介されないことも。。。
逆に自分で会員サイトを検索してお相手を探すだけの結婚相談所も、条件にこだわりすぎてしまってなかなかお見合いが成立しない場合が多いです。
スマリッジでは、自分からお相手を探すこともできる上にアドバイザーからの紹介もあります。
やはり「自分でのお相手検索」と「アドバイザーからの紹介」の両方できるほうが、理想のお相手に出会える確率は上がるでしょう。
自分で断らなくていい
婚活に限らず「相手を断る」「相手に断られる」というのは、とても言いにくかったり落ちこんだりしますよね。
たくさんの異性と出会う婚活では、普段よりもこの作業が増えます。
スマリッジは低料金の結婚相談所にもかかわらず、アドバイザーがあいだに入ってくれます。
ですので直接自分で断ったり断られたりしなくていいので、心の消耗が少なくて済みます。
連絡先の交換は後日でいい
スマリッジではお見合いが成立するとメッセージのやりとりができるようになります。
しかし「連絡先の交換」はお見合いをしてお互いのOKが出たあとになります。
お見合いをしてイマイチだったのに、お相手に連絡先を知られていると女性としては怖いですからね。
意外と手厚いサポート
スマリッジは他の結婚相談所と比べても「ダントツの低料金」です。
ですから、利用者も心のどこかで「安いからガッカリすることもあるだろうな」と覚悟しているのではないでしょうか。
ところがお相手の紹介はもちろん、毎日でもアドバイザーに相談できるので「いい意味で裏切られた」と思う方も多いようです。
低料金で試しやすい
数年前までは結婚相談所を利用しようと思っても、「高額すぎて問題外」という方も多かったのではないでしょうか。
仮にチャレンジしようと決めても、どうしても時間をかけて慎重に選ばなければいけませんでした。
ただ時は金なりで、慎重に選んでいるあいだにも「出会い」は通り過ぎていきます。
そして自分も年をとります。。。(笑)
最初に「やってみようかな」と思った気持ちも、次の日にはだんだん萎えてくるものです。
それがスマリッジなら、以前ほどは悩まずにトライできるのではないでしょうか。
ちょっと言い方は悪いですが、高額な結婚相談所ほど期待していないぶん、「肩の力を抜いて取り組める」ことがいい出会いにつながっているようです。
スマリッジってどんな結婚相談所?
スマリッジは2017年にサービスを開始したオンライン完結型の結婚相談所です。
オンライン完結型ですから、店舗に出向く時間も移動費も無し。
スタッフとのやり取りも対面ではないので気疲れしなくて済みます。
そして低料金にもかかわらず、入会1か月で「会員の2人に1人」がお見合いすることが出来ています!
とは言え、低料金の結婚相談所という響きに不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
しかしスマリッジでは、3カ月間利用してもお見合いが出来なかった場合に、それまでに支払った全額が返金される全額返金保証がついているので安心です!
実際には、ほとんどの方が入会から1か月くらいでお見合いができていますね。
全額返金ばかりしていては会社がもちませんから、アドバイザーも本気でお相手探しを頑張ってくれているようです。
スマリッジの料金は?
ここで気になるスマリッジの料金設定を確認しておきましょう!
結婚相談所の初期費用が合計16,500円(税込)というのはやはりダントツの低料金!
他社では1回1万円ほど取られるお見合い料も、スマリッジでは毎月8回まで無料となっています。(9回目以降は1,100円)
さらに他社の結婚相談所で20万円ほど取られる成婚料もスマリッジは無し!
スマリッジと大手結婚相談所の料金を比較!
仮にスマリッジを1年間利用した場合でも、大手結婚相談所の半分以下の料金となっています。
しかもこれだけの低料金でありながら、困ったらすぐにオンラインアドバイザーに相談できます。
もちろん店舗に出向く必要もなく、PCかスマホで相談することができます。
だいたい中料金の結婚相談所でも、会員が自分でサイトからお相手を探す場合がほとんどです。
ところがスマリッジではアドバイザーが「毎月最大6名」のお相手を直接紹介してくれます!
もちろん自分でも、専用サイトからお相手をさがしてアプローチすることもできます!(毎月最大10名)
そしてスマリッジでは2020年10月から、以下のような新しい割引サービスが開始されました!
併用も可能なので最大で毎月3,000円もお得になりますよ!
・U28割引 毎月1,100円オフ!
・エリア割引 毎月1,100円オフ!
・シングル親割引 毎月1,100オフ!
スマリッジと競合するオンライン結婚相談所と比較!
さらにスマリッジと競合するオンライン完結型結婚相談所の料金と比較していきます!
