【婚活キングの姉】のんびり独身を楽しんでいたら、あっという間に30代に。婚活に5年間も苦しむ。なんとか6年目の35歳で結婚。2児の母。
ぽっちゃりしている女性が、今のままの自分を好きになってくれる男性と出会える結婚相談所が【ぽちゃ婚】です。
しかし人気があるとは言え、結婚相談所の料金は高いというイメージがある方が多いのではないでしょうか。
ぽちゃ婚は結婚相談所としてはかなりリーズナブルで、一風変わった料金設定になっています。
【ぽちゃ婚】公式サイト https://pochakon.jp/
この記事では【ぽちゃ婚の料金とサービス内容】について検証していきたいと思います!
スポンサーリンク
ぽちゃ婚とは?
ぽっちゃり女性専門の結婚相談所【ぽちゃ婚】は、『日本中のぽっちゃり女性を笑顔にする!』をビジョンに掲げてつくられたサービスです!
「ぽっちゃり体系はモテない」と、勘違いをしているぽっちゃり女性に素敵な男性と出会ってほしいという想いからこのサービスは誕生しました。
事実ぽっちゃり女性は人気があるんです。
成人男性1,000人を対象に、「ぽっちゃり女性は好きですか?」というアンケートを取った結果、「YES」と答えた男性がなんと96%でした。
この結果からも、ぽっちゃり女性はかなり人気があると分かります。
女性会員に紹介される相手は、すべてぽっちゃり女性好きの男性です。
女性会員にはお見合いがしやすい環境になっていて、お見合い数や成婚までの期間の短縮につながります。
また自分に自信が持てない女性のために、外見・内面のトータルコーディネートをサポートしてくれるサービスも用意されています。
【ぽちゃ婚】公式サイト https://pochakon.jp/
スポンサーリンク
ぽちゃ婚の料金は?
さてそれでは【ぽちゃ婚】の気になる料金を見ていきましょう。
さてご覧の通り、ぽちゃ婚では「登録料」「入会費」「初期活動費」「成婚料」がすべて0円となっています。
無料会員でも、担当アドバイザーがあなたの希望条件にあった男性を紹介してくれます。
紹介された男性のなかで、お見合いしてみたい方がいた場合は、有料会員になる必要があります。
ここで初めて料金が発生する仕組みです。
料金は月額プランとなり、
・1か月プラン 19,800円(税抜)
・3か月プラン 49,800円(税抜)
・6か月プラン 89,800円(税抜)
ちなみにお見合い料まで0円で、そのほか追加費用一切なしの「完全月額制」です。
スポンサーリンク
ぽちゃ婚の支払い方法は?
原則クレジットカード払いですが、クレジットカードがない方は銀行振込の対応もしてくれるそうです。
ぽちゃ婚の料金は? まとめ
さてぽちゃ婚の料金とサービス内容について見てきました。
ぽっちゃ婚は、料金設定がお得で「初期費用0円・成婚料0円」です。
つまり「月額料金だけ」で利用することができます。
ほとんどの結婚相談所が、初期費用だけで10万円~20万円ほどかかります、
他にも成婚料が5万円~20万円くらいとられる場合もあります。
ですから、ぽちゃ婚ではかなりお得にスタートできると言えます。
月額料金は「19,800円」とやや高いですね。(笑)
しかし成婚料は無料どころか、ぽちゃ婚運営会社から「5万円のお祝い金」がもらえます!
【ぽちゃ婚】公式サイト https://pochakon.jp/
【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
少しずつ暖かい日も増えてきて、外に出歩く人が増えています。
みなさん3年間行動を制限されていた反動もあるのでしょうね。(笑)
出会いの機会も増えているようですが、いまひとつ乗り切れていないという方もいるのではないでしょうか。
そんな方には、日本最大のマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめ。
マッチングアプリの中でも、会員数がダントツに多いにもかかわらず、料金は最安なので使わないと損です!
➤➤➤【ペアーズ公式サイト】
またペアーズ以外の他のマッチングアプリとも比較したいという方へ、最新のマッチングアプリランキングをご用意しました。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
【最新!】マッチングアプリランキング!おすすめの恋活婚活アプリは?
もっと手っ取り早く出会える「合コン」がいいという方はこちら⇩
コンパde恋ぷらんならすべてスタッフまかせで、職場関係や友人つながりではない異性とすぐに合コンできます。
面倒なメンバー集めや場所決めなどもすべておまかせ。
友人と一緒に参加するコンパはもちろん、1人で参加できるコンパもあり、カップル誕生率は60パーセントを超えています!
➤➤➤【コンパde恋ぷらん公式サイト】
※いま思い切って行動することで数日後には思いもよらぬ展開に。。。