【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
具体的には「仲人協会」を利用したことのある方の口コミから「評判」を検証していきます!
⇒【仲人協会公式サイトへ】
スポンサーリンク
結婚相談所・仲人協会とは?
「仲人協会」は結婚相談所の連盟ですので、その連盟に加入している協会や相談所が会員情報を共有しあって紹介し合うことができます。
もっと簡単に言うと登録したところでは条件にかなう人がいなくても、他の会社にいてその人を紹介してもらうことができるということになります。
直営店舗も全国に32店舗あり、会員数も24,000人在籍しています。
結婚相談所の規模に比べたら小さく感じるかもしれませんが、カリスマ仲人が仲人協会にはなんと100人もいます。
本当に自分にあった人を紹介してもらうことができるので、お世辞など抜きに出会いたい人におすすめとなっています。
⇒【仲人協会公式サイトへ】
仲人協会の悪い口コミ・評判は?
★★☆☆☆
最近婚活をはじめました。
最初は他の結婚相談所を利用する予定でした。
しかし料金が高かったので仲人協会に申し込みました。
会員数が少ないと聞いていたのですが、初めてだしまぁいいかなと思っていました。
でも本当に少なくて、入会金払った意味があるのかというくらい誰も紹介されませんでした。
これなら多少高くても、大手の結婚相談所を利用したほうが良かったのではと今後悔しています。
★☆☆☆☆
そろそろ家庭が欲しくて婚活をはじめました。
しかし男性だけが紹介された女性とお見合いするのに8000円払わないといけないので、紹介されたとしてもなかなか前に進むことができませんでした。
お見合いのたびに8000円近く払うのであれば、お見合い料も成婚料もかからないオンラインの結婚相談所に登録したほうが良かったのではと思っています。
スポンサーリンク
仲人協会の良い口コミ・評判は?
★★★★★
結婚相談所は初期費用だけでものすごくかかると聞いて、お金のことを考えて断念するしかないのかなと落ち込んでいました。
しかし仲人協会では初期費用も安いだけではなく、月額料金も6,000円ということを聞き仲人協会に入会しました。
なんとか7か月でいい人と出会い、成婚することができ来年結婚予定です。
★★★☆☆
婚活1年くらいで、以前は他の結婚相談所に登録していました。
なかなか素敵な女性に出会えても他の人に負けてしまい、心が折れてしまったためで退会しました。
婚活は懲り懲りと感じていたのですが、知人から仲人協会は会員が少ないけどライバルも少ない(笑)と聞き入会しました。
入会してみて確かに会員数が少ないですが、その分ライバルも少ないのかアプローチをいただくことが多くて自分でも驚いています。
なんと5ヶ月ですてきな女性と出会うことができ成婚までたどり着くことができました。
★★★★★
他の結婚相談所で入会していたとき、なかなかうまく行かなかったので、すぐに辞めて以前から気になっていた仲人協会に加入しました。
結果的に1年かかりましたが、ずっと仲良くやっていけそうな方に出会うことができ、いま幸せです。
仲人協会の悪い口コミ・評判から分かるデメリット
会員数が圧倒的に少ない
結婚相談所がだいたい6万人前後比べて、仲人協会は2万人前後と3分の1ほどの会員数しかいません。
会員数が少ないのは出会うチャンスが少なくて嫌だと感じる人にはデメリットになってしまいます。
ですので、登録前に自分が利用するであろう支部の登録人数を確認しましょう。
男性は見合い料がかかってしまう
仲人協会は他の結婚相談所に比べて安く婚活することができますが、男性は見合い1回につき8,000円の見合い料がかかってしまいます。
なのでいい人がいたとしても、断られたらお見合い料がもったいないと感じてしまうようです。
その結果なかなか会おうという気持ちになれないというデメリットがあります。
仲人協会の良い口コミ・評判から分かるメリット
料金が安い
先程もご紹介しましたが、結婚相談所に比べて仲人協会の料金は圧倒的に安くなっています。
どのくらい料金が結婚相談所に比べて違うのかと言うと、大手の結婚相談所だと初期費用が12万くらいかかりますが、仲人協会だと3分の1の4万円くらいで済みます。
月額料金も6,000円と他社の半分くらいの料金です。
ただ成婚料は、男女ともに20万円もかかるのがデメリットでしょう。
しかしトータルの料金では、他社よりも仲人協会の方が安く済むメリットがあります。
ライバルが少ない
仲人協会の会員数は結婚相談所に比べると少なくなっています。
会員数が少ないということはデメリットと考えるのが普通です。
しかし見方を変えると、ライバルが少ないので心に余裕を持って婚活をすすめることができます。
自分に合う人を客観的に紹介してもらうことができる
低料金の結婚相談所では、専用サイトから自分でお相手を選んでお見合いをしますが、どうしても主観が入ってしまいます。
しかし仲人協会では結婚の条件を聞いたうえで、仲人協会のスタッフが客観的に見て、あなたに合う人を紹介してくれます。
スポンサーリンク
仲人協会の口コミ・評判はどう? まとめ
仲人協会では、通常の結婚相談所のように医者や弁護士などの華やかな職業の人があまりいません。
そのためハイスペックな結婚を狙っている人におすすめできません。
逆に平凡でも自分にあった素敵な人に出会いたい人におすすめの相談所となっています。
⇒【仲人協会公式サイトへ】
少し涼しい日も増えてきて、外に出歩く人も多くなってきています。
「出会いの機会」も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。
そんな方には、会員数がもっとも多いマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。
マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!
➤➤➤【ペアーズ公式サイト】
もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩
コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。
面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。
友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!
➤➤➤【コンパde恋ぷらん公式サイト】