スマリッジ | エン婚活 | |
入会費(登録料) | 6,600円(税込) | 10,780円(税込) |
月会費 | 9,900円(税込) | 14,300円(税込) |
2社ともに圧倒的な低料金ですがそれでもスマリッジが安くなっています。
さらにスマリッジでは他社よりもお得なことがあります。
それは「アドバイザーからの紹介」と「自分でのお相手検索」の両方が出来ることです。
アドバイザーからの紹介だけだと、どうしても受け身になりがちです。
かと言って自分で検索するだけだと、どうしても主観ばかりが働いてお見合いが成立しにくい傾向があります。
どちらも利用できることで、いい出会いが増えることは間違いないでしょう!
スポンサーリンク
スマリッジの支払い方法は?
スマリッジの利用料金の支払い方法は「クレジットカード払いのみ」です。
支払い金額が「毎月9,900円」かかることを考えれば、ポイントの付くクレジットカード払いはお得です!
それにコロナの影響、いろんな人が触っている「現金」が犬猿され始めています。
いま持っていない方も、これを機会に1枚作っておくとメリットが多いです。
「カードを持つと無くした時に悪用されるのが怖い」という方もいるのではないでしょうか。
しかしほとんどのクレジットカード会社は、カードを紛失・悪用されても、さかのぼって2ヶ月間の損害額を補償してくれます。
現金ではポイントも付きませんし、落としたら返ってくる確率は低いでしょう。
キャッシュレスが急速に進んでいますので、1枚持っておくことをおすすめします。
取り扱いが可能なカードは以下の通りです。
「VISA・Master・American Express・JCB・Diners Club・Discover」
デビットカードやプリペイドカードは使えません。
支払い決済日は「月末締めの翌月10日払い」です。
スマリッジのオンラインお見合いって何?
コロナウィルスの影響で、あらゆるサービスがオンラインで提供できないか模索していますよね。
婚活業界も例外ではなく、マッチングアプリでの「ビデオ通話」や、婚活パーティーの「オンラインパーティー」などが実施されています。
結婚相談所でも、直接会ってお見合いすることに抵抗がある人もいることでしょう。
スマリッジではいち早くこの事態に対応し「オンラインお見合い」を実施しています。
もちろん無理にすすめるわけではなく、あくまでもお互いの了解を得ておこないます。
スマホやパソコン、タブレットなどがあれば、自宅はもちろんどこででも「お見合い」できます!
という方もけっこう多いですよね。
スマリッジではアドバイザーがお見合い前日の準備から、当日のお見合い開始までをしっかりサポートしてくれます!
もちろん追加料金なしで、まったく不安を感じずにお見合いすることが出来ます。
以下は実際にオンラインお見合いを利用した方の感想です。
あまり気乗りがしなかったのですが、いつになったらお見合い出来るのかも分かりませんので、思い切って試してみることに。
思っていたよりもぜんぜんスムーズに会話できますし、ただただ便利さに感心してしまいました!
相手のことを気にしすぎるところがある私ですが、とくにお見合いでは男性にお金を出してもらうことに気をつかいます。
でもオンラインお見合いだと、移動時間はもちろん、交通費も飲食代もまったくかかりません。
ですので、男性にお金を出してもらうことに変に気を使わなくてもいいのが良かったです!
オンラインだと相手の人となりが分かりづらいだろうから、利用したくないというのが本音でした。
でもコロナの影響が、かなり長引くという情報も多くなってきたので思い切って試すことにしました。
驚いたのは、アドバイザーの人がお見合い前日も当日も、あいだに入って準備してくれてすごい安心だったことです。
あとは本当に意外なんですが、初対面の女性でも話しやすいんです。外よりも。
お互いに自分が一番リラックスできる場所にいるからでしょうか。
それに部屋には話題にしやすいものも近くにあります。
ちょっと画面にうつり込んでいるものでも、話が広がったりしますね。
相手が気になってくれたものを、すぐに見せたり説明したりもできます。
それにお互い上半身しか見えないので、手元にメモを置いといて、聞きたいことなんかも忘れないように出来ました。
これ、かなりお見合いに幅ができていいです!
正直、オンラインお見合いは、やりたくない気持ちのほうが強かったです。
でもアドバイザーの方にすすめられて、お試しでやってみたら、まさかの楽しいという。。。(笑)
何となく新しいことには抵抗があるという、ただそれだけでした。
お見合い前日に、実際につないでみることも出来たので落ち着いてやれました。
お互いにオンラインお見合いに慣れていないので、それが逆に笑いにつながって打ち解けやすかった!
いつものホテルのラウンジでのお見合いは、無駄に緊張していたことが分かりました。
その緊張がプラスに働けばいいと思いますが、私の場合は完全にマイナスだったと気づきました。
自宅だとほんとにリラックスしてお相手とお話出来るので、つぎも絶対利用します!
