50代女性

【結婚しないパートナー探し】50代でパートナーが欲しい方必見!

一度は結婚したけれど離婚し、もう結婚はちょっと遠慮したいなという50代の方も多いのではないでしょうか。

ただ結婚はもういいけど、やっぱりこのまま死ぬまで一人はちょっと寂しいよなと感じたりもするのでは?

そこでこの記事では【50代で結婚しないパートナー探しをする方法】について解説していきます。

 

50代で結婚しないパートナー探しをする前に

50代で結婚せずにパートナーを探す場合、まずはあなたの価値観や希望を明確にすることが大切です。

パートナーとの関係性について自分がどのようなことを求めているのか、どのようなライフスタイルを望むのかをしっかりと自己分析をしておきましょう。

いい出会いがあっても、相手の方が結婚を強く望むことだってあります。

例えばあなたがバツイチで、相手の方が結婚したことが無い場合に多いです。

そうなった時に折れて結婚するのか、自分はもう結婚はしたくないからと言い別れるのか。

事前にしっかりと自分の気持ちを確認して、流されないようにしておくべきかと思います。

そのためにも時間をかけてじっくりと出会いを探すことが大切。

急いでパートナーを見つけようとすると、お互いに猫を被ったまま付き合ってしまい、数年後に後悔する可能性が高くなります。

結婚はしないわけですから、お互いに焦らずゆっくりと時間をかけて探していくほうが、長期的にみてうまくいくでしょう。

 

どこで結婚しないパートナー探しが出来る?

現在では男女が出会えるサービスはいくらでもありますが、「結婚しないパートナー探し」の場合はそういったサービスは避けたほうがいいかもしれません。

「恋人が欲しい」「異性と付き合いたい」などの希望を叶える恋愛マッチングアプリは、20代30代中心で問題外。

その他の恋活・婚活サービスを利用している方たちも、初めは彼氏彼女として付き合い、うまくいきそうであればその先に結婚も想定しているはずです。

これらのことを考えると、マッチングアプリ婚活パーティーなどを利用するのは、出会いこそあるもののパートナー探しには向いているとは思えません。

そこで基本的には出会いを求めに来ているわけではない、趣味やイベントの集まりなどで出会うほうが、友人として距離を縮めていくことができるでしょう。

ですので次に、結婚しないパートナー探しにオススメの趣味やイベントをご紹介していきます。

 

50代の結婚しないパートナー探しにおすすめな趣味やイベント

ボランティア活動

ボランティア活動には共通の目的があるので、同じ目的を持つ異性と出会いやすいです。

相手に対して、優しく思いやりを持って接することで関係を深めることができるでしょう。

ぜひあなたが関心を持っている分野のボランティア活動に参加してみてください。

 

料理教室

こちらも料理教室に参加することで、同じように料理に興味を持っている異性と出会えます。

また料理教室での作業は、チームワークを必要とすることが多いため、相手とのコミュニケーションが自然と深まりやすいというメリットも。

あなたが作った料理を相手に振る舞うことで、自分の魅力をアピールすることができるでしょう。

以上のように料理教室は、相手の方とのコミュニケーションが深まりやすいため、「結婚しないパートナー探し」において有効な趣味と言えます。

ウォーキング・ハイキング

最近では休日などによく、ウォーキングイベントやハイキングイベントが行われています。

かなり多くの方が参加して歩いているのをよく見かけます。

開催頻度も多いので、参加しているうちに顔見知りになって距離が縮まるので、あなたと相性の良いパートナーに出会いやすいと思います。

 

50代の結婚しないパートナー探しに一番有効な方法とは

オーネットスーペリア

45歳以上の中高年専用という珍しいサービスを展開している結婚相談所が「オーネットスーペリア」です。

結婚相談所なので当然結婚相手を探すこともできますが、オーネットスーペリアでは、結婚というカタチだけにとらわれず、残りの人生のパートナーを探すことも推奨しています。

結婚相談所ながら入会金33,000円(込)月会費12,100円(込)のみと低料金で、かつ対面で専任アドバイザーと相談できます。

専任アドバイザーがあいだに入ってくれるので、気になる相手の方が結婚希望なのか、結婚せずにパートナー希望なのかが分かりやすいのが大きなメリットです。

ぜひ資料請求してみてください。(メールで今すぐ受け取ることも可能です)

 

50代の結婚しないパートナー探し  まとめ

結婚経験がある50代の方と、結婚経験のない50代の方がいらっしゃるかと思いますが、「結婚しないパートナー探し」がしたい方は結婚経験がある方が多いのかなと思います。

ただし出会ったお相手が必ずしも、結婚せずにパートナーという関係でいいとは限りませんよね。

趣味やイベントなどで出会って、自然とお互いに結婚は望まずパートナーでとなればいいですが、なかなかそう都合よくはいかないものです。

そこで結婚にこだわらず、残りの人生のパートナーを探すことも推奨している結婚相談所「オーネットスーペリア」をチェックしてみてください。

初めから専任アドバイザーがあいだに入ってくれるので、気になる相手の方が結婚希望なのか、結婚せずにパートナー希望なのかが分かりやすいのが大きなメリットです。

結婚相談所にしてはかなりリーズナブルに利用できるのでぜひ資料請求してみてください。(メールで今すぐ受け取ることも可能です)

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

モテキング婚活キング27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。 

はやく結婚したい方へ

年齢や環境に関係なく、とにかくあなた自身が「今すぐ結婚したい!」ということであれば、ぜひこちらをお読みいただければと思います。

やはり年齢がいくつであっても、そばで支えてくれるパートナーがいたほうが、将来への安心感が増しますし、笑うことが増える人生になるはずです。

ただ1つ気をつけたいのが、結婚すること自体が目的になってしまうこと。

結婚することが出来たけど、その後すぐに一緒にいることが苦痛になり、数年で離婚しましたでは本末転倒です。

婚活をする本来の目的は、出会った相手と将来にわたって幸せを共有し続けることですよね。

この先も長く一緒に生きていくお相手を探すのであれば、その方を取り巻く家庭環境や経済力、金銭感覚や価値観、家族観なども知っておくことがじつはかなり重要。

離婚原因の多くは、結婚する時には見えにくいこれらの情報不足だったりするからです。

そしてこれらのことを補える婚活方法として結婚相談所が存在します。

もちろんどの結婚相談所でもいいわけではありません。

目先の結婚ではなく、あなたがこの先もずっとあたたかい家庭を築いていけるお相手を提案できる結婚相談所でなければ意味がないです。

「エン婚活エージェント」は、結婚相談所とは思えない低料金にもかかわらず、そのサービスは多くの利用者から好評を得ています。

なかには入会時の提出書類が多いという不満が出ていますが、それも利用者の安全を守るため。

既婚者や年収を誤魔化す人に入会されると、他の会員さんに迷惑がかかるからです。

ただそれでも何万円も支払って、結婚できなかったらと思うとなかなか勇気が出ないのではないでしょうか。

しかしエン婚活では、3か月以内にお見合いが成立しなかった場合、利用料金のすべてが返金されます。

「時は金なり」

無料の資料請求も出来るのでぜひチェックしてみてください。

※Webパンフと冊子パンフが選択可