マッチドットコムは会員数1,500万人以上の世界最大のマッチングアプリですから、興味があるという方も多いのではないでしょうか。
ただ世界的にスゴイとは言え、日本でも本当に出会えるのか気になりますよね。
そこでこの記事では【マッチドットコムの評判について】利用者の口コミから検証していきます。
スポンサーリンク
マッチドットコムでお得に出会う方法は?
マッチドットコムは日本だけでも会員数250万人以上にのぼり、男女比率も(55:45)とバランスがとれています。
ネットでも素晴らしい出会いができることを証明してきた会社です。
無料会員でもすべての異性会員の、顔写真やプロフィール内容を見ることができて楽しいです。
さすがにメッセージのやりとりは、有料会員にならないとできませんが、月額料金を半額にするウラ技が!
やり方は無料会員になったうえで、有料会員にならずに1,2週間待つだけ。
メールで届く「月額料金50%オフクーポン」を利用すれば、半額で有料会員になれますよ。
マッチドットコムのヤバい口コミ評判
★★☆☆☆
とにかく最初のプロフィールの設定がけっこうしんどい。
アピールしたい人もいれば、アピールはほどほどにしておきたい人だっているんだから、強制的に書かなきゃいけないのがイヤだった。
マッチドットコムの良い口コミ評判
★★★★☆
1日に10人も紹介してくれるのが良かったです。
私はある程度、背中を押してもらわないと進めないほうなので。
メッセージのやりとりで楽しくできた方とお会いして、その後お付き合いまで発展しています。
★★★★☆
検索条件を細かく設定できるところがとてもいいです。
マッチドットコムは女性も有料のせいか、業者はいないみたいです。
私は離婚歴があるのですが、同じような方もたくさんいて気楽でしたし、離婚歴のある女性と出会えて現在交際中です。
★★★★★
真剣に結婚を考えているひとが多い印象でした。
誰かのプロフィールを見ていると、下にも似た感じのプロフィールの人が出てくるのがいいですよ。
結構いろんな国の人が出てくるので、楽しいマッチングサービスだと思います。
3ヶ月でいい方にお会いできまして、いまは同棲しています。
★★★★★
2ヶ月足らずで、自分のタイプの女性に出会えました!
マッチドットコムの会員検索は結構すごくて、自分の自宅からかなり近い人も探すことができます。
会員料金も月に3,000円しないぐらいだったので、バカ高い結婚相談所なんて無理な方にはおすすめですよ。
★★★★☆
ぜんぜんプロフィールを書いてないのに、いろんな方からアプローチされるので意外にうれしいです。
5ヶ月でいいお相手が見つかりまして、現在結婚準備中です。
外国人の方もいらっしゃるので、なんだかんだ楽しかったです。
年代的にも、30代が一番多いようなので、私としては申しぶんないアプリでした。
職業や容姿もふつうの方が多いです。
★★★☆☆
始めるときは長続きするか分からないので、1か月ごとの支払いで始めました。
でもあとで、6ヶ月コースだと6ヶ月の間に出会えなかったら、6ヶ月無料で延長できると知って切り替えました。
実際40代なので、1か月ではたいした進展もなかったので、時間をかけて粘り強く取り組んでいます。
★★★★☆
世界で一番大きいマッチングサイトというだけあって、いろんな意味でデカいです。
女性が好きな女性・男性が好きな男性などいろんな趣味に対応していて、検索で探すこともできました。
私は女性のパートナーを求めていたので、ものすごくありがたいサービスでした。
スポンサーリンク
マッチドットコムのヤバい評判や良い口コミから分かること
プロフィール設定がしんどい
この意見はマッチドットコムでよく聞くものです。
プロフィールの設定が細かく多いことと、自己紹介文が200文字以上書かないと登録できないことを指しています。
たしかにお金を払って、しんどいことをやるのはあり得ないと感じる方もいらっしゃいます。
しかし別に無意味に書かせているわけではなく、その後のサービス利用する際の「自動マッチング機能」などに活かされています!
自動マッチング機能がいい
マッチドットコムでは、毎日相性のいい相手を10名紹介してくれます。
これはAIがあなたと他の会員のプロフィール情報を照らし合わせて選んでくれるシステムです。
このシステムにより奥手な方でも背中を押されて出会いにつながりやすくなっています。
会員数がとにかく多い
世界最大の恋活・婚活マッチングアプリというだけあって、会員数もケタ外れの多さです。
世界全体でのユーザー数は1,500万人を超えていてギネスブックに登録されているほどです。
当然、会員数が多ければ、それに比例して出会える可能性も上がります。
日本だけでも250万人もの会員が登録していることは大きなメリットですね。
いろんな性の方に対応
マッチドットコムでは検索をするさいに「同性」も設定できるようになっています。
つまり同性愛者にも差別することなく対応しているのです。
そのほかにもLGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー)などの性的少数者であっても、検索を使ってパートナーを探すことができます。
そういった点でもマッチドットコムは世界基準のマッチングアプリと言えます。
Match.com保証
マッチドットコムでは、6ヶ月コースを利用していて全然出会えなかった人に追加で6ヶ月間無料で利用できる【Match.com保証】があります。
このような保証ができるのは、ほとんどの方が6ヶ月くらい真面目にマッチドットコムを利用して婚活をおこなえば、その人に合った出会いができるという自信からきていると考えられます。
※【マッチドットコムの料金は?】という記事でマッチドットコムでかかる費用について詳しくまとめてあります。
スポンサーリンク
マッチドットコムのヤバい口コミ・良い評判 まとめ
マッチドットコムの日本国内の利用ユーザーは、結婚を意識している30代以上の男女が多い傾向です。
登録の際にプロフィールを書きこむのが大変という意見もありますが、登録後の毎日10人紹介などに活きてきます。
そして何と言っても一番の強みは会員数の多さで、他の婚活サービスとはまさにケタちがいです。
マッチドットコムでは、無料会員でもすべての会員のプロフィール内容を見ることができます。
しかしさすがにメッセージのやりとりは有料会員しかできません。。。
ところがマッチドットコムでは、半額で有料プランを利用できる裏ワザが!
やり方は、無料会員に登録してから1週間~2週間待つだけ。
すると「通常月額料金の50%割引」というクーポンがメールで届きます。
しかし使えるのは無料会員だけで、有料会員になってしまっていると使うことができないので要注意!
このクーポンは毎月4回~6回くらい届きます。
知らずに「有料会員」になってしまうとほんとに悔しい思いをします。。。
ですので早めに無料会員になってメールを待ちましょう。
【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
少し涼しい日も増えてきて、外に出歩く人も多くなってきています。
「出会いの機会」も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。
そんな方には、会員数がもっとも多いマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。
マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!
➤➤➤【ペアーズ公式サイト】
もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩
コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。
面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。
友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!
➤➤➤【コンパde恋ぷらん公式サイト】