ペアーズエンゲージ

【ペアーズエンゲージの評判は?】利用者の口コミや料金を徹底検証!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

婚活キング
婚活キング
こんにちは、35歳バツイチから某結婚相談所を利用して再婚できた婚活キングです。
茂手泰三
茂手泰三
ペアーズの結婚相談所ってどうなんですか?

ペアーズエンゲージはサービスを終了しています。

マッチングアプリ最大手のペアーズが作った結婚相談所として注目度の高いペアーズエンゲージ。

ただいくら有名でも結婚相手が見つからなければ意味がありませんよね。

そこでこの記事では【ペアーズエンゲージの評判について】料金や利用者の口コミから検証していきます。

スポンサーリンク


忙しい方のために結論!

忙しい方のために結論を言うと、ペアーズエンゲージはサービスを終了しています。

 

ペアーズエンゲージとは?

ペアーズエンゲージはサービスを終了しています。

ペアーズエンゲージは、店舗に出向く必要がなく、スマホ1つですべてのサービスが利用できる結婚相談所です。

オンライン完結型の結婚相談所なので店舗の維持費や人件費を大幅にカット。

これにより、従来の結婚相談所では有り得ない低料金(入会金12,000円税込・月会費12,000円税込)を実現できるわけです。

茂手泰三
茂手泰三
そういうことなんですね~。。。

それでは次にペアーズエンゲージを利用した方の口コミを見ていきましょう

ペアーズエンゲージの悪い口コミ評判は?

ペアーズエンゲージはサービスを終了しています。

29歳男性
29歳男性

★★☆☆☆

ペアーズエンゲージを3ヵ月間利用してみましたが退会しました。

というのも、ペアーズエンゲージでは自分で女性会員を検索することができません。

だから自分からどんどんアプローチしていきたい男性には向かないと思います。

ふだん忙しくて、婚活に時間をかけていられない男性には丁度いいかも。

30歳男性
30歳男性

★★★☆☆

ペアーズエンゲージの場合、いいね!すると即お相手と出会うことになります。

自分はもう少し時間をかけて婚活することを望んでいることに気付き退会しました。

ペアーズエンゲージの良い口コミ評判は?

30歳女性
30歳女性

★★★★☆

入会して2ヶ月ほどで、気の合う男性と出会うことができました。

入会してまず驚いたのが、メッセージのやりとりが一切ない状態で、お互いに「いいね」したらすぐにお茶することです。

ですからどこの婚活サービスよりも出会うまでの時間が短いです。

ただお相手の情報はプロフィール頼りなので、会う当日は期待より不安が大きかったかも。。。

でもその時点で自分の連絡先をお相手に知られることはないです。

実際にお会いしてみて好印象でしたが、緊張していたせいか偏頭痛がひどかったです。。。(泣)

でも時間が1時間と決められているのでうまくごまかせました。(笑)

やっぱり会ってみないと判断できないことが多いと思うので、スピード感を持って婚活したかった私には合っていました。

ペアーズエンゲージはサービスを終了しています。

27歳男性
27歳男性

★★★★☆

プロフィール写真って重要なのは知ってたんですが、写真館で撮ると結構かかりそうですよね。

だから結局、自撮りかすでにある写真から切り抜こうかと思っていました。

でもペアーズエンゲージでは、入会すると写真撮影会の案内が来ます。

しかもプロの方が撮ってくれて無料!

それも自分でも驚くぐらいさわやかに写ってました。(笑)

このプロフィール写真のおかげもあって、5カ月で素敵な女性に出会うことができました。

29歳女性
29歳女性

★★★★☆

プロフィールの作成でいきなりつまずいてしまったのですが、コンシェルジュの方に相談したらすんなり解決しました。

しかも相談は24時間いつでも答えてくれるので、夜中に疑問が湧いてもモヤモヤしなくて済みました!(笑)

他にはお見合いする時のファッションについてのセミナーが、無料で受けれたりするので、出会いが無い時期も成長することができます。

その効果もあってか、私でも4か月で優しい男性と出会えました!

36歳女性
36歳女性

★★★★☆

結婚相談所を利用する上で、私が特にめんどくさいと感じたのが「独身証明書」を手に入れることです。

まあどの結婚相談所でも必要だから、あきらめて役所まで取りにいこうと思っていたら、なんとペアーズエンゲージが代行してくれるとのこと。

申請フォームに必要事項を記入するだけで、自宅に独身証明書が届きました!

