結論から言いますと、現在ではペアーズ公式から会員の職業についてのデータは公表されていません。
そこで筆者が独自に調査することにしました。
ちゃんと活動している会員にしぼって調査するため、ペアーズのログイン3日以内の会員の中で多い職業を抽出しました。(学生は除く)
その結果、男性会員の職業は多い順に、会社員、公務員、経営者(役員)がトップ3。
女性会員の職業は多い順に、会社員、事務員、看護師がトップ3となりました。
ペアーズでは、約60種の職業の中から指定して、お相手を絞り込んで検索することができます。
ですので、あなたが希望する職業のお相手がすぐに見つかりますよ。
公式サイトはこちらからご確認ください。
⇩ ⇩ ⇩
ペアーズ公式サイト https://www.pairs.lv/
ぺアーズ男性会員の中で多い職業ランキング
第1位 会社員
第2位 公務員
第3位 経営者(役員)
第4位 IT関連
第5位 建築関連
第6位 大手企業
第7位 上場企業
ペアーズの男性会員の職業で、やはりダントツに多いのが「会社員」でした。
ぺアーズ女性会員の中で多い職業ランキング
第1位 会社員
第2位 事務員
第3位 看護師
第4位 接客業
第5位 保育士
第6位 アパレル
第7位 福祉・介護
ペアーズの女性会員の職業でも、ダントツに多いのが「会社員」でした。
ぺアーズ男性会員から人気の女性職業は?
つぎにペアーズの男性会員から人気のある、女性の職業を見ていきましょう。
第1位 看護師
第2位 薬剤師
第3位 医師
第4位 歯科医師
第5位 地方公務員
第6位 保育士
第7位 客室乗務員
やはり第1位は「看護師」となりましたが、女性看護師さんの病院での優しいイメージを引きずりすぎな気もします。(笑)
現実的には、女性看護師さんは多忙かつストレス過多の場合が多いですから、なかなか会う時間が無かったり、会えても疲れていることが多いと聞きます。
ぺアーズ女性会員から人気の男性職業は?
つぎにペアーズの女性会員から人気のある、男性の職業を見ていきましょう。
第1位 大手企業
第2位 上場企業
第3位 会社員
第4位 医師
第5位 経営者(役員)
第6位 コンサルタント
第7位 金融
恋愛目的の方が多いぺアーズとは言え、女性はやはり将来も見据えた相手を選んでいることが、人気のある男性会員の職業から見て取れます。
ぺアーズ会員の中で多い職業は? まとめ
まとめますと、数年以上ペアーズ公式から会員の職業についてのデータは公表されていません。
そこで独自調査として、ちゃんと活動している会員にしぼるため、ペアーズのログイン3日以内の会員の中で多い職業を抽出しました。(学生は除く)
その結果、男性会員の職業は多い順に、会社員、公務員、経営者(役員)がトップ3。
女性会員の職業は多い順に、会社員、事務員、看護師がトップ3となりました。
ペアーズでは、約60種の職業の中から指定して、お相手を絞り込んで検索することができます。
ですので、あなたが希望する職業のお相手がすぐに見つかりますよ。
公式サイトはこちらからご確認ください。
⇩ ⇩ ⇩
ペアーズ公式サイト https://www.pairs.lv/