【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
唐突ですが、「マスクをしてると落ち着きませんか?」
私(婚活キング)は小心者ということもあり、マスクをしているだけでとても心が安定します。
ちょっと荒っぽい人に言い寄られても、けっこう落ち着いて対応できたりするのです。
気持ちを表現する表情というのは、口元からほっぺたのあたりに出ると思うので、そこが隠れているだけで、相手に心読まれなくて済むからだと思います。
ちょっと話が飛びましたが、そんなマスクを着用したままの婚活お見合いイベント&結婚相談所が「マスクdeお見合い」です。
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが考案した、その名の通りマスクをつけたまま参加するお見合いイベントです。
間違いなくマスクをしているだけで、緊張感から解放された状態で婚活ができると思います。
この記事では【マスクdeお見合いの評判】を、利用者の口コミから検証していきたいと思います。
スポンサーリンク
マスクdeお見合いとは?
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが考案した、その名の通りマスクをつけたまま参加するお見合いイベントで、参加者全員がマスクを着けて参加しています。(笑)
異性を外見からでなく、会話を通して伝わる人柄や価値観から判断し、出会いをさがすというコンセプトの婚活イベントです。
イベントでは、田村淳さんが司会進行をおこなったり、他の人気芸人さんが司会をおこなったりと、他では味わえない婚活イベントとなっています。
『マスクdeお見合い】では、このようなリアルなイベントと、担当仲人制のオンライン婚活サービス(結婚相談所)の二段構えで出会いをサポートしています。
イベントで実際に会った方を、ウェブ上で確認し、お見合い申し込みをして出会いにつなげることができます。
結婚相談所では画期的な料金設定で、初期費用・成婚料が0円となっています。
「無料会員」で雰囲気をうかがってから、お見合いしてみたいと感じたら、「月額料金のみ」の有料会員になることでお見合いが可能となります。
マスクdeお見合いの「悪い評判」は?
★★☆☆☆
おもしろそうだと思い参加してみましたが、マスク越しだと男性の声が聞き取りづらいし、こっちもマスクと緊張で息苦しかった。
全員と話せるのはいいけど、マスクしてるから顔が覚えられなかった。
スポンサーリンク
マスクdeお見合いの「良い評判」は?
★★★★☆
マスク着用ということで、ぜんぜん緊張することなく参加できました。
マスクという防御があるだけで、自分の自信のなさが隠せます。
内面重視ということですが、目は見えているので、目で相手の内面がうかがえますね。
「目は口程に物を言う」
★★★★☆
マスク着用なので、女性の顔の半分は見えないのですが、それがかえって想像をかきたてます。
どの女性もみんな美人に見えるのが不思議です。
いや皆さん美人だっただけかも。(笑)
あと口臭を気にしなくて済みますね。
マスクdeお見合いの評判からわかること
悪い評判からわかること
・相手の声が聞き取りづらい
たしかに。声を張ってもらうしかないですね。(笑)
・息苦しい
マスクは持参なので、息のしやすいマスクを事前に用意しておきましょう。
・顔が覚えられない
ウェブ上で参加者を確認できるようになったので、頑張って思い出してください。
良い評判からわかること
・自信がもてる
顔の大半を隠していることで、あまり自分に自信のない方でも、気楽に参加できているようです。
・女性は得?
正確なデータはありませんが、マスクをしている女性って3割増しくらい美人に見える気がします。個人的な意見としてとらえてください。
スポンサーリンク
マスクdeお見合いの「評判」は? まとめ
さすがお笑い芸人の方は、婚活ひとつとっても面白いことを考えるものですよね。
「おもしろい」「楽しい」の中から、「その人の本当の良さ」を見ることができると思うので、愛情のある婚活サービスだなあと感じます!