ツヴァイの会員数は約27,000人(2020年現在)と多く、男女比率もほぼ半々で、そのおかげか成婚までの期間も3~4か月という目安になっています。
➤➤➤【ツヴァイ無料資料請求
】
利用料金は業界の中の「中価格帯」で、初期費用10万円~月会費1万円~(紹介人数による)となります。
中価格帯のツヴァイの料金でも、ちょっと手が出ないなあという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、ここ数年で増えてきている「オンライン完結型の結婚相談所」です。
オンライン結婚相談所で要注目なのが「スマリッジ」です。

関連記事➤➤➤【スマリッジの口コミ・評判は?】
結婚相談所にもかかわらず、かかる費用は登録料6,000円と月会費9,000円の合計「15,000円」のみ。(税抜)
お見合い料・成婚料などの追加料金も一切なしです!
しかも婚活アドバイザーによるサポートもしっかりつきます。
さらに「全額返金保証制度」もあるので、実質リスクなしでチャレンジできます!
※キャンペーンも多いのでこまめにチェックしておくとさらにお得です。
ただ低料金すぎるのもちょっと心配だなあという方は以下を読み進めてくださいね。
この記事では【ツヴァイの評判】について、利用者の口コミとサービス内容から徹底検証していきます!
【ツヴァイ利用者の評判】は?

「ツヴァイ利用者の悪い評判は?」
ツヴァイは基本的に、自分でパソコンとかにログインして相手の女性を探すんですけど、もともと自分は積極的ではないのでぜんぜんうまくいきませんでした。
結婚相談所ってアドバイザーがどんどん紹介してくれて、あいだに入ってうまくやってくれると思っていたので期待はずれ。
思い切って入会しましたが半年で解約となりました。
理由としては何回コンタクトを出しても返事すらないことです。
いまはオーネットでリベンジするために頑張っていますが、オーネットのほうが反応がいいしうまくいきそう。
「ツヴァイ利用者の良い評判は?」
ツヴァイは会員同士で連絡をとるシステムなので、積極性のない人にとっては成婚しにくいと聞いていました。
だから私はお金も払っているしグイグイ行くしかないと思って、全力で当たっていき、今の妻と出会うことができました。(笑)
とにかく多少お金はかかってでも、信用できるところに入会しようと思ってツヴァイにしました。
やっぱり初期費用なんかは高いと思いましたね。
でもシステム的にはとても良くて、家のパソコンで毎月紹介してもらえるし、簡単に連絡も取れるのですごいと感じました。
4か月ぐらいで優しいかたとめぐり会えて、成婚することができました。
なんせ高額ですから入会してからもとても不安でした。
でも出会う方々がとても結婚に真剣なのは単純に嬉しかったですね。
1年ちかくかかってしまいましたが、素敵な方と成婚でき、来年の結婚を目指して準備しています!
➤➤➤【ツヴァイ無料資料請求
】
【ツヴァイの料金は?】

ツヴァイで必要になる料金は、初期費用と月会費のみとなっている点が特徴です。
成婚料は注意が必要で、ベーシックプランにはかかりませんが、紹介・自由検索プランには20万円(税抜)かかります。
月会費は「1か月に紹介される人数」の設定しだいで変わります。
さてツヴァイには基本となるプランが2つあります。
【ツヴァイ料金表】(税抜)
ベーシックプラン | 紹介・自由検索セットプラン | |
初期費用 | 98,000円 | 98,000円 |
月会費 | 13,800円 | 15,800円 |
ベーシックプランと紹介・自由検索セットプランのおもな違いは、自由検索で見つけたお相手への申し込みの数です。
ベーシックプランでは毎月11人までなのに対して、紹介・自由検索セットプランでは毎月24人まで申し込むことができます。
それでは続いて、ほかの主要な大手結婚相談所と比較してみましょう

➤➤➤【ツヴァイ無料資料請求】
【結婚相談所の料金比較表】
パートナーエージェント チームサポートコース | オーネット プレミアムプラン | ツヴァイ ベーシックプラン | |
コース内容 | 専任コンシェルジュとチームサポートによる徹底サポートコース | ネットを使って自分で相手を探すデータマッチング型 | ネットを使って自分で相手を探すデータマッチング型 |
初期費用 | 125,000円 | 106,000円 | 98,000円 |
月会費 | 16,000円 | 13,900円 | 13,800円 |
成婚料 | 50,000円 | なし | なし |
従来型の結婚相談所では、成婚料が5万円~20万円もかかるところもあります。
ツヴァイのベーシックプランでは成婚料がかかりませんし、同じデータマッチング型のオーネットと比べてもお得な料金設定ですね。
【ツヴァイのサービス内容は?】