面倒なことをさりげなくクリアしてもらった感動で、俄然やる気が出て、たったの4ヶ月で今の旦那さんとめぐり逢えました!

ペアーズエンゲージはサービスを終了しています。

スポンサーリンク


ペアーズエンゲージの悪い口コミ評判からわかること

自分で相手を探せない

ペアーズエンゲージでは、自分自身でサイトから検索してお相手を探すことができません。

茂手泰三
茂手泰三
自分でも検索したい気はしますね。。。

ペアーズエンゲージはサービスを終了しています。

なので「自分から積極的にお相手を探していきたい人」には不向きです。

即出会うことになる

ペアーズエンゲージでは、お互いに「いいね!」をすると、すぐにカフェなどで軽く出会うことになります。

茂手泰三
茂手泰三
手っ取り早いですが。。。

これはペアーズエンゲージのメリットでもあるのですが、初対面の人と話すのが苦手な方にとってはちょっとハードルが高いかもしれません。

ペアーズエンゲージの良い口コミ評判からわかること

ペアーズエンゲージはサービスを終了しています。

すぐに出会える!

ペアーズエンゲージでは、お互いに「いいね!」をした時点でカフェなどで会ってお茶することができます。

長い間メッセージのやりとりをして、ようやく会ってみたらぜんぜんイメージと違ったということはありませんか?

そうなってしまうとメッセージのやりとりをしていた時間が無駄になりますよね。

茂手泰三
茂手泰三
それは確かに。。。

百聞は一見にしかずで、1度会ってしまったほうが相手のことがよく分かることも多いです。

また現在ではアプリ内のビデオ通話機能を利用して、オンラインでお相手と初対面をすることも可能になっています。

プロフィール写真の撮影サービス!

どんな婚活サービスでも「プロフィール写真」は超重要です!

やはりほとんどの人が、まずは相手の顔で判断するからです。

結婚相談所ともなれば、さらにその重要度は増します。

大げさではなく、プロフィール写真しだいで婚活結果が180度変わることも。

安く済ませようとして「自撮り」で撮ると、けっこう気持ち悪い写真になりがちです。(笑)

かと言って、写真館やスタジオでプロカメラマンに撮ってもらうと高そうですよね。。。

そんな悩みをペアーズエンゲージでは、「プロカメラマンによる無料撮影会」で振り払ってくれます!

24時間いつでも相談できる

ペアーズエンゲージはサービスを終了しています。

ペアーズエンゲージでは困ったときに24時間いつでもコンシェルジュに相談することができます。

以前は24時間ではなかったので、パワーアップしましたね!

茂手泰三
茂手泰三
え~!ちゃんと寝たほうがいいですよ!

ローテーションを組んで対応しているので大丈夫だそうです。

けっしてブラック企業ではありません。(笑)

悩みや不安はけっこう夜おそい時間に浮かんできたりするものです。

ペアーズエンゲージならスッキリしてから眠ることができますね!

独身証明書を取り寄せてくれる

ペアーズエンゲージでは他の結婚相談所よりも必ず提出しなければならない証明書が少ないです。

他社であれば4~5種類ほどの証明書を頑張って集めなければいけません。

ペアーズエンゲージでは提出が必須なのは「本人確認書類」と「独身証明書」だけです。

本人確認書類は運転免許証やパスポートなどを撮って送信するだけなので簡単です。

やっぱり面倒に感じるのが役所に申請して手に入れなければならない「独身証明書」でしょう。

茂手泰三
茂手泰三
役所は土日にやってないですしね。。。

ところがペアーズエンゲージでは独身証明書の取得を代行してくれます!

ペアーズエンゲージの独身証明書申請フォームに記入するだけ。

役所から直接自宅に届きますから気の重い作業が1つ減りますね。

ペアーズエンゲージの特徴は?

ペアーズエンゲージは、その名で分かる通り恋愛マッチングアプリ最大手「ペアーズ」と同じ運営会社のサービスです。

サービスの位置づけ的には、スマホで活動する結婚相談所といったところです。

ここからはただのブランド力だけではない、ペアーズエンゲージの特徴を見ていきましょう!

毎月10名紹介・10名検索申し込みが可能

ペアーズエンゲージでは、毎月10人のお相手が紹介されます。

相手のプロフィールをよ~く見て、気に入れば「いいね!」を、ちょっと違った場合は「見送る」を押します。

以前はできなかったのですが、あなたからお相手を検索して、月に10人までお見合いを申し込むことも可能になりました。

入会審査は厳しいけど安全性が高い!

