ペアーズ

【ペアーズはやめた方がいい?】マッチングアプリをやらないほうがいい理由

近年、マッチングアプリが大変な人気を集めていますが、マッチングアプリを利用することに批判的な意見も少なからずあります。

マッチングアプリで一番人気のある「ぺアーズ」に対しても、利用者の賛否は分かれるようです。

そこでこの記事では【ペアーズを利用するのはやめておいたほうがいいのか?】について検証していきます。

スポンサーリンク


マッチングアプリをやらないほうがいいという主な理由

マッチングアプリは、インターネットを通じて異性と出会い交際するためのアプリ。

まずここでは、マッチングアプリをやらないほうがいいという意見を見ていきましょう。

出会いが希薄

マッチングアプリは、不特定多数の男女ユーザーが登録しています。

そして実際に出会うまでのやりとりは、メッセージの交換です。

誰しもが最大限の自分の良い部分だけを見せて接しています。

はじめの印象が良すぎると、付き合ってみて少しイヤなところが見えてくると冷めやすいもの。。。

最初の1,2カ月はうまくいくかもしれませんが、自分に合った異性を見つけるのは結構難しいです。

またネット上での出会いは、相手の本当の性格や素性が分からないため、トラブルになる可能性も少なからずあります。

時間の無駄

マッチングアプリは、プロフィール登録やメッセージのやりとりなど、多くの時間を必要とします。

しかし実際に会ってみたところ、相手と合わないことも多く、時間と労力が無駄になることも多いです。

お金がかかる

マッチングアプリのほとんどが、男性有料・女性無料です。

女性はいいですが、男性は有料会員にならないと、相手にメッセージを送れなかったりするため、多くのマッチングアプリで月に3,000円以上かかります。

ストレスがたまる

相手とのマッチングが成立するまで、何度もメッセージのやりとりをする必要があります。

にもかかわらず、返信がなかったり、突然やりとりが終わったりしてストレスがたまることも多いです。

安全面が心配

マッチングアプリは、個人情報やプライバシーが漏洩する可能性があります。

またアプリ内でのやりとりが原因で、思わぬトラブルになることも。

スポンサーリンク


ペアーズはやめたほうがいいという方の意見は?

ペアーズは、日本で最も人気のあるマッチングアプリで多くの人が利用しています。

しかし中にはやめておいたほうがいいという意見も。そこで具体的な意見を見ていきましょう。

詐欺被害のリスクがある

ペアーズに限らずですが、マッチングアプリではユーザーが自分自身を誇張してプロフィールを作成することができます。

そのため実際には本人と異なるユーザーと出会う可能性があり、詐欺被害に遭う可能性もあります。

出会い目的ではない人が多い

ペアーズを利用している人の中には、出会い目的ではなく、暇つぶしや友達探しのために利用している人もいます。

そのため出会いを求めている人とマッチングするまでに、かなり時間がかかることも多いです。

スポンサーリンク


こんな人はペアーズを使ってもいい!

上の章では、ペアーズをやめておいたほうがいいという意見を見てきました。

しかし逆に「こんな人はペアーズを使ってもいい・使うべき!」というケースもあるので、ここでご紹介していきます。

ある程度あやしい人に気づける方

ペアーズに限らず、どのマッチングアプリでも怪しい人物は必ず紛れ込みます。

こういった人たちは、男性利用者にとって大きなリスクです。

ただペアーズでは、登録時に本人確認を実施しており、利用者自身も怪しい人物を通報することができます。

またペアーズでは、毎日約8,000人の新規登録があるため、出会える可能性は他社に比べてかなり高いです。

リスクもあるけど、異性と出会える可能性もマッチングアプリの中で一番高い。

ですのでペアーズの利用は、ある程度怪しいと気づける方であれば、思い切って利用していくべきサービスなのです。

月に3,000円以上の支払いが負担でない男性

ペアーズを利用することで得られる恩恵は、人によっては途轍もなく大きいです。

男性は月3,000円かかるわけですが、ほとんどの男性が、日常に月3,000円払って女性とたくさん知り合える手段はないはず。

なので月額3,000円以上の支払いが、ものすごく負担というわけでないのなら、迷わず利用したほうが賢いかもしれません。

 

念のため、ペアーズ以外のマッチングアプリとも比較したいなという方には、最新のマッチングアプリランキングをご用意しました。

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩

【最新!】マッチングアプリランキング!おすすめの恋活婚活アプリは?

