【婚活キングの姉】のんびり独身を楽しんでいたら、あっという間に30代に。婚活に5年間も苦しむ。なんとか6年目の35歳で結婚。2児の母。
私は33歳女性です。
この度、ついに結婚を前提にお付き合いする方ができました!
婚活は2年前から始めていたのですが、なかなかうまくいかなかったのです。
「これはもう一生1人かもしれない。。。」と思い詰めたこともありました。
ですが、追い込まれた私は、一旦冷静になって「なぜうまくいかないのだろう?」とこれまでの自分の婚活について思い返してみました。
すると、思いついた答えを元に、ある3つのことを実践したことでやっとうまくいきました。
そんな婚活していても、全然うまくいかなかった私が最後にやった3つのことをご紹介します。
目次
【婚活してもうまくいかなかった私。。。】
私が婚活を始めたきっかけは当時付き合っていた彼氏にフラれたから。
31歳を迎えた頃、「そろそろ結婚かな?」なんて思っていたのですがねぇ。
突然、「一緒にいても楽しくない」という別れ話を切り出されました。
もう頭は真っ白。
「もう立ち直れないかも。。。」なんて落ち込みましたが、1ヶ月も経った頃にふと思いました。
「自分の年齢を考えると、これから普通に過ごして自然な出会いを待っていても次の恋愛なんてできるわけがない。」
「ましてやこの年齢だし、私は恋愛ではなく結婚がしたい!」
そしたら急にエネルギーが溢れだして、「よしっ!婚活や!!」と婚活をすることを決意しました!!
そこからの私は行動が早かった。
すぐにマッチングアプリに登録し、婚活パーティに参加しまくり、友達に「誰か紹介して!」と頼みまくりました。
しかし、結果はことごとくうまくいかない。
出会いはあるけれども、自分が結婚を考えられる相手には出会えない。
結婚まで考えられず、このままお付き合いしていいかなんて悩んでいたら連絡が途切れる。
逆に私は結婚したいと思っていても相手はそう思っておらず、3回目のデートまでこぎつけない。
そんなことの繰り返しでした。
なぜこの2年もの間、うまくいかなかったのでしょう?
【婚活してもうまくいかなかった理由は?】

「相手への条件にこだわりすぎていた」
婚活を始めてからの私は、年収は700万円以上・良い会社に務めている人・身長は私よりも10センチは高い人・優しそうな人・見た目は塩顔男子etc・・・と今考えれば痛々しい条件ばかりにこだわっていました。
「自分の条件に全部あてはまる人を求めていたら、結婚を考えられる人に出会えるわけないじゃない。」と気づきました。
自分自身で結婚の可能性を狭めていたのです。
「マッチングアプリで相手を探していた」
婚活を始めてからすぐにマッチングアプリに登録したのですが、登録後はすぐに直接会いたいという申し出が来て、出会いの数は圧倒的に増えました。
ですが、実際に会ってみると、真剣な交際を求めていなかったとか、しまいには既婚者だったということもありました。
マッチングアプリは独身証明書の提出を求めないところも多いため、結婚を目的とした出会いを求めてない人が登録していることもあります。
結婚を求めていた私の希望に添わない方に出会うこともあるのです。
【婚活してもうまくいかない女の私がやった3つのこと!】

「相手への条件をゆるめた上で結婚相談所に登録した」
自分の痛々しい条件の羅列に気づいた私は、まずは相手への条件をゆるめることにしました。
年収700万円以上を500万円以上に下げて、高身長・塩顔男子という外見の条件は全てなくしました。
それから、自分の条件にあてはまる人じゃないとダメという考えも捨てました。
条件を考え直した私は、その後すぐ、結婚相談所に登録しました。
マッチングアプリでは結婚を考えていない人もいるという教訓から独身証明書の提出が義務づけられている結婚相談所の方が結婚を考えている男性に出会いやすいと思ったからです。
「はじめは興味を持てないお相手でもどんどんお見合いとデートをしてみた」
結婚相談所に登録してから紹介された男性には、自分の理想とはかけ離れた方もたくさんいらっしゃいました。
以前の私はそのような男性とはお見合いもデートもお断りしていたのですが、相手への条件をゆるめたこともあり、まずは会ってみるという考えに変わり、紹介された方とはお見合いを実行してどんどん会ってみることにしました。
はじめは興味を持てなくても実際にお会いしてみると、会話が弾んだり、話していて楽しかったり、グッと印象が良くなることもありました。
今まで狭めていた結婚の可能性を一気に広めることができた気がしました!
「結婚相談所のアドバイザーの意見を素直に聞いていたら遂にうまくいった!」
結婚相談所に登録してから3ヶ月経った頃、一番会話が弾んで、一緒にいて楽しいと思える男性と3回目のデートを実現することができました。
でも、「一緒にいて楽しいのは確かなんだけれども、こんなに早くお付き合いを始めても大丈夫?」と急に不安になりました。
そこで結婚相談所のアドバイザーの方に相談しました。
すると、「不安を感じるのはみんな一緒です。お付き合いをしてうまくいかないことも人間だからあります。うまくいかなくてもサポートするのが私たちの仕事ですから。大丈夫。少しでも一緒にいたい気持ちがあるなら交際を考えてみましょう」とアドバイスをいただきました。
私はそのお言葉に少し安心して、3回目のデートに臨みました。
すると、お相手の男性から真剣交際を申し込まれました。
不安な心はなくなったわけではないですが、勇気を出してOKしました。
【婚活してもうまくいかない女の私がやった3つのこと! まとめ】
今、私はその彼とはお付き合いが続いていまして、「来年までには入籍をしよう」という話をしています。
彼はお付き合いを決めた後も、変わらず、優しく一緒にいて楽しいです。
告白を受けたときの不安はもうなくなり、私も真剣に結婚を考えられるようになりました。
はじめは興味のなかった男性が大事な存在になることもあるんですね。
婚活を始めた頃の自分に言ってあげたいです。
「思い描いた理想の通りにいかなくても、前向きに続けていれば必ずうまくいく時がくるよ。」と。

ペアーズエンゲージでは、2021年5月17日よりサービス提供エリアが全国に拡大!
それに先立ち、新規エリアで5月16日までに事前登録すると、
・入会金無料! 12,000円⇒ 0円!
・月会費が半額! 12,000円⇒6,000円に!(税込)
※しかも退会するまで月会費は6,000円のまま。
【北海道】北海道
【東北】宮城県 / 福島県 / 青森県 / 山形県 / 秋田県 / 岩手県
【関東】茨城県 / 栃木県 / 群馬県
【中部】新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県
【中国】岡山県 / 広島県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県
【四国】香川県 / 徳島県 / 愛媛県 / 高知県
【九州・沖縄】福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
もしあなたが、上の新規エリアに該当していたら超ラッキー!
ペアーズエンゲージに限らず、結婚相談所を毎月6,000円のみで利用できるなんて前例がありません!
※3か月間でマッチングしなかった場合でも、全額返金保証あるので安心!あとはあなたの行動だけですね。