ペアーズエンゲージは結婚相談所ですから、「真剣に結婚を考えていない人」は入会できません。

そのためチェックも厳しく「提出必須の証明書」が、2枚~5枚(利用者によって変わる)必要になります。

けっこう面倒ですが、面倒くさければ面倒くさいほど「安全性」は高まり安心して婚活できます。

「本人確認書類」と「独身証明書」の提出は必須です。

・本人確認書類(必須

・独身証明書(必須

・収入証明書(任意)

・学歴証明書(任意)

・国家資格証明書(任意)

ペアーズエンゲージでは、すべての会員が必ず提出しなければならない証明書類は2つだけです。

茂手泰三
茂手泰三
先延ばしにすると面倒になるので、すぐやったほうがいいですね。

本人確認書類は、運転免許証などをスマホで撮って送信するだけです。

ただ独身証明書は、普通ならかなり面倒くさいのですが、ペアーズエンゲージでは、スマホ1つで代行してくれます!

役所から直接あなたの自宅に送られてくるので、ストレスゼロです!

専属婚活コンシェルジュチームが24時間365日サポート!

ペアーズエンゲージでは、ユーザー1人1人に専属で婚活コンシェルジュチームが付きます!

そして24時間365日、いつでも「チャット」を使って質問することができます。

茂手泰三
茂手泰三
低料金なのに24時間のサポートがあるんですね!

 

「チャット」はメッセージを打つ面倒くささはあるものの、落ち着いて考えながら質問できる利点があります。

コンシェルジュからの答えを、あとから何度でも確認できる点もメリットですね。

試しにいくつか質問してみたところ、必ず24時間以内に返事がかえってきました。

茂手泰三
茂手泰三
対応が早いのはうれしいですよね。

なかには、2、3時間で返ってくるときも!

返信内容を見ると、AIではなく人間のコンシェルジュが返答してくれていますね。

電話はたしかに手っ取り早いものの、ペアーズエンゲージ側の「電話料金負担」が大きくなります。

それはまわり回って「ユーザーの利用料金」に跳ね返ってくるもの。

茂手泰三
茂手泰三
こちらも協力したほうがお得ということですね。

全額返金保証あり!

ペアーズエンゲージでは、月会費が発生し始めてから3か月間マッチングしない場合には、支払ったお金すべてを全額返金してもらえます。

お金を払ったのにまったく出会えなかった、というリスクを無くせるので安心して婚活できます。

※今なら!初月月会費12,000円が半額に!

 

ペアーズエンゲージの料金は?

ペアーズエンゲージの料金プランは、入会費12,000円(税込)月会費12,000円(税込)のみ

お見合い料・成婚料など、月会費以外の追加費用は一切かかりません。

そして!

ペアーズエンゲージでは、2021年5月17日よりサービス提供エリアが全国に拡大

新規エリアは以下の通りです。

【北海道】北海道

【東北】宮城県 / 福島県 / 青森県 / 山形県 / 秋田県 / 岩手県

【関東】茨城県 / 栃木県 / 群馬県

【中部】新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県

【中国】岡山県 / 広島県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県

【四国】香川県 / 徳島県 / 愛媛県 / 高知県

【九州・沖縄】福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県

スポンサーリンク


ペアーズエンゲージがコネクトシップに加盟!

ペアーズエンゲージは、2021年5月に他の結婚相談所会員にも出会えるシステムである「コネクトシップ」に加盟しました。

コネクトシップには、複数の大手結婚相談所が加盟しています。

コネクトシップに加盟することで、その多くの結婚相談所の会員ともお見合いすることができるわけです。

しかもペアーズエンゲージでは、コネクトシップの利用料金がかかりません。

※パートナーエージェント会員の場合・・・お見合い1回につき2,200円

 

コネクトシップに加盟しているおもな結婚相談所は以下の通り。

パートナーエージェント・ゼクシィ縁結びエージェント・エン婚活エージェント・スマリッジ・ノッツェ など他多数

ペアーズエンゲージよりも、初期費用・月会費が高い結婚相談所が多いです。

そんな結婚相談所の会員に、ペアーズエンゲージの料金で出会えるのはお得ですね!

※今なら!初月月会費12,000円が半額に!

 

ペアーズエンゲージの使い方は?

