ペアーズ

【ペアーズで結婚できる確率は?】会員に結婚に対する意思はあるの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ペアーズはマッチングアプリなので、結婚相手を探すというよりは、まずは恋人探しだねというユーザーが多いです。

そして出会い系サイトとは違って、真剣な交際相手を求めている方がほとんどなので、そのままうまくいけば結婚へ進むカップルもいます。

ただ出来ることならペアーズで出会った人と結婚までいきたいと考える方は、ぺアーズで出会って結婚したカップルの確率を知りたいでしょう。

そこでこの記事では【ペアーズで出会ったカップルの結婚率】についてご紹介していきます!

ペアーズで結婚できる確率は?

ペアーズで出会ってカップルになり、そのままお付き合いを続けて結婚までたどり着く確率は約5%と言われています。

ぺアーズを利用してカップルになった人たちの割合が、会員全体の約30%ほどですから、そこから6分の1ほどのカップルが結婚できたという感じです。

結婚に対する意思がある人はどれくらい?

ぺアーズには、プロフィール欄に自分の結婚に対する考えを表示する項目があります。

項目は全部で6つあり以下の通り。

・選択しない
・すぐにでもしたい
・2~3年のうちに
・良い人がいればしたい
・相手と相談して考えたい
・わからない

女性会員の方は、男性よりは結婚を視野に入れている方も多いですから、男性会員はなるべく「選択しない」や「わからない」は選ばないほうが賢いでしょう。

その時点で弾かれる可能性が出てきますからね。

逆に「すぐにでもしたい」という男性も、女性からすると「ちょっとグイグイきそうだな」と思われることがあるので、「2,3年のうちに」か「良い人がいれば」が無難かもしれません。

ペアーズで結婚できる確率をあげるためには

ぺアーズではカップルになって退会し、その後に結婚された方からのメッセージが掲載されています。

そこから分かる「ペアーズで結婚できた人がやったこと」は以下の通り。

・プロフィールで結婚願望ありの人にしぼる

・メッセージの返信が誠実な人だけにしぼる

ぺアーズに限らず、マッチングアプリの利用者はまずは恋人探しからという方が多いです。

ただ結婚願望があるにもかかわらず、料金がリーズナブルだからという理由でマッチングアプリを選択する方も。

ですのでまずは相手のプロフィールを細かくチェックして、結婚願望のある方かどうかをおさえておくことが重要です。

次にメッセージのやりとりにおいて、自分と合わないなという方は早めに避けておいたほうがいいです。

結婚となると、自分と相手の家族とのやりとりが必ず出てきます。

最低限のマナーを守れない方と付き合ってしまうと、しょうもないことで親や家族に否定されて、芋づる式に人間関係が悪化してしまいます。

結婚願望があって、メッセージのやりとりが誠実な方を選ぶのが、ぺアーズでマッチングしたお相手と結婚まで進める最低条件と言えるでしょう。

ペアーズで結婚できる確率は? まとめ

ペアーズを利用して出会い、そのまま結婚までたどり着いたカップルの割合は、会員全体の約5%と言われています。

20カップル中1つのカップルだけが結婚できたというわけですから、少ないなと感じることでしょう。

しかし他にも「結婚相談所」や「婚活パーティー」などがありますが、マッチングアプリと比較して、ずば抜けて結婚確率が上がるわけではありません。

料金が高額であったり、かなり積極性が求められることを考えれば、リーズナブルで好きな時間にじっくり取り組めるマッチングアプリは、個人的に一番推したいサービスです。

 

 

恋の季節です。。。

少し涼しい日も増えてきて、外に出歩く人も多くなってきています。

「出会いの機会」も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。

そんな方には、会員数がもっとも多いマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。

マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!

➤➤➤ペアーズ公式サイト

 

 

もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩

コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。

面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。

友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!

➤➤➤コンパde恋ぷらん公式サイト