大阪では数多くの結婚相談所が運営されています。
そんな大阪で結婚相談所を探しているけれど、以下のような理由で困っている方も多いのではないでしょうか。
- 「費用をおさえたい」けど結婚相談所では無理?
- 「地元で有名な」結婚相談所とかある?
- 「大手で一番評判がいい」結婚相談所はどこ?
この記事では【大阪の結婚相談所を検討している方】のためにあなたの悩みに合った結婚相談所をご紹介していきます。
スポンサーリンク
大阪人の結婚観はどんな感じなの?
大阪男性の結婚観は?
大阪は昔から商人の町と知られています。
古くから活気にあふれた町ですから、陽気では口がうまく、新しい物好き。
誰にでもフレンドリーで距離が近いので、いささかデリカシーに欠けます。(笑)
口が軽いところがあり、一見積極的に見えますが淡白です。
熱しやすく冷めやすい、浅い付き合いを好みます。
束縛が苦手ですが、自分や友人との付き合いは大切にします。
結婚に関しても、恋愛=結婚という考えが薄いです。
離婚率は沖縄の次に高く全国2位です。(笑)
大阪の男性は、結婚しても束縛されることが好きではないので、適度な距離感とバランスをうまく取れる相手を好みます。
「かかあ天下」でないと務まらないかもしれませんね。
大阪女性の結婚観は?
昔から商人の町ということもあり、お金にシビアな面があります。
結婚と恋愛は別と割り切って考える傾向があります。
華やかなイメージの大阪、好みの男性は華やかなタイプ、そして面食いです。
しかしそれは恋愛の時だけで、結婚となると中身や経済面を重視します。
結婚後は裕福なうちは良いですが、家計が苦しくなるとあっさり別れ、別の男性と切り替えが早いです。(笑)
ロマンチストというよりは現実的ともいえます。
大阪の女性が結婚に求めるものは、何よりも経済的安定です。
定職についていないと、結婚する対象には思われないかもしれませんね。
大阪の結婚式の特徴は?
大阪では結納の際に、新婦側から新郎側へ記念品を渡すというしきたりがあります。
堺地方では、新郎側が新婦側に結納を渡し受け取りましたという「受書」というものを渡す風習があります。
結納品は全部で5~7品ほどで、結納金は50万~100万円とほかの地方と比べやや高めです。
最近では金額を気にする傾向から、比較的「地味婚」が好まれます。
地味婚ではありますが、それなりに派手な演出を好みます。(笑)
とりかわせ扇子
大阪では「とりかわせ扇子」といって、結婚前の男性が女性の家に行き、お互いが持ちよった扇子を交換し合い、結婚の同意の意思を確認するという風習があります。
スポンサーリンク
大阪の地元で有名な結婚相談所ランキング!
地元の方との結婚を希望される方は、やはり地域密着型の結婚相談所がおすすめです!
第1位 エクセルマリッジ北摂
日本結婚相談所連盟(IBJ)64,257人、日本ブライダル連盟(BIU)52,100人、日本結婚相談協会(JBA)約45,000人、良縁ネット(Rnet)約25,000人、日本成婚ネット(JMN)非公開、合計会員数186,357人以上の中から紹介出来ます。
京都大.大阪大.神戸大出身のエリート会員が多数います。
住所 | 〒563-0032 大阪府池田市石橋2-15-27(阪急宝塚線石橋駅 東口より徒歩1分) |
公式サイト | https://www.excel-marriage.com/ |
第2位 マリッジサポート
日本結婚相談所連盟(IBJ)64,257人、全国結婚相談事業者連盟(旧仲人ネットコム)27,028人、日本成婚ネット(JMN)非公開、合計会員数91,285人以上の中から紹介出来ます。
2019年の時点で、成婚確率64.4%という実績があります。
資格保持者のコンシェルジュがサポートしていますので、安心して任せられます。
住所 | 〒563-0056 大阪府池田市栄町3-3 KMビル2F(自社ビル)(阪急 池田駅より徒歩2分) |
公式サイト | https://www.kekkonjoho.net/ |
第3位 ペリドット
日本結婚相談所連盟(IBJ)64,257人、合計会員数64,257人以上の中から紹介出来ます。
幅広い年齢層、親御さんの婚活サポートなど、多彩なサポートをしてます。
住所 | 大阪駅前salon:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-923 梅田main salon:〒530-0026 大阪市北区神山町3番4号 高槻 salon:〒569-1029 高槻市安岡寺町4丁目60番 |
公式サイト | https://peridot-osaka.com |
大阪の大手おすすめ結婚相談所ランキング!