それではツヴァイが本当に女性に出会えるサービスを提供しているのかを見ていきましょう!
ツヴァイには合計7種類の出会い方が用意されています。
- 【条件マッチング】
- 【インプレッションマッチング】
- 【価値観マッチング】
- 【ペアメイキング】
- 【出会いのセッティングサービス】
- 【パーティー】
- 【PRボード】
それぞれの特徴をこまかく見ていきましょう。
「条件マッチング」
お互いが事前に提出した希望条件に合った場合に、男女同時にプロフィールが送信されます。
すると、マイページからお互いに相手の写真を見ることができます。
気になる人がいたらコンタクト申し込みをして、相手もOKならツヴァイから相手のフルネームと連絡先を教えてもらえます。
ツヴァイでは初対面の出会いが、ツヴァイ店舗でおこなうこともできるので安心です。
「インプレッションマッチング」
女性の写真一覧の中から、好きな女性を選んでプロフィールを確認して、会いたいと思えばコンタクト申し込みができます。
スマホでも見ることができるので、ちょっとした移動時間や待ち時間で婚活できますね。
「価値観マッチング」
ツヴァイには「愛・コンパス」という価値観を診断できる機能があり、女性の価値観や人柄を知ることができます。
気になる女性には紹介書の交換を申請でき、相手の女性が承諾してくれれば交換が可能になります。
「ペアメイキング」
このペアメイキングというサービスは、5,000円(税別)の料金がかかるオプションサービスです。
一番はじめに紹介した出会い方の【条件マッチング】では、あなたの希望条件とわずかだけ違うという女性が存在していることがあります。
たとえば「年齢が1歳だけ違う」とか「身長が2㎝だけ違う」など。(笑)
わずかな違いですが、データマッチングではコンピューターが条件に合わないということではじいてしまいます。
そんな「ほとんどあなたの希望に合っている」という女性を、ツヴァイスタッフが紹介しお見合いをセッティングしてくれるのがペアメイキングですね。
「ペアメイキング」では、出会う場所はツヴァイの店舗となり、お互いの連絡先も交換せずに会えるので初対面でも安心です。
「出会いのセッティング」
通常ツヴァイでは、相手の女性へのコンタクト申し込みは男性自身でおこなって、出会うのもお互いに連絡をとって会う日時を決めます。
でもどうしても、自分のチカラだけではうまくいかないという方もいらっしゃいます。
そんな方は、条件マッチングの紹介書の中から、気になる女性をツヴァイスタッフに伝えます。
すると出会うまでのお見合いセッティングを、すべてやってくれるサービスが【出会いのセッティング】です。
「パーティーによる出会い」

ツヴァイでは、年間1700回以上のパーティーやイベントを開催していて、たくさんの女性の中から運命のお相手を探すことができます。(こちらは有料のオプションサービスです。)
「メッセージによる出会い」
ツヴァイの各店舗には「PRボード」という出会いのための掲示板があります。
そこに自分の写真と手書きメッセージを添えて貼りだしてもらえます。
貼りだしてもらうには1回500円かかりますが、相手へのコンタクト申し込みには費用がかかりません。
さらにくわしく知りたい方は資料を請求してみましょう。(しつこい勧誘もありません。)
➤➤➤【ツヴァイ無料資料請求
】
資料はWEBパンフレットか普通の郵送のパンフレットかのどちらかを選べます。
WEBパンフレットならメールで送られてくるのですぐに見ることができます。
紙のパンフレットも2,3日で送られてくるので、メールが苦手な方は郵送してもらうといいでしょう。
郵送の際も結婚相談所からであることが分からないように送ってくれる気づかいがありがたいです。
➤➤➤【ツヴァイ資料請求】
【ツヴァイ利用者の評判は? まとめ】
ツヴァイを利用者の口コミからわかることは、やはり自分から積極的に動けるかどうかが結果を左右するということです。
ツヴァイサイト上のマイページから、自分でどんどんアプローチしていくことが、データマッチング型の結婚相談所では必要ですね。
仮に自分はもっとサポートが欲しいと感じた場合は、データマッチング型ではない結婚相談所のほうが良かったかもしれません。
でも今さらそんなこと言われても、金銭的にもキツイという方も多いのではないでしょうか。
そこで提案できるのは、ここ数年で増えてきた「オンライン型の結婚相談所」です。
大きな特徴はかなりの低料金にもかかわらず高サポートであることです。
店舗を持たないので維持費がかからず、オンライン完結型なので人件費も大幅に削減できることで実現しています。
とくにオンライン結婚相談所で要注目なのが、この数年で会員数が激増している「スマリッジ」です。

関連記事➤➤➤【スマリッジの口コミ・評判は?】
結婚相談所にもかかわらず、かかる費用は登録料6,000円と月会費9,000円の合計「15,000円」のみ。(税抜)
お見合い料・成婚料などの追加料金も一切なしです。
しかも婚活アドバイザーによるサポートも手厚いです。
さらに「全額返金保証制度」もあるので、実質リスクなしでチャレンジできます!
※キャンペーンも多いのでこまめにチェックしておくとさらにお得です。