オンライン完結型の結婚相談所「スマリッジ」は、ここ数年のあいだに急激に会員数を伸ばし現在約55,000人となっています。
そんなスマリッジに興味はあっても、すぐに退会できないのではと不安に感じて利用できないという方もいるのではないでしょうか。
いっぽうスマリッジを利用していたけど、「そろそろ退会しようかな」という方もいることでしょう。
結論を言いますと、スマリッジでは辞めると決めたその日に退会できますし、解約金なども一切かかりません。
ですからスマリッジの利用を検討している方は安心して利用してできます。
※スマリッジはキャンペーンがおこなわれることが多いのでこまめにチェックしておくとさらにお得です!
いっぽうで、入会したけどうまくいかないから「そろそろ退会したい」という方は、以下を読み進めていってください。
この記事では【スマリッジの退会方法】と「休会について」にご紹介していきます!
目次
スマリッジの退会方法は?

スマリッジは「オンライン完結型の結婚相談所」です。
ですので「退会」もオンラインで公式サイトから簡単にできます!
まず以下のメールアドレスに「退会希望のメール」を送ります。
「info@s-marriage.jp 」
そして戻ってきた「退会申請手続きメール」で退会手続きをするだけ!
恋愛マッチングアプリなどの退会では、退会方法が分かりにくくしてあります。
ですのでメールだけですぐに退会できるスマリッジはかなり良心的!
そしてなかには「まだ結婚じたいはあきらめたくはない!」という方もいるのではないでしょうか。
そんな方はぜひ!スマリッジのライバル結婚相談所「ペアーズエンゲージ」をチェックしてみてください!
ペアーズエンゲージは、日本最大のマッチングアプリのペアーズが作った「オンライン結婚相談所」です!
料金もスマリッジとおなじくらい良心価格です。
これまで関東だけのサービス展開でしたが、地方からの要望が強かったため、2020年5月から「東海4県」「関東6府県」もサービス対象エリアになりました!
※キャンペーンも多いのでこまめにチェックしておくとさらにお得です!
さて話しをスマリッジに戻しますが、スマリッジでは毎月26日に利用手続きが自動で更新されてしまいます。
ですので、なるべく25日までに「退会希望メール」を送ったほうがいいでしょう。
スマリッジ運営からの返事には、数日かかる時もあるので要注意!
ただ退会自体は、こちらが「退会希望メールを送った日」で受理してくれるので安心です。
ちなみに「日割りでの計算」はしていません。
もったいないと思われる方はギリギリの25日まで利用するといいでしょう。
ただ25日に「退会希望メール」を送り忘れると、もう1ヶ月分の利用料を支払う羽目になるのでもう少し早めがいいかもしれません。(笑)
さらにスマリッジには「全額返金保証」というサービスがあります。
退会する際は自分が対象でないかを確認しておきましょう!
3カ月の間スマリッジを利用してもお見合いが成立しなかったら、登録料と支払った月会費が「全額返金される」というサービスですね。
3か月合計「33,000円(税抜き)」は大きいですからぜひチェックしておきましょう。
スマリッジは休会できるの?

スマリッジでは「退会」以外に「休会」という選択肢があります。
「休会」を選ぶ人にはおもに以下の2パターンがあります。
・いいお相手と出会えたけど「まだどうなるか分からない」ので休会したい
・いいお相手が見つからないけど「疲れたので少しお休みしたい」
いずれにせよ一度退会してしまうと、「再入会」するときに証明書類や写真などをはじめから提出しなおさなければなりません。
少しでも再開の可能性があれば「休会」を選ぶといいでしょう。
休会なら再開するときに証明書の再提出をする必要はありません。
休会方法も退会方法と同じく簡単です。
以下のメールアドレスに「休会」の旨を伝えるだけで大丈夫です。
「info@s-marriage.jp 」
スマリッジへ「休会したいことを伝えた月」の翌月から休会あつかいになります。
そして気になるのは「休会中にかかる利用料」ではないでしょうか。
さすがに月会費そのままということはないのですが、半額の4,400円(税込)かかります。
「休会中に月会費はかからないよね」と思っていた人にとっては、ちょっとガッカリかもしれませんね。
ただ休会中であっても、スマリッジのアドバイザーと連絡をとって「悩みを相談すること」ができます。
スマリッジが合わなかった方におすすめのサービス
スマリッジはるかに早く、2016年に従来の高額な結婚相談所業界に革命を起こすべく誕生したのが「エン婚活エージェント」です。

結婚相談所にもかかわらず、入会金9,800円(税抜)月会費12,000円(税抜)という料金設定は結婚相談所業界を揺るがしました!
しかも月会費以外の追加費用は一切かかりません。
さらには3ヶ月以内にお見合い出来なかった場合、支払ったお金がすべて返金される「全額返金保証」を生み出したのもエン婚活が最初です。
実質リスクなしで結婚相談所を利用できるので安心して試すことができます!
スマリッジの退会・休会方法は? まとめ
スマリッジの退会や休会は、入会よりもはるかに簡単だということが分かります。
退会と休会のどちらを選ぶかは、現状で少しでもスマリッジを再開する可能性があるかどうかで判断するといいでしょう。
退会しても「再入会」はできます。
しかし前回提出した証明書関係は破棄されているので再提出の必要があります。
またスマリッジは退会しても、あきらめずに婚活は続けていきたい!という方はペアーズエンゲージをチェックしてみてください。
ペアーズエンゲージは、料金もスマリッジと同じくらいで、かつペアーズブランドがあるため会員数が急増中です!
※ペアーズエンゲージはキャンペーンがおこなわれることが多いので要チェックです。