【婚活キングの姉】のんびり独身を楽しんでいたら、あっという間に30代に。婚活に5年間も苦しむ。なんとか6年目の35歳で結婚。2児の母。
女性が恋愛に重きをおくのは、ごくごく普通の行為ですよね。
でも知らず知らずのうちに、それが病的なまでの行動になっていても自分では気づきにくいものです。
その場合、相手の男性にではなく、恋愛そのものに執着してしまう状態になります。
いわゆる「恋愛依存症」の状態ですが、これをそのままにしておくのは危険です。
まだ「ちょっと私、最近おかしいかな?」と自分で思えるうちなら、比較的はやく回復することができます。
この記事では【恋愛依存症かもしれない女性のために3つの対処法】をご紹介していきます!
でもあきらかに今の自分は、恋愛依存症だろうなと感じる方は、無理をせず「悩みを聞くプロ」に頼る方法も検討してみてください。
最近テレビCMでよく見かける、みんなの得意を気軽に売り買いできるスキルマーケット「ココナラ」が提供している電話占いならきっといいアドバイスがもらえます!
➤➤➤【電話占い【ココナラ】公式サイト】
スポンサーリンク
恋愛依存症ってどんな状態?
「恋愛依存症」とは、恋愛感情を抱いている相手ではなく、異性との交際そのものに執着してしまう依存症のことです。
これは一見すると相手を見ているようで、実はそれほど見ていません。
最も重視しているのは、「付き合うか付き合わないか」ということだけだからです。
それを気にしている人は、男性と付き合っている自分に酔いとことん相手に尽くそうとします。
これは相手の世話をすることで、自分を納得させる行為です。
男性に尽くせない、合わせられないような自分は存在価値がないとすら考えています。
そのためいつどんなときでも、無条件で恋人だけを優先してしまうのです。
また極端に自己肯定感が低く、ネガティブになりがちな点も恋愛依存症によくある特徴のひとつです。
「今別れたらもう後がない」と異様に恐れるため、余計に交際することに執着してしまうのです。
女性が恋愛依存症を放置すると。。。
恋愛依存症が進行していくと、恋愛以外のあらゆることがおろそかになってしまいます。
何よりも重要なのは男性と交際していることであり、それ以外はすべてどうでもよくなってしまうのです。
家の中のことに手を付けられず、部屋が際限なく荒れていく状態は恋愛依存症の人にありがちなことです。
仕事や勉強にも集中できないため、成績が急激に落ちたり大きなミスを連続して起こしたりします。
また男性の行動を、ネガティブにとらえてしまうことも問題です。
ひどい依存症になると、LINEの返事がわずかに遅れたという理由で絶望的な気分になる場合もあります。
実際にはたまたま手が離せなかっただけでも、「私のことが嫌いだから」と考えてしまうのです。
相手がどんなに優しく接してくれても、「何か裏があるに違いない」と疑ってしまう人もいます。
スポンサーリンク
恋愛依存症女性のための3つの対処法

いったん距離を置く
交際することに執着している人は、恋人との距離が近すぎる状態です。
それ以上ひどくしないためには、一度離れて冷静に物事を見つめてみましょう。
頻繁に会ったり連絡を取ったりしている人は、その回数を減らしてみてください。
少し離れてみることで、のぼせていた状態が改善され適度に頭を冷やすことができます。
すると「恋人だけが世界のすべて」といった極端な考え方も悪化させずに済むのです。
実際の世界は、自分と恋人の間だけに存在するわけではありません。
外にも魅力的な世界が続いているので、狭まった視野を広げてみましょう。
考え方を変えれば、よりよい交際ができるようになり、関係が長続きするメリットもあります。
恋人を本当に大切に思うならぜひ試してみてください。
自分のために使う時間を作る
男性と付き合うことにすっかり依存している人は、自分の時間を削りすぎる傾向があります。
ほぼゼロにまでカットし、そのすべてを相手のために使ってしまうのです。
そのため、自分の時間を作ることが有効な対策になります。
恋人がいない時間を設けて、趣味を思い切り楽しんでみましょう。
映画鑑賞でもスポーツでも、好きなことならなんでも構いません。
自分だけの時間をしっかりと充実させれば、恋人との時間だけがすべてではないことが徐々に実感できるようになります。
趣味が楽しくなり、それまで無縁だったワクワク感を経験できれば、異性との交際だけに執着することはなくなるでしょう。
これは孤独感を軽減するためにもおすすめの方法です。
恋愛依存症だと、恋人がいないわずかな時間に強烈なストレスを感じたりするものです。
趣味を楽しんで不安な気持ちをやわらげましょう。
他の誰かと積極的につながる
恋愛依存を悪化させないためには、自分と恋人だけなくそれ以外の人との交流も深めていくことが大切です。
頼りになる人がいるなら、悩みを打ち明けてみましょう。
誰かに苦しい気持ちを受け止めてもらえば、ひとりで悩むことはなくなります。
話して楽になれば、リラックスして冷静に考えを整理することもできるのです。
大きな問題に一人で太刀打ちできないときは、他の誰かの力を借りていきましょう。
また友人と食事をしたり、遊んだりすることもおすすめです。
楽しい時間を他の人と共有すれば、ひどい孤独感に悩まさせることはなくなります。
恋人以外との関係も大切であることがわかり、それまで以上に友情を深めることもできるのです。
健康的な生活のためにも、他社とのコミュニケーションをしっかりとるようにしましょう。
ちょっと今は身近に相談できる人がいないなという方は、無理をせず、「悩みを聞くプロ」に頼る方法も検討してみてください。
テレビCMでよく見かける、みんなの得意を気軽に売り買いできるスキルマーケット「ココナラ」が提供している電話占いならきっと気持ちが楽になれます!
➤➤➤【電話占い【ココナラ】公式サイト】
スポンサーリンク
恋愛依存症女性のための3つの対処法 まとめ
恋愛依存症をただ放置していると、いつまでも苦しさが続くことになります。
楽になるためには、なるべく早めに対処法を実践していきましょう。
自分と恋人しかいない窮屈な世界から抜け出せば、精神的な負担はなくなっていきます。
恋人がいない環境に少しずつ慣れ、他のことにも目を向けられるようになってください。
例えば好きな趣味の魅力を再確認できれば、一人で過ごす時間も寂しくはありません。
仲の良い友人と楽しく遊ぶことができれば、恋人以外にも大切な人がいたことに気づけるでしょう。
そのように考え方を変えていけば、恋愛依存症のストレスに押しつぶされる心配はありません。
世界を広げてのびのびと元気に過ごしていきましょう!
【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。

寒い日が続きますが、バレンタインやイルミネーションイベントなど、楽しみもいろいろとある時期ですよね。
なのに、最近出会いもないし、いまひとつパッとしないなという方。
日本最大のマッチングアプリ「ペアーズ」で、ぜひ素敵なお相手を見つけてくださいね。

➤➤➤【ペアーズ公式サイトはこちら】