 

ペアーズを含めてマッチングアプリをやらないほうがいいと感じた人へおすすめの出会い方

ペアーズなどのマッチングアプリは、使うことで出会いの幅が広がり便利な反面、どうしても出会いの質や安全性に疑問を持つ人もいることでしょう。

ここではマッチングアプリに頼らずに出会いを探す方法をご紹介します。

イベントに参加する

あなたの趣味や興味に合わせたイベントに参加することで、同じような趣味を持つ異性と出会う方法があります。

同じ趣味や興味があれば、異性が相手でも最初から話しやすいですし、自然に距離を縮めやすいでしょう。

知人の紹介を頼る

友人や知人に、あなたが出会いを求めていることを伝え、異性を紹介してもらうことも有効です。

友人知人であれば、あなたと趣味や性格が合いそうな異性を紹介してくれる可能性も高いです。

ただタイミングが悪いと、明らかに余りもの的な異性を紹介されることもあります。。。

コミュニティに参加する

地域のコミュニティやサークルに参加することで、同じ地域の異性と出会えます。

経験のないことに参加するのは、誰でも腰が重いものですが、新しい趣味や分野に触れることで、思いもよらなかった魅力的な異性と出会えたりするものです。

ボランティア活動をする

社会貢献意識の高い人が集まるボランティア活動に参加することで、志を共にする異性と出会うことができます。

ボランティア活動をする人に、あまり身勝手な方はいないでしょうから、思いやりのある異性に出会える可能性が高いです。

ペアーズはやめた方がいい?マッチングアプリをやらないほうがいい理由 まとめ

ペアーズを含めマッチングアプリには、個人情報の流出や、犯罪被害に遭う可能性があることで、利用に批判的な意見があります。

実際、ペアーズに限らずどのマッチングアプリでも怪しい人物は紛れ込みます。

しかし多くのマッチングアプリのセキュリティレベルは年々高くなり、被害らしい被害はかなり減ってきています。

どのマッチングアプリでも、登録時に本人確認を実施しており、利用者自身も怪しい人物を通報することができます。

またマッチングアプリでは、出会うまでにメッセージのやりとりを延々行う必要があります。

とくに男性は、月に3,000円ほどを支払って初めてそのやりとりが可能になります。

ところがうまくいっていると思ったら、突然返信が来なくなったりも多く、挫折感やストレスを味わうことも。。。

しかしそうは言っても、ペアーズは毎日約8,000人の新規登録があるので、出会える可能性はかなり高いです。

日常生活の中で、月3,000円で多くの異性とやりとり出来る手段がある方は、かなり少ないでしょう。

ですのでトータルで考えれば、やはりペアーズは迷わず使うべきサービスだと思います。

 

またペアーズ以外のマッチングアプリとも比較したいなという方には、最新のマッチングアプリランキングをご用意しました。

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩

【最新!】マッチングアプリランキング!おすすめの恋活婚活アプリは?

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

モテキング婚活キング27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。 

出会い春、恋の花さかせましょう

少しずつ暖かい日も増えてきて、外に出歩く人が増えています。

みなさん3年間行動を制限されていた反動もあるのでしょうね。(笑)

出会いの機会も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。

そんな方には、日本最大のマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。

マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!

➤➤➤ペアーズ公式サイト

 

またペアーズ以外の他のマッチングアプリとも比較したいという方へ、最新のマッチングアプリランキングをご用意しました。

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩

【最新!】マッチングアプリランキング!おすすめの恋活婚活アプリは?

 

 

もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩

コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。

面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。

友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!

➤➤➤コンパde恋ぷらん公式サイト

※いま思い切って行動することで数日後には思いもよらぬ展開に。。。