❶ペアーズエンゲージへの入会

まずはペアーズエンゲージの入会資格をチェックしましょう。

・交際相手がいないこと

・独身であること

・年齢が20歳~45歳であること

・日本に居住していること

・独身証明書、収入証明書の提出

入会資格に問題がなければ、会員登録ページから性別、居住地、生年月日などを登録します。

つぎに料金を確認し、クレジットカード情報を登録すれば会員登録完了。

※入会する前にスタッフへ無料相談したい方は、電話予約制で個別相談ができます。

❷ペアーズエンゲージでの活動準備

つぎにペアーズエンゲージのアプリをインストールします。

そして独身証明書の取得に入ります。

通常は、自分で本籍地の役所に行って発行してもらいます。

しかしペアーズエンゲージでは、無料で申請代行してくれます。

オンラインでペアーズエンゲージへ申請し、役所のほうから郵送で自宅に届きます。

届いたら、独身証明書本人確認書類(免許証など)を撮影してアプリから提出します。

最後にプロフィールの作成をして活動準備の完了です。

❸ペアーズエンゲージからお相手紹介

ペアーズエンゲージでは、3日に1名(月10名)のお相手紹介があります。

「会ってみたい。」と思ったら、すぐにいいねを送りましょう。

相手からもいいねが来たら、アプリ内で出会うための日程調整が出来るようになります。

❹自分で検索してアプローチすることもできる!

自分で検索して、気になる方へアプローチすることが月10名まで出来ます。

また月10名までアプローチしきれなくても、あまった分を次の月以降に繰り越せます。

こちらもお相手からいいねが来たら、アプリ内で出会うための日程調整が可能になります。

❺顔合わせしてみる

初顔合わせ(ファーストコンタクト)の日程が決まったら、いよいよご対面!

決めた場所で、30分ほどお話することになります。

ただ近年のコロナ禍では、オンラインで初顔合わせする人も増えています。

オンラインでも結構お相手のことが分かりますし、交通費・食事代もかかりません。

初顔合わせを終えたら、今後も会いたいかどうかをアプリ内で選択します。

❻3か月以内に真剣交際するかを決める

初顔合わせのあと、アプリ内でお互いにまた会いたいとなればカップリングとなります。

ただこの間も他の方の紹介は続きます。

そしてマッチングすれば出会うことが出来ます。

カップリングしたお相手とは、3か月以内に、マッチング相手を一人に絞る真剣交際へ進むかどうかを決めます。

➐成婚退会へ

真剣交際へ進んだお相手と、結婚を前提に付き合っていくかどうかを話し合います。

お互いに確認できたら、コンシェルジュに成婚退会することを伝えましょう。

ペアーズエンゲージによくある質問は?

都会じゃないと会員が少ないのでは?

A、ペアーズエンゲージでは、2021年5月からサービス対応エリアが全国となっています。

また同じく2021年5月に、他の大手結婚相談所の会員にも出会えるシステムのコネクトシップに加盟

※パートナーエージェントやゼクシィ縁結びエージェントなど多数

これにより、大手結婚相談所から多数の個人結婚相談所の会員まで、約3万人が紹介可能になっているので心配いらないでしょう。

店舗がないから相談やサポートはないの?

A、24時間365日いつでもコンシェルジュに相談することができます。

「こんなこと聞いていいのかな。」というちょっとした疑問でもOK!とのこと。

スポンサーリンク


ペアーズエンゲージの口コミ評判は? まとめ

ペアーズエンゲージはサービスを終了しています。

 

ペアーズエンゲージは、地域によってまだまだ会員数が充分とは言えず、サービスの全国展開もできていない状況でした。

が!

ついに2021年5月17日よりサービス提供エリアが全国に拡大!

新規エリアは以下の通りです。

【北海道】北海道

【東北】宮城県 / 福島県 / 青森県 / 山形県 / 秋田県 / 岩手県

【関東】茨城県 / 栃木県 / 群馬県

【中部】新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県

【中国】岡山県 / 広島県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県

【四国】香川県 / 徳島県 / 愛媛県 / 高知県

【九州・沖縄】福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県

さらに同じく2021年5月にペアーズエンゲージは、他の大手結婚相談所の会員にも出会えるシステムコネクトシップに加盟しました。

これによりパートナーエージェントやゼクシィ縁結びエージェントなど、大手結婚相談所から多数の個人結婚相談所の会員まで紹介できる人数が約3万人も増加!

ペアーズエンゲージの低料金で、他社の大手結婚相談所会員とも出会えるので、このチャンスをぜひ生かしましょう。

 

ペアーズエンゲージはサービスを終了しています。

 

 

 

 

この記事を書いた人

モテキング婚活キング27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。