【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
年齢が30代後半ともなると、婚活で出会った女性をデートに誘おうと思ってもなかなかメールが出来なかったりしませんか?
30代後半男性らしく、経験を積んだ感じに振る舞いたいという変なプライドが邪魔したりするのではないでしょうか。。。
この記事では【積極的に女性をデートに誘えていない30代後半男性】のために、 「デートの誘い方必勝法」をご紹介します。
➤➤➤【最新!おすすめ人気結婚相談所ランキング!】
スポンサーリンク
婚活中の30代後半男性が「女性をデートに誘うときの心構え」とは?
ズバリ婚活中の30代後半男性が、女性をデートに誘うなら早め早めがいいです!
婚活している男女は、早めに会いたい意志を示していかないと、自分には興味がないんだなと思ってしまうからです。
相手の方は「自分を結婚する対象として見ていないのかな」と判断し、他に誘ってくれる異性のほうへ流れていってしまいます。
知り合って間もないのに、すぐにデートに誘うとチャラいやつと思われると考えるかもしれません。
でも相手が婚活している女性の場合は、そこまで嫌な感情はいだきませんし、むしろ喜んでくれる人のほうが多いです。
仮に本当に早すぎると相手の女性が思えば、もう少しメールでやりとりしてからにしましょうと言ってくるはずです。
なので30代後半男性もウジウジと考えていないで、ガンガン誘いましょう!
結婚した女性があとに、「いまの旦那に、はじめのうちはぜんぜん興味がなかったけど、ずっと誘ってくれたのでいつまにか一緒になってた。」というのはよく聞く話です。(笑)
➤➤➤【最新!おすすめ人気結婚相談所ランキング!】
30代後半男性の「うまくいくデートの誘い方」とは?
婚活中に知り合った女性をデートに誘うには、いったいどんな誘い方がうまくいくのでしょうか。
メールで誘うのがいいだろうか、電話で誘うほうがうまくいくだろうかと悩みますよね。
メールだと、ちゃんとニュアンスが伝わるだろうかと不安です。
電話だと、用件を切り出せずに終わりそうな気がして、ウダウダ考えてしまいます。(笑)
私の場合は、誘う日の「天気」が気になります。
雨の日だとすごく断られそうな気がして、かならず晴れてる日に連絡しています。(笑)
晴れの日でも、断られる時は断られます。。。
でも雨の日より落ち込みません。
それで結論を言うと、いつどんな手段でデートに誘っても結果は同じでしょう。
女性の中では、「あの人とはまた会ってみたい!」「あの人とはちょっと」という答えはすでにあります。(泣)
なのであーだこーだ迷っている時間がもったいないので、思い立ったらすぐに相手の女性に連絡しましょう!
少しでも考えはじめると、なんとか自分に言い訳して逃れようとするものです。
すぐに連絡しましょう!
そしてダメだったら、すぐ!つぎ!です!
➤➤➤【最新!おすすめ人気結婚相談所ランキング!】
スポンサーリンク
30代後半男性が「デートでうまくいく方法」とは?
女性との初めてのデートということであれば、平日ランチデートが平日ディナーデートがおすすめです。
初めてのデートで休日に丸1日だと、まだ長時間過ごせる相手かどうか分からないので、お互いに気が重くなるからです。
平日ランチデートや平日ディナーデートであれば、必然的に帰る時間がせまってくるので、お互いにそこまで気が重くなることがありません。
ただしデートの内容が、どうしても食事中心になるので、相手の女性の食べ物の好みを押さえておくことは必須です。
かといって、女性がいつも行っているお店では芸がありません。
ですので、女性が「気になっているけどまだ行けてないです~。」 というお店が喜ばれやすいでしょう!
スポンサーリンク
30代後半男性の「デート誘い方必勝法」とは? まとめ
婚活中の女性を誘うなら、早め早めに動いていくほうが意外と相手の女性も喜ぶことが多いです。
デートに誘う時にも、メールを使うか電話で伝えるか迷いますよね。
ただ、どういう風に言うかなどで悩んでも結果は変わらず、女性の気持ちは決まっている場合がほとんどです。
それならすぐにアプローチして、ダメなら何も考えずに次に行動をうつしましょう!
婚活中の女性との初めてのデートの場合、休日に丸1日だとお互いに間がもちません。
平日ランチや、平日ディナーのデートから始めましょう!
➤➤➤【最新!おすすめ人気結婚相談所ランキング!】
年齢や環境に関係なく、とにかくあなた自身が「今すぐ結婚したい!」ということであれば、ぜひこちらをお読みいただければと思います。
やはり年齢がいくつであっても、そばで支えてくれるパートナーがいたほうが、将来への安心感が増しますし、笑うことが増える人生になるはずです。
ただ1つ気をつけたいのが、結婚すること自体が目的になってしまうこと。
結婚することが出来たけど、その後すぐに一緒にいることが苦痛になり、数年で離婚しましたでは本末転倒です。
婚活をする本来の目的は、出会った相手と将来にわたって幸せを共有し続けることですよね。
この先も長く一緒に生きていくお相手を探すのであれば、その方を取り巻く家庭環境や経済力、金銭感覚や価値観、家族観なども知っておくことがじつはかなり重要。
離婚原因の多くは、結婚する時には見えにくいこれらの情報不足だったりするからです。
そしてこれらのことを補える婚活方法として結婚相談所が存在します。
もちろんどの結婚相談所でもいいわけではありません。
目先の結婚ではなく、あなたがこの先もずっとあたたかい家庭を築いていけるお相手を提案できる結婚相談所でなければ意味がないです。
「エン婚活エージェント」は、結婚相談所とは思えない低料金にもかかわらず、そのサービスは多くの利用者から好評を得ています。
なかには入会時の提出書類が多いという不満が出ていますが、それも利用者の安全を守るため。
既婚者や年収を誤魔化す人に入会されると、他の会員さんに迷惑がかかるからです。
ただそれでも何万円も支払って、結婚できなかったらと思うとなかなか勇気が出ないのではないでしょうか。
しかしエン婚活では、3か月以内にお見合いが成立しなかった場合、利用料金のすべてが返金されます。
「時は金なり」
無料の資料請求も出来るのでぜひチェックしてみてください。
※Webパンフと冊子パンフが選択可