ペアーズには、ちょっと怖い会員やしつこい会員を、完全に遮断する「ブロック」という機能があります。
自分でブロックするときはともかく、突然相手にブロックされると複雑な気持ちになりますよね。
でもそれはもしかしたらブロックではなく、相手の方の【退会】の場合もあります。
この記事では【ペアーズでどんなときにブロックされてしまうのか】と、「その確認方法」についてご紹介していきます。
➤➤➤【ペアーズの評判は?】
目次
ペアーズの「ブロック」とは?

ブロック機能を使うと、 自分が関わりたくない相手を完全に遮断することができます。
相手との過去のメッセージが全て削除され、お互いにプロフィールを見ることができなくなります。
ブロックはすべての会員に対してできます。
たとえマッチングしていなくても、知り合いがいたらすぐにブロックできます。
ブロックは一度設定すると、「二度と解除できない」ので注意が必要です。
イヤな人を完璧に防ぐことのできそうな「ブロック機能」。
しかし相手がほかのアカウントから、ログインしてきた場合には表示されてしまいます。
「ブロックも100%安全ではない」ということを覚えておきましょう。
➤➤➤【ペアーズ無料会員登録】
ペアーズのブロックと「退会」と見分け方

ブロックされると、相手のプロフィールを見ることができなくなります。
かわりに【退会済み】と表示されます。
退会かブロックかの見分け方については、以前は退会していないことが分かってしまう仕様でした。
しかし安全上良くないため、現在では確認できないようになっています。
ペアーズで「ブロック」されないようにするには?

できれば相手にブロックされて、変な逆恨みなんてしたくはないものです。
以下のことに注意して、ブロックされない工夫を心掛けましょう。
「足あとを付け過ぎない」
相手には、あなたが訪れたことがわかる「足あと」が付きます。(足あと機能)
1、2回ならともかく、何度も足あとがあると嫌がられてブロックされることがあります。
相手のプロフィールを何度も見たければ、「足あと」が付かない設定に切り替えしましょう。
「問題のある言動をなくす」
相手とのやりとりはメッセージだけなので、声のようなニュアンスは伝わりにくいです。
目の前でしゃべっていても、冗談が伝わらない時ってありますよね。
メッセージだけとなると、さらに誤解を生みやすくなります。
「この人は冗談と分かってくれるな」という確認ができるまでは、あまり馴れ馴れしいメッセージはひかえたほうがいいでしょう。
また他のマッチングしている女性と勘違いして、質問をしてしまう男性が多いようです。(笑)
1回ぐらいは、あやまれば済むかもしれません。
それを何度も繰り返してしまうようだと、ブロックされる可能性があります。
相手側の事情で、ブロックされる場合はしょうがないですね。
でも自分からは、なるべくブロックされる原因を作らないようにしていきましょう!
➤➤➤【ペアーズの料金は?】
ペアーズのブロックとは? まとめ
いきなり相手にブロックされてしまうと、悔しさや怒りの感情が生まれるかもしれませんね。
でもそんな感情を持ち続けても、一切自分のためにはなりません。
ですから、さっさと割りきって他の会員にアタックしていきましょう。
どうしてもモヤモヤするようであれば、他のマッチングアプリに変えるのも手です。
気分を一新して取り組むには、環境を変えるのが一番です。
気分を変えたいという方には、ペアーズよりも落ち着いた雰囲気の会員が多い「Omiai」をおすすめします。
➤➤➤【Omiaiの評判は?】
女性の利用料金は、「無料」になっています!
男性の利用料金は、月額1,950円~3,980円(税込)とペアーズよりもやや割高です。
➤➤➤【Omiaiの料金は?】
ただOmiaiではときどき、月額料金が最大50%割引になるキャンペーンがおこなわれます。

しかし、めちゃくちゃお得な反面、いつおこなわれるのか分かりません。。。
事前に告知はなく、突然開催されます!
「キャンペーンのお知らせ」を受け取れるように「無料会員」になっておくことをおすすめします。
もちろん「無料会員」のあいだは、費用はかかりません。
在籍会員のプロフィールは見れるので、ゆっくり閲覧しながらキャンペーンを待つといいでしょう。
でも中には、すでに「ペアーズもOmiaiも利用しちゃった」という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方には世界最大のマッチングサイト「マッチドットコム」をおすすめします。
マッチドットコムの「通常料金」は、他社と同じくらいです。
しかしマッチドットコムには、「月額料金を半額」にするウラ技があります!
それは「無料会員」になってから1,2週間待つだけです。
すると「月額料金50%オフクーポン」がメールで届きます!
ただこのクーポンは、一度「有料会員」になってしまうと使えません。(泣!)
ですので、かならず「無料会員のまま」でメールが来るのを待ちましょう!
しかし近年、若い世代の人たちは、恋愛が面倒くさいと感じている方が多いそうです。
ただ恋愛は面倒でも、結婚願望はふつうにあるようですね。(笑)
そんな方におすすめなのが、ここ3年ほどで会員数が激増している「スマリッジ」という結婚相談所です。
2020年3月時点で、会員数52,000人と業界第2位の紹介可能人数です!
しかもスマリッジが注目されている、一番の理由は他にあります。
➤➤➤【スマリッジの口コミ・評判は?】
スマリッジが注目を浴びている一番の理由は、業界最安の料金とそれにそぐわぬ高サポートです。
結婚相談所にもかかわらず、利用料金が登録料6,000円と月会費9,000円のみ。(税抜)
その後は、月会費のみで活動できます。
「お見合い料」「成婚料」などの追加料金も一切なしです。
しかも婚活アドバイザーによる、「お相手の紹介」「お見合いの日程調整」「さまざまな悩み」へのサポートがあります。
さらに3ヶ月以内に出会えなかった場合に、支払ったお金が返金される「全額返金保証制度」もあります!

つまり実質リスクなしで婚活できるので、試してみる価値はあるでしょう!