つづいて大阪に店舗を構える大手結婚相談所ランキングを見ていきましょう。
第1位 ツヴァイ
「ツヴァイ」は、イオングループが運営する結婚相談所で、サービス開始から30年以上の実績があります。
「データマッチング型」の結婚相談所ですが、「マリッジコンサルタント」によるサポートを受けることもできます。
20代向けのプランもあり、「最大で65%割引」になります。
紹介可能人数 | 約28,000人 |
スタンダード | 初期費用9万5,000円(紹介人数は月会費による) |
プレミアム | 初期費用14万5,000円(紹介人数は月会費による) |
20代割 | 初期費用5万円(紹介人数は月会費による) |
公式サイト | https://www.zwei.com/ |
第2位 ゼクシィ縁結びエージェント
つぎにご紹介するのは、「知名度はナンバー1!」な結婚相談所かもしれませんね。
「入会金3万円」と、お得な「月会費9,000円」だけで利用できる「ゼクシィ縁結びエージェント」です。
「お見合い料金」や「成婚料」もゼロ円で、オンライン完結型の結婚相談所にせまる低料金です。
80%の会員が、「1ヶ月以内」にいいお相手と出会えています。
紹介可能人数 | 約2万7,700人 |
シンプルプラン | 入会金3万円(検索申し込み・月20人) |
スタンダードプラン | 入会金3万円(検索申込・月20人)(紹介からの申込・月6人) |
プレミアプラン | (スタンダードプラン)+(申し込み成立保証付き) |
公式サイト | https://zexy-en-soudan.net/ |
第3位 IBJメンバーズ
「IBJメンバーズ」は、他の結婚相談所の「成婚」とはちがって、「2人が入籍の意思を確認しあい、両親に挨拶する」ところまでをサポートします。
「成婚」のハードルを高くしているにもかかわらず、会員数が業界最多の約6万人もいることもあり、「会員の2人に1人が半年以内に成婚」しています。
「IBJメンバーズ」は、費用は高めですが、「高学歴・高収入会員」が多いのが特徴です。
紹介可能人数 | 約6万人 |
Aコース | 初期費用16万5,000円 |
Bコース | 初期費用22万円 |
Cコース | 初期費用26万9,500円 |
Dコース | 初期費用49万9,500円 |
公式サイト | https://www.loungemembers.com/ |
スポンサーリンク
大阪の費用を抑えた結婚相談所ランキング!
結婚相談所は「とにかく高額で敷居が高い!」というイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。
たしかに従来の結婚相談所では、初期費用だけでも10万円以上、1年間利用した20万円~30万円以上かかるのが当たり前でした。
しかしここ数年でオンライン完結型の結婚相談所が台頭しており、初期費用2万円・月額1万円ほどのところも多いです。
圧倒的な低料金にもかかわらず、大手結婚相談所に負けない丁寧なサポートが高い評価を得ています。
ここでは費用を抑えた結婚相談所ランキングをご紹介します。
第1位 スマリッジ
上場企業SEモバイル・アンド・オンライン株式会社が2017年にサービスを開始したオンライン結婚相談所がスマリッジです。
スマリッジの口コミ評判は?という記事にもくわしく書いていますが、低料金とは思えないアドバイザーの対応の良さが分かります。
【スマリッジ5つのおすすめポイント!】
❶オンライン完結型の結婚相談所なので忙しい合間をぬってスマホ1つで婚活できる
❷登録料6,600円・月会費9,900円で追加料金なしは国内結婚相談所で最安
❸独身証明書などの身分証明書が必須なので安全性も高く、困ったことがあった場合もオンラインアドバイザーに相談できる
❹結婚相談所ネットワーク「コネクトシップ」に加盟しているので紹介可能人数が約56,000人で業界2位
❺全額返金保証制度も導入されているので万が一出会えなくてもお金は戻る
紹介可能人数 | 約52,000人(男女比・3:7) |
料金プラン | 登録料6,600円・月会費9,900円 ➤➤➤【スマリッジの料金は?】 |
公式サイト | https://s-marriage.jp |
スポンサーリンク
第2位 エン婚活エージェント
エン婚活エージェントは人材サービスで有名なエン・ジャパンのグループ会社。
2016年創業で結婚相談所としては比較的まだ新しい会社ですが、大手結婚相談所と同程度のサービスを超低料金で提供し業界をざわつかせました。
成婚までの平均期間も5,3か月と半年を切っています。
今では当たり前になった登録料と月会費をすべて返してくれる「全額返金保証」を最初にはじめたのはエン婚活です。
成婚までの平均期間 | 5,3か月 ➤➤➤【エン婚活の評判は?】 |
紹介可能人数 | 約3万人 |
料金プラン | 初期費用9800円・月1万2000円 |
公式サイト | https://en-konkatsu.com/ |
大阪のおすすめ結婚相談所はどこ? まとめ
主要な大阪の結婚相談所を見てきましたが、たくさんあって混乱してしまったかもしれませんね。(笑)
そんな時にはあなたが結婚相談所に何を一番求めるのかを再確認しましょう!
なぜなら高額な結婚相談所を選択したからと言って、あなたの求めるものを持っていないところではうまくいかない可能性が高いからです。
以下のような感じであなたの目的に合った結婚相談所を選びましょう。
・アットホームな雰囲気で、地元の人と出会いたいなら「地域密着型結婚相談所」
・価格は高いけど、やっぱり安全安心信頼を求めるなら「大手結婚相談所」
・価格の安さ、手軽さ、スピードを重視するなら「オンライン結婚相談所」
あなたの求める「婚活スタイル」を叶えてくれる結婚相談所を選択してくださいね!
➤➤➤【最新!おすすめ人気結婚相談所ランキング!】
【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
寒い日が増えてきましたが、クリスマスや年末年始のイベントなど、楽しみもいろいろある時期ですね。
でも最近出会いもないし、いまひとつ乗り切れていない。。。という方も多いのではないでしょうか。
そんな方は日本最大の会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」をチェックしてみてくださいね。
➤➤➤【ペアーズ公式サイト】