ゼクシィ縁結び

【ゼクシィ縁結びの登録とログイン方法は?】ログインできない時の対処法も解説!

この記事を書いた人

モテキング婚活キング27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。 

 

35歳男性
35歳男性
ゼクシィ縁結びに登録したいんですけど面倒ですか?

婚活キング
婚活キング
ゼクシィ縁結びの登録は、「メールアドレス」でも出来ます。

 

結婚情報誌「ゼクシィ 」を発行していることでも有名な、リクルートがリリースした「婚活サイト」が「ゼクシィ縁結び」です。

結婚分野のあらゆることに精通している、「ゼクシィ」からの「婚活サイト」ということで安心感があります。

>>>【ゼクシィ縁結びの評判は?】

2018年からは、ゼクシィ縁結びの「アプリ版」もリリースされてより使いやすくなっています。ゼクシィ縁結び会員登録

この記事では【ゼクシィ縁結びの登録とログイン方法】と、「ログインできない時の対処法」をご紹介します。

こちらから、使いながら読み進めていただくとより分かりやすいかと思います。

『ゼクシィ縁結び』公式サイト https://zexy-enmusubi.net/

スポンサーリンク


ゼクシィ縁結びの「登録とログイン方法」は?

【ゼクシィ縁結び】では、「Facebookアカウント」での登録以外にメールアドレスでの登録も可能になっています。

「Facebookアカウント」を使いたくないという方には、「メールアドレスでの登録」はありがたいですね。

「ヤフーメール」や「Gメール」などの、いわゆる『フリーメール』でも登録できます。

ゼクシィ縁結び会員登録

メールアドレスでの登録方法

・ゼクシィ縁結びのホーム画面から、「メールアドレスではじめる」を選択

・メールアドレスを入力し、「メールアドレスで登録」を選択

・「ゼクシィ縁結び仮登録のお知らせ」というメールが届くので 、メールを開きます。

・届いたメールに、「本登録用のURL」がのっているのでそこをクリックしてメールアドレスの登録は完了です。

・基本情報の入力に移りますが、 正確な情報を入力します。

・「会員登録」をクリックして登録完了です。

スポンサーリンク


Facebookでの登録方法

・ゼクシィホーム画面の「Facebookではじめる」をクリック

・ Facebookにログイン後、「○○としてログイン」をクリック

・ あとは基本情報を入力すれば「登録完了」です。

Facebookアカウントでの登録には「メリット」が1つあります。

Facebookで友達になっている人が【ゼクシィ縁結び】の会員になっても、お互いに表示されないようになっているのでバレることがありません。

Facebook上にも、あなたが【ゼクシィ縁結び】を利用していることがバレるような情報が流れることがありません。

まれに登録できない場合がありますが、 以下のような理由が考えられます。

(18歳未満)

「ゼクシィ縁結び」に限ったことではなく、どんな恋活・婚活マッチングアプリであっても18歳未満は登録出来ません。

(Facebookのステータスに問題あり)

「ゼクシィ縁結び」は結婚目的の婚活サイトになるので、Facebookのステータスが「交際中」になっている場合は登録することができません。

ゼクシィ縁結びに「ログインできない時」は?

どんなアプリやネットサービスでも、なぜか「突然ログインできない!」ということが時々起こります。

どんなネットサービスでも、ちょくちょく起こることですので冷静に対処していきましょう。

【ゼクシィ縁結び】のサイトやアプリに「ログインできない原因」は主に2つあります。

・パスワードが間違っている

・ゼクシィ縁結び側のメンテナンス中

「メンテナンス」はサイト内やお知らせメールを見てみましょう。

ほとんどの場合、メンテナンスは「深夜から早朝の利用者が少ない時間帯」でおこなわれます。

「パスワードを忘れた場合」は、入力欄の下に「パスワードをお忘れですか?」があるのでそこから【パスワードの再設定】をおこないましょう。

スポンサーリンク


ゼクシィ縁結び会員登録

ゼクシィ縁結びの「登録とログイン方法」は?  まとめ

結婚情報誌「ゼクシィ」を発行しているリクルートが運営している「ゼクシィ縁結び」は、その知名度に対する安心感から利用している方が多い婚活サイトです。

まだ試したことがないという方も、「無料会員」から始めてみるといいでしょう。

「ゼクシィ縁結び」では「無料会員」でも、お相手のプロフィールを見たりすることができます

ゼクシィ縁結び無料会員登録

 

はやく結婚したい方へ

年齢や環境に関係なく、とにかくあなた自身が「今すぐ結婚したい!」ということであれば、ぜひこちらをお読みいただければと思います。

やはり年齢がいくつであっても、そばで支えてくれるパートナーがいたほうが、将来への安心感が増しますし、笑うことが増える人生になるはずです。

ただ1つ気をつけたいのが、結婚すること自体が目的になってしまうこと。

結婚することが出来たけど、その後すぐに一緒にいることが苦痛になり、数年で離婚しましたでは本末転倒です。

婚活をする本来の目的は、出会った相手と将来にわたって幸せを共有し続けることですよね。

この先も長く一緒に生きていくお相手を探すのであれば、その方を取り巻く家庭環境や経済力、金銭感覚や価値観、家族観なども知っておくことがじつはかなり重要。

離婚原因の多くは、結婚する時には見えにくいこれらの情報不足だったりするからです。

そしてこれらのことを補える婚活方法として結婚相談所が存在します。

もちろんどの結婚相談所でもいいわけではありません。

目先の結婚ではなく、あなたがこの先もずっとあたたかい家庭を築いていけるお相手を提案できる結婚相談所でなければ意味がないです。

「エン婚活エージェント」は、結婚相談所とは思えない低料金にもかかわらず、そのサービスは多くの利用者から好評を得ています。

なかには入会時の提出書類が多いという不満が出ていますが、それも利用者の安全を守るため。

既婚者や年収を誤魔化す人に入会されると、他の会員さんに迷惑がかかるからです。

ただそれでも何万円も支払って、結婚できなかったらと思うとなかなか勇気が出ないのではないでしょうか。

しかしエン婚活では、3か月以内にお見合いが成立しなかった場合、利用料金のすべてが返金されます。

「時は金なり」

無料の資料請求も出来るのでぜひチェックしてみてください。

※Webパンフと冊子パンフが選択可