スマリッジのオンラインお見合いの流れは?
スマリッジでは、オンライン会議アプリ「Zoom(ズーム)」を使ってオンラインお見合いをおこなっています。
別でアカウントを作るなどの手間はないので、気軽にチャレンジしてみましょう!
まずは準備
お見合いが成立したら、オンラインお見合いをする日時をアドバイザーを介して相談します。
実際に会うお見合いと違って、移動時間がないので平日の夜など、日時の選択肢も広がります!
オンラインお見合いの前日
最近では「オンライン飲み会」などで、ズームを使ったことがある方もいるかもしれません。
ただまったく使ったことがない方や、まだまだ利用するのに不安がある方は、スマリッジアドバイザーに伝えておきましょう。
オンラインお見合いの前日にズームに接続して、アドバイザーと会話するなどして慣れておくことができます!
オンラインお見合いの当日
以下のことを、事前にやっておくのがおすすめです。
・カメラはあなたの目線より、やや下の位置にあるほうが見た目が良くなる。
・カメラに近すぎないかチェックしておく。
・お相手のプロフィールを再度チェックしてなるべく覚えてしまう。
・のどがカラカラになりやすいので、飲み物を横に置いておく。
お見合い当日は、スマリッジからもらっている「ミーティングURL」をクリックするだけ!
ミーティングURLというのは検索先の住所のようなものです。
https://zoom.~からはじまる文字列ですね。
当日のお見合いまでのつなぎも、スマリッジのアドバイザーが準備してくれるので安心です!
オンラインお見合いスタート!
基本的にアドバイザーはお見合いに立ち会いません。
やってみると意外とどうということもなく利用できます。(笑)
アドバイザーがズームから退室すると、いよいよオンラインお見合いスタートです!
オンラインお見合い「終了!」
1時間ほどで「オンラインお見合い終了」です!
ズームの「ミーティングから退室」を選べば、接続がオフとなります。
オンラインお見合いはまだまだ躊躇する人も多いです。
そこをあえてチャレンジした人が、思わぬいい結果をつかむものですよ!
スマリッジの登録方法は?
最後にスマリッジ会員になるための登録方法について解説していきます!
登録にかかる時間は早い人で3分~5分、のんびりやっても10分もかかりません。
ではさっそく見ていきましょう!
【スマリッジ公式サイト】のトップ画面の「スマリッジに登録する」の赤いボタンを選択します。
会員申し込みフォームまで飛ぶので、「お名前(漢字)」「お名前(かな)」「メールアドレス」から入力していきます。
続いて、「電話番号」「パスワード」「パスワード(確認)」「性別」「生年月日」を入力していきます。(もちろん楽しくはないです!笑)
さらに「住所」「クレジットカード番号」を入力。
※このあたりからだんだん楽しくなる!ということはないです。(笑)
そしていよいよラストです!
利用規約・契約概要・返金規約・プライバシーポリシーを熟読したら、下の□にチェックを入れて、「会員登録してプロフィール入力へ進む」ボタンを押せば「会員登録の完了」です!ご苦労様でした!
スポンサーリンク
スマリッジの口コミ評判・料金は? まとめ
スマリッジ利用者の口コミ・評判では、低料金とは思えないアドバイザーの対応の良さがうかがえます。
ルールに縛られすぎず、会員の声を聞いて柔軟に変化している雰囲気が感じ取れます!
入会された方の地域の「会員数が少なかった場合」に、臨機応変に退会に応じて、支払われたお金をすべて返金するあたりも好感が持てます。
しかしスマリッジがいくら低料金の結婚相談所とはいえ、数万円はかかってくる買い物になります。
決して安い買い物ではないからこそ、全額返金保証があるのは心強いです。
ただどんなにいいサービスが目の前にあっても、最後はあなたが動くかどうかにかかってきます。
いま思い切って一歩を踏み出すことで、来年の今ごろは素敵なパートナーが横にいるかもしれませんよ。
【婚活キング】27歳で結婚➡6年半で離婚➡バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動➡婚活相談に目覚める。
少しずつ暖かい日も増えてきて、外に出歩く人が増えています。
みなさん3年間行動を制限されていた反動もあるのでしょうね。(笑)
出会いの機会も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。
そんな方には、日本最大のマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。
マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!
➤➤➤【ペアーズ公式サイト】
またペアーズ以外の他のマッチングアプリとも比較したいという方へ、最新のマッチングアプリランキングをご用意しました。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
【最新!】マッチングアプリランキング!おすすめの恋活婚活アプリは?
もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩
コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。
面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。
友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!
➤➤➤【コンパde恋ぷらん公式サイト】
※いま思い切って行動することで数日後には思いもよらぬ展開に。。。