たび重なる外出自粛要請や休業要請で、ふだんの生活すら不安でいっぱいの方も多いですよね。
そんな中で「今は婚活なんかしてる場合じゃない!」と考えてしまうのも無理はありません。
ただもしも結婚したい気持ちを押し殺して、念のため貯金しているだけならそのお金で婚活したほうがいいです!
なぜならあなたが生きているのは「いま」だからです。
100%確実に動けるのは「いま」です。
きっとコロナで亡くなってしまわれた方達も、「来年はこれをやろう」「その先はあれをやろう」という思いがあったはず。
なので生き残った私たちは、やれること・やりたいことは先延ばしにしないほうがいいのではないでしょうか。
それにほとんどの婚活サービスが、コロナ対策としてオンラインで出会えるようになっています!
たしかに「結婚相談所」は婚活のなかでも一番費用のかかる婚活方法でした。。。
しかし今はもう違います!
オンライン完結型の結婚相談所が増え、店舗維持費と人件費を大幅にカットできるため、今まででは考えられない「低料金」を実現しています。
なかでもスマリッジは結婚相談所にもかかわらず、費用が登録料6,000円(税抜)と月会費9,000円(税抜)のみです!

お見合い料・成婚料などの追加料金も一切なしで、しかも3ヶ月以内に出会えなかった場合、支払ったお金すべてが返金されます!
今すぐ行動を起こすことで、来年の今ごろは「ふたりの出会った時のこと」を振り返っているかもしれません。
※今ならキャンペーン期間中でさらにお得!結局、行動しないことには現状を変えられないですからね。
この記事では【スマリッジの料金】と大手や競合する結婚相談所の料金を徹底比較していきます!
目次
スマリッジの料金は?

どうしても高額なイメージの強い結婚相談所業界ですが、スマリッジは業界一の低料金で運営している結婚相談所です!
気になるスマリッジの「利用料金」は以下の通りです。

これだけです。
スマリッジには、お見合い料・成婚料などの追加費用も一切ありません!
※今ならキャンペーン期間中でさらにお得!行動すれば必ず人生も動き出します。
スマリッジの会員数は?

結婚相談所に限らず、婚活サービスでは「会員数」が多いほど、それに比例していいお相手に出会える確率も上がります。
そして2020年10月時点で、スマリッジの紹介可能人数は「55,000人」です!
業界1位の会員数を誇る「IBJメンバーズ」が約65,000人ですから、スマリッジは大健闘の第2位となっています!
※スマリッジを利用した方の口コミについては、こちら⇒【スマリッジの評判】にまとめてありますので参考までにどうぞ。
スマリッジのサービス内容は?

スマリッジの大きなメリットとして、2種類のお相手さがしができる点があります。
・アドバイザーからの紹介
・「会員検索機能」を使って自分でさがす
以上の2種類ですが、料金が安い結婚相談所になるほど、どちらかしか出来ないことが多いです。
スマリッジは2種類とも使えるうえにその内容も充実しています。
まずアドバイザーからの紹介が毎月最大4名となっています。
ただ地方のかたは、入会する前に「紹介人数の確認」はされておいてほうがいいでしょう。
そしてスマリッジのアドバイザーは「10人1チーム制」です。
その人の条件に合ったお相手をチームで検討して紹介してくれます!
自分で会員検索する場合も、毎月10名までお見合い申し込みができます。
気になる方がいたら「お見合いリクエスト」を出し、それが成立すればいよいよお見合いとなります!
ただ最初はどうしても不安になることが多いですよね。
しかしスマリッジでは、お見合いの日程から当日のアプローチ方法まで、すべてアドバイザーが伝授してくれます!
ちなみにスマリッジでは「オンラインお見合い」にも対応しています。

オンラインなら感染リスクはゼロです!(笑)
通常のお見合いなら必ず必要になる、移動代や飲み物代もかからないというメリットもあります!
スマリッジと大手結婚相談所の料金を徹底比較!

それでは次に、従来の店舗型の大手結婚相談所の「料金」と比較していきます!
スマリッジ | オーネット | IBJメンバーズ | |
入会費用 | 6,000円 | 106,000円 | 165,000円 |
月会費 | 9,000円 | 13,900円 | 15,000円 |
成婚料 | なし | なし | 200,000円 |
年間費用 | 114,000円 | 272,000円 | 545,000円 |
※すべて税抜き価格です。
まずスマリッジと大手結婚相談所で、圧倒的に差があるのが「初期費用」です。
ほとんどの大手結婚相談所が、「10万円~15万円以上」もかかります!
※スマリッジはキャンペーンがおこなわれることが多いので、こまめにチェックしておくとさらにお得です!
大手結婚相談所の高額な費用は、会員になるためのデータ登録と活動サポート費用ということです。
データ登録が数万円もかかるとは思えませんし、活動サポートというのもぼんやりしています。。。
そもそも月会費の中に、活動サポート費用が含まれていても良さそうなものです。
もしかしたらスマリッジが低料金というよりは、大手結婚相談所の費用がかかり過ぎなのかもしれませんね。
スマリッジと競合オンライン結婚相談所の料金を徹底比較!

さらに他のオンライン完結型結婚相談所2社の「料金」とも比較していきます!
スマリッジを含めて3社の料金体系は、以下の通りです。
スマリッジ | ペアーズエンゲージ | エン婚活 | |
入会費(登録料) | 6,000円(税抜き) | 9,800円(税込) | 9,800円(税抜き) |
月会費 | 9,000円(税抜き) | 9,800円(税込) | 12,000円(税抜き) |
※ペアーズエンゲージだけ税込表示です。
3社ともに圧倒的な低料金ですが、その中でもスマリッジがもっとも安くなっています。
さらにスマリッジでは、他の2社よりもお得なことがあります。
それは「アドバイザーからの紹介」と「自分でのお相手検索」の両方が出来ることです。
アドバイザーからの紹介だけだと、どうしても受け身になりがちです。
かと言って自分で検索するだけだと、どうしても主観ばかりが働いてお見合いが成立しにくい傾向があります。
どちらも利用できることで、いい出会いが増えることは間違いないでしょう!
※スマリッジはキャンペーンがおこなわれることが多いので、こまめにチェックしておくとさらにお得です!
スマリッジの全額返金保証とは?

スマリッジでは、3カ月以内にお見合いが成立しなかった場合、それまでