ペアーズ

【男女別】ペアーズの退会理由は?何が原因で辞めちゃうの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

結論を言うと、女性の退会理由で多いのは「ペアーズで恋人が出来たから」です。

男性で多いペアーズの退会理由は「恋人が出来たから」、もしくは「恋人出来てないけど有料期間の更新のタイミングが来たから」というものです。

女性は有料の男性と違って、無料でペアーズを利用できるぶん「恋人が出来たから。」という退会理由が多くなっています。

ペアーズ公式サイトはこちらから。

⇩ ⇩ ⇩

ペアーズ公式サイト https://www.pairs.lv/

 

女性のペアーズ退会理由一覧

ペアーズ内で恋人が出来たから

女性の退会理由で多いのが「恋人が出来たから」というものですが、これが一番喜ばしい退会理由ですよね。

女性は無料のままでもメッセージのやりとりができ、そのままカップルになることも出来るので、男性よりは利用期間を気にする必要がありません。

だた恋人が出来た場合には、利用規約上ペアーズを続けることはできません。

彼氏が出来そうにないから

いくら無料で続けれると言っても、あまりにも男性からの反応が無ければ、諦める女性も多いです。

他で彼氏が出来たから

ペアーズ以外で彼氏が出来た場合でも、ペアーズを続けることはできません。

言わなければ続けられてしまいますがいけませんよ。

ペアーズに疲れてきたから

最初は日常にはない数の男性とのやりとりが楽しく感じていても、しばらくすると疲れてくるものです。

知らず知らずのうちにたくさん気を使っているのでしょう。なんとなく疲れてペアーズを退会する女性もいます。

他のマッチングアプリに乗り換えるから

ペアーズでの活動が思わしくない場合、他のマッチングアプリを検討する女性もいます。

 

男性のペアーズ退会理由一覧

彼女が出来そうにないから

やはり男性は、女性よりはペアーズで恋人ができる確率は低いです。

これは現実社会と同じですね。

何ヶ月くらい頑張って辞めるのかは個人差がありますが、3カ月〜6ヶ月が多いです。

有料期間の更新のタイミングで

男性は女性会員のように無料でマッチングすることはほぼ不可能です。

メッセージのやりとりが1通目しか出来ないからです。

そこで月額料金を払い、有料会員となって活動するのですが、手応えのないまま月日がたつと退会を考えます。

有料会員は月額料金の更新日前に退会しても、日割り計算して返金されることはありません。

ですので辞めるとしても、更新日が近づいたあたりで辞める男性会員が多いようです。

その他のペアーズ退会理由は

通報されて強制退会に

ペアーズでは禁止行為をおこなった会員は強制退会となります。

他の会員から通報があった場合、ペアーズが確認し事実だと分かれば強制退会になります。

ペアーズ側でも24時間365日サービス内の監視をおこなっています。

ブロックして退会にみせているだけ

やりとりしていた相手女性が突然「退会表示」になった場合、本当は退会ではなく、こちらを「ブロック」している時があります。

ただ本当に退会している時もあり、どちらなのかを確かめる方法はありません。

 

女性は何ヶ月でも無料でメッセージのやりとりが出来るので、恋人が出来るまで頑張って、恋人が出来たら退会する方が多いです。

男性はちょっと事情が違い、女性とメッセージのやりとりを続けるには月額料金がかかるため、彼女が出来なくても料金更新のキリがいいところで諦めて退会する方もいます。

ペアーズ公式サイトはこちらから。

⇩ ⇩ ⇩

ペアーズ公式サイト https://www.pairs.lv/

 

 

 

 

恋の季節です。。。

少し涼しい日も増えてきて、外に出歩く人も多くなってきています。

「出会いの機会」も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。

そんな方には、会員数がもっとも多いマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。

マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!

➤➤➤ペアーズ公式サイト

 

 

もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩

コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。

面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。

友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!

➤➤➤コンパde恋ぷらん公式サイト