スマリッジに興味を持ったけど、地方に住んでいるという方は、以下のような疑問があるのではないでしょうか。
「スマリッジは低料金で人気みたいだけど、地方にも充分な会員数はいるのかな。。。
だいたい結婚サービスの会員は首都圏に集中してて、地方では出会えないことが多いよね。。。」
こんな疑問を抱えているかた向けに書きました。
結論から言うと、スマリッジでもやはり地方によっては会員数が十分とは言えません。
ただこれはすべての結婚相談所に共通する問題です。
スマリッジでは、入会時点であなたの地域の会員数が少ない場合にはスタッフから必ず連絡があります。
近隣地域(隣の県)の会員情報も教えてくれるので、その上でやるやらないを決めることができます。
万が一支払いが終わっていても、すべて返金され退会できるので安心。
しかも3か月以内に出会えなかった場合でも、全額返金保証があるので心配することなく試すことができます。
※只今キャンペーン中で月会費9,900円と独身証明書取得サポート2,200円が無料!
さらに2周年記念特典としてお見合い成立料が永久0円!
この記事では、さらに詳しく【スマリッジは地方でも出会えるのか?】そして新しく加盟したコネクトシップついてもくわしく検証していきます。
スポンサーリンク
スマリッジは地方にも会員はいるの?
あなたの入会した地域が地方の場合、充分な会員数がいないこともあります。
しかし「ここは田舎だからなあ~」と勝手に判断してあきらめてはいけません。
入会する前に、スマリッジの運営スタッフにあなたの住所を伝えましょう。
スマリッジサイトの一番下に⇒「お問い合わせ」があります。
あなたの地域にどれくらい会員がいるのか、スマリッジスタッフが教えてくれます。
もしもあなたが隣りの県にも行けそうなら、そちらの会員数も聞いておくといいですね。
その時に必ずあなたが希望するお相手の年齢層も伝えて、その会員数も聞いておきましょう。
あなたの地域にいくら会員がたくさんいても、あなたが希望する年齢層が少ないといい出会いは難しいですからね。
ただもし仮に、自分の地域に会員が少ないのを知らずに入会してしまった場合でも大丈夫。
必ずスマリッジ側から少ないことを連絡してくれますし、返金~退会にも応じてくれます。
スマリッジの地方別会員数は?
都道府県別の会員数ではありませんが、地域のおおまかなスマリッジ会員の割合が発表されました。
これを見ますと、
・男女ともに全体会員数の約60%⇒ 関東首都圏
・男女ともに全体会員数の約20%⇒ 関西地方
・男女ともに全体会員数の約10%⇒ 東海北陸地方
・男女ともに全体会員数の約5%前後⇒九州・中国・四国・東北・北海道地方
となっており、やはり関東・関西に集中していることが分かりますね。
それに地域別の割合でしかないので、やはりあなたの住んでいる都道府県の具体的な会員数を確認することをおすすめします。⇒スマリッジお問い合わせ(サイトの一番下です)
以下の地域に該当する場合は、エリア割引(毎月1,000円引き)が受けられます。
東北(青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)、北陸(新潟、富山、石川、福井)、四国(徳島、香川、愛媛、高知)、中国(男性のみ/鳥取、島根、岡山、広島、山口)、沖縄在住の方。
※只今キャンペーン中で月会費9,900円と独身証明書取得サポート2,200円が無料!
さらに2周年記念特典としてお見合い成立料が永久0円!
スポンサーリンク
そもそもスマリッジは地方でも入会できるの?
スマリッジは店舗を持たないオンライン結婚相談所ですから、日本全国どこからでも入会できます。
一般的には入会の際、店舗に出向かなくてはならない結婚相談所が多いです。
スマリッジならネット環境さえあれば、いつでもどこでも入会することができます!
ただ問題はあなたの住んでいる地域に、出会える会員がどのくらいいるのかですよね?
そこでスマリッジも次なる一手として、コネクトシップというシステムに加盟しました。
スマリッジが加盟したコネクトシップとは?
コネクトシップというのは、加盟している多くの結婚相談所の会員とも出会うことができるサービスのことです。
大手結婚相談所のパートナーエージェントが運営しています。
加盟しているおもな結婚相談所は以下の通りです。
ゼクシー縁結びエージェント・エン婚活エージェント・ペアーズエンゲージ・ノッツェ・日本仲人連盟・一般社団法人日本結婚相談協会(JBA)・全国仲人連合会など
これらの大手結婚相談所の会員に、スマリッジ会員でありながら出会うことができます。
コネクトシップを利用するのに、別料金がかかる結婚相談所もありますが、スマリッジでは無料で利用可能。
このコネクトシップに、スマリッジが加盟したのが2020年9月です。
これにより、地方の会員数の少なさをおぎなえるようになったわけです!
スポンサーリンク
スマリッジは地方でも出会えるの?加盟したコネクトシップとは? まとめ
スマリッジはオンライン結婚相談所なので、どこに住んでいても入会はできます。
ただしその地方に充分な会員数がいるかどうかは、スマリッジ運営に聞いたほうが安心です。
スマリッジのサイトの「お問い合わせ」からすぐに教えてもらえます。
主要都市の東京・名古屋・大阪・福岡以外にお住いの方は、とりあえず問い合わせたほうが安心でしょう。
またスマリッジでは、2020年9月に他社の大手結婚相談所会員とも出会うことができるコネクトシップに加盟しました。
これにより、かなり地方での会員数も強化されているようです。
仮に入会してから充分な紹介人数が見込めない場合でも、スマリッジ運営側から必ず連絡があります。
その時点で「やっぱりやめておこう」となれば、支払った費用はすべて返金してくれます。
スマリッジでは、自宅にいながらにしてお見合いができるオンラインお見合いも選べます。
オンラインはちょっと、とっつきにくいなあという方も多いことでしょう。
しかし移動時間や交通費もかからないのでじつはかなりお得です!
さらにスマリッジでは3ヶ月以内に出会えなかった場合、支払ったお金がすべて返金されます。
出会えないままお金だけ失うということがないので安心して試せますね。
※只今キャンペーン中で月会費9,900円と独身証明書取得サポート2,200円が無料!
さらに2周年記念特典としてお見合い成立料が永久0円!
【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。