国内最大の看護師コミュニティサイト「ナース専科」が監修しているホワイトパートナーズ。
看護師・看護学生限定(准看護師も可)の婚活サービスです。
とにかく忙しい看護師さんでも、スマホさえあればちょっとした空き時間で男性と交流可能。
そこでこの記事では【ホワイトパートナーズを利用した方の口コミ評判】を徹底検証していきます!
スポンサーリンク
ホワイトパートナーズでホントに出会える?
ホワイトパートナーズの男性会員は、入会前に「看護師理解度チェック」なるものを受けており、それに納得していないと入会できません。
つまり看護師さんの仕事に理解がある男性しか入会できないんです。
さらに男性会員の入会ハードルは高く、上場企業・大手企業・外資企業・経営者・弁護士・会計士・税理士・公務員・または年収700万円以上の男性のみ。
理解ある男性と出会えてない看護師、准看護師、看護学生の方はぜひチェックしてみてください。
ホワイトパートナーズとは?
ホワイトパートナーズは、看護師・看護学生限定の恋活・婚活マッチングサービスです。
2017年の7月にサービスを開始し5年以上たっていますから、安心していいサービスでしょう。
そのサービス内容は多くの看護師さんの声をもとに制作されています。
男性会員の入会には厳しめのルールがあり、以下に該当する男性のみ登録ができます。
上場企業・大手企業・外資企業・経営者・弁護士・会計士・税理士・公務員または「年収700万円以上」のどれか
「医師」が入っていないのは、看護師さん達からの声からでしょうか(笑)
しかしハイステータスの男性であっても、女性看護師さんの仕事への理解ができる方ばかりとは限りませんよね。
そこで入会前にかならず男性は、看護師理解度チェックをすることになっていて、自信の無い方には入会しないようにしてもらっています。
看護師理解度チェックの内容は以下の通りで、10項目すべてにOKできないと入会することはできません。
1.シフト制のため休日を合わせづらいです。
2.夜勤があるため夜に連絡がとれないこともあります。
3.突然深夜に病院から呼び出されることがありますが怒らないでください。
4.職業柄出会いが少ないです。
5.基本的に激務のためLINE等の連絡をマメに行えない場合があります。
6.サバサバした性格なので癒しを過剰に求められても期待に添えない場合があります。
7.夜勤がある分一般的なOLより収入は高いですがおごってあげられるほどの余裕はありません。
8.看護師用語を日常的に使ってしまうが”癖”であり困らせたい訳ではありません。
[看護師用語例]
・入り(いり):夜間勤務のこと
・明け:朝に仕事が終わること
・ステりそう:死にそう
9.看病に期待し過ぎないで下さい。
10.私たちは男性が憧れる”白衣の天使“ではありません。
男性会員にとっても、事前に看護師の大変さを知っているのとそうでないのとでは、気持ちに大きな差がでるはず。
料金的にも女性は1ヶ月間最大で2,000円と、他の恋活・婚活サービスと比べてもとてもリーズナブルです。
【ホワイトパートナーズの料金は?】という記事でより詳しく解説しています。
スポンサーリンク
ホワイトパートナーズの悪評は?
★★☆☆☆
どうもまだ始まったばかりのサービスのせいか、会員の数が少なく感じました。
実際に他の婚活サイトは、会員数やマッチング率を公表してますけど、ホワイトパートナーズはしてないみたい。
ただ2ヶ月しか利用しなかったので、もう少し様子を見ても良かったかも。
ホワイトパートナーズの良い評判は?
★★★★☆
ふだん出会いがないですから、男性に対してぜいたくな要求などないのですが、いざ高収入の男性と出会えるとなるとうれしいもんです。(笑)
自分より経済的にも精神的にも頼りになる方と出会えて本当にうれしいです。
★★★★☆
看護師限定の婚活パーティーに参加してみたのですが、男性が年収の高い方ばかりで驚きました。
「看護師になってよかった」と仕事外では初めて思いました。
もちろん仕事中も思いますよ!ときどき。はい。
たった4ヶ月で素敵な方に出会うことができ本当に感謝感謝です。
★★★★☆
やはり今までは男性とお付き合いしても、いっしょに過ごす時間のズレなどが原因でなかなか長続きしませんでした。
ここではある程度最初から、看護師という仕事を理解してくれる男性しかいません。
なのでお付き合いを始めてからも、ことこまかに説明しなくてもいいのがとても良かった。
あっという間に成婚退会できました。
ホワイトパートナーズの評判からわかること
悪い評判からわかること
「会員数が少なそう」
会員数は公表されていないので何とも言えませんが、利用者の実感として会員数が少ないというのはあるようです。
ただどうしても男性の入会じたいにハードルがあるので急激に増えることはないでしょう。
しかしちゃらんぽらんな男性がたくさん入会してくるよりも、社会的にも信頼度が高い男性だけが入会しているほうが結果的にはいいはずです。
良い評判からわかること
「男性会員の年収が高い」
看護師の女性は自身が高めの収入であるからなのか、それとも出会いがないからなのか、本当に謙虚な方が多くて、男性の年収に強い希望を持っている方は少ないように感じます。
とは言え、相手が高収入であることは素直にうれしいものですし安心ですよね。(笑)
「看護師限定の婚活パーティーも」
ホワイトパートナーズでは婚活パーティーも開催されています。
女性は看護師限定、男性は同じように上場企業の方や経営者など、年収700万円以上の方のみ参加可能となっています。
「男性会員の看護師への理解度が高い」
男性会員は入会前に「看護師理解度チェック」を受け、看護師さんと付き合っていく責任というようなものを、きちんと考えたうえで入会しています。
もちろん看護師さんの仕事をすぐそばで見ているわけではないですから、すべてを理解することはできません。
でも理解しようとする姿勢がすでにあるだけでも、ぜんぜん二人の関わり方が違ってくるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
ホワイトパートナーズの評判は? まとめ
「男性の会員数が少ないのでは?」という口コミもありますが、サービス開始から5年が経ち、男性会員数も安定して増えているそうです。
ホワイトパートナーズではもともといい加減な男性が入ってこれませんから、他の婚活サービスほど男性会員数が多くなることはないでしょう。
そのぶん少数精鋭ですから無駄な出会いを繰り返すことが減りますね。
少し仕事から離れて空いた時間に「男性検索」するのはけっこう楽しいものです。
あまり気合を入れすぎずに取り組めば、リフレッシュできて仕事にもいい影響がでるかもしれませんね。
【婚活キングの姉】のんびり独身を楽しんでいたら、あっという間に30代に。婚活に5年間も苦しむ。なんとか6年目の35歳で結婚。2児の母。
【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
年齢や環境に関係なく、とにかくあなた自身が「今すぐ結婚したい!」ということであれば、ぜひこちらをお読みいただければと思います。
やはり年齢がいくつであっても、そばで支えてくれるパートナーがいたほうが、将来への安心感が増しますし、笑うことが増える人生になるはずです。
ただ1つ気をつけたいのが、結婚すること自体が目的になってしまうこと。
結婚することが出来たけど、その後すぐに一緒にいることが苦痛になり、数年で離婚しましたでは本末転倒です。
婚活をする本来の目的は、出会った相手と将来にわたって幸せを共有し続けることですよね。
この先も長く一緒に生きていくお相手を探すのであれば、その方を取り巻く家庭環境や経済力、金銭感覚や価値観、家族観なども知っておくことがじつはかなり重要。
離婚原因の多くは、結婚する時には見えにくいこれらの情報不足だったりするからです。
そしてこれらのことを補える婚活方法として結婚相談所が存在します。
もちろんどの結婚相談所でもいいわけではありません。
目先の結婚ではなく、あなたがこの先もずっとあたたかい家庭を築いていけるお相手を提案できる結婚相談所でなければ意味がないです。
「エン婚活エージェント」は、結婚相談所とは思えない低料金にもかかわらず、そのサービスは多くの利用者から好評を得ています。
なかには入会時の提出書類が多いという不満が出ていますが、それも利用者の安全を守るため。
既婚者や年収を誤魔化す人に入会されると、他の会員さんに迷惑がかかるからです。
ただそれでも何万円も支払って、結婚できなかったらと思うとなかなか勇気が出ないのではないでしょうか。
しかしエン婚活では、3か月以内にお見合いが成立しなかった場合、利用料金のすべてが返金されます。
「時は金なり」
無料の資料請求も出来るのでぜひチェックしてみてください。
※Webパンフと冊子パンフが選択可