【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
【Omiai】に限らず「恋愛マッチングアプリ」では、まずは気になる相手に「いいね!」して「マッチング」を狙いますよね。
でもその「いいね!」に返事がなかった場合、そこであきらめてしまってはいませんか?
じつはまだまだ同じ相手にアプローチする手があるんです。
この記事では【Omiaiの「みてね」】について、効率的に使う方法をご紹介していきます。
目次
Omiaiの「みてね」とは?
「みてね」は、「いいね!」を送った相手から返事がない場合に、再度アプローチするために使う機能のことです。
ですので、すでに「いいね!」を送った相手にしか「みてね」を送れません。
「みてね」を使うには、Omiaiポイントを「3ポイント(約300円)」使います。
送った相手の「いいね!ページ」のおすすめ枠に、3日間優先して上位表示されるのでより気付いてもらいやすくなります。
ちなみに「メッセージ付きみてね」という機能もあって、その名の通り「みてね」に140文字のメッセージを付けたものです。
当然、ふつうの「みてね」よりもメッセージで気持ちを伝えることができるので、マッチングの可能性は高まります。
ただこちらは、Omiaiポイントを「5ポイント(約500円)」も消費するので、慎重に検討しましょう。
「みてね」を送っても反応がなく、それでもあきらめたくない場合にラストチャンスで「メッセージ付きみてね」を使います。
Omiaiの「みてね」を効果的に使う方法とは?

「みてね」のタイミング
「みてね」は「いいね!」を送った相手にしか送れないので、「いいね!」を送ってから1日は様子をみましょう。
これは返事が来ないなと思ったら、相手がログインしているときを狙って「みてね」を送りましょう。
特に人気がある会員の方は、届く「いいね!」の数が多いので、とても全部見ることが出来ません。
ふつうに「いいね!」だけ送っていたのでは、他の会員の「いいね!」と一緒に埋もれてしまいます。
ですから人気のある会員とマッチングしたい場合は、「いいね!」のあとの「みてね」は必要だと思っておきましょう。
「みてね」でダメなら
「みてね」を使っても返事がなければ、あきらめるか「メッセージ付きみてね」を送るかになってきます。
「メッセージ付きみてね」は5ポイント(約500円)も消費するので、あきらめるという選択も悪いことではありません。
ラストに「メッセージ付きみてね」を送ってみようということであれば、せっかく使うのですからメッセージにこだわりましょう。

「メッセージ付きみてね」のメッセージは140文字送れるので、その中に以下の3つ要素を盛り込むといいです。
・真剣さ
Omiai は恋愛マッチングアプリの中でも、恋愛にしろ結婚にしろ真剣な出会いを求めている人が多いです。
ですから、まずはあなたの相手に対する本気の気持ちを伝えましょう。
・共通点をアピール
本気度ばかりを押していても、相手が引いてしまうので、お互いの共通点に関する内容を盛り込みましょう。
そのために、相手のプロフィールをくまなく読み込むことは必須です。
共通点が多ければ多いほど、マッチングしたあとの話題に困らず、「メッセージのやりとり」が盛り上がります。
・個性を出す
相手の方が思わず笑ってしまうようなメッセージを入れれたら、かなり印象を残すことができます。
反面、相手によってはただドン引きされるだけの場合もあるので、難易度は高いかもしれません。
相手のプロフィールを読んで、それにからめた話題に、自虐ネタを盛り込むとウケやすいかもしれません。
例をあげますと、
「料理が得意なんですね! じつは僕も料理がとても好きで、毎日「ごはんですよ丼」です!」
あんまりでしたかね。。。
Omiaiの「みてね」っなに? まとめ
Omiaiの「みてね」と「メッセージ付きみてね」は、たしかに有効ではありますが、ただむやみやたらに送るのは費用もかさみます。
どうしても、なんとかしたい相手にだけ送るといいでしょう。
「みてね」はOmiaiポイントを3ポイント(約300円)、「メッセージ付きみてね」はOmiaiポイントを5ポイント(約500円)使います。
これらを無駄打ちするぐらいであれば、もう1つマッチングアプリを使うことも検討してみましょう。
日本最大の会員数がいて、しかも一番リーズナブルな「ペアーズ」なら、1ヶ月あたり2000円弱で利用することができます。(プランによる)

ペアーズエンゲージでは、2021年5月17日よりサービス提供エリアが全国に拡大!
それに先立ち、新規エリアで5月16日までに事前登録すると、
・入会金無料! 12,000円⇒ 0円!
・月会費が半額! 12,000円⇒6,000円に!(税込)
※しかも退会するまで月会費は6,000円のまま。
【北海道】北海道
【東北】宮城県 / 福島県 / 青森県 / 山形県 / 秋田県 / 岩手県
【関東】茨城県 / 栃木県 / 群馬県
【中部】新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県
【中国】岡山県 / 広島県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県
【四国】香川県 / 徳島県 / 愛媛県 / 高知県
【九州・沖縄】福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
もしあなたが、上の新規エリアに該当していたら超ラッキー!
ペアーズエンゲージに限らず、結婚相談所を毎月6,000円のみで利用できるなんて前例がありません!
※3か月間でマッチングしなかった場合でも、全額返金保証あるので安心!あとはあなたの行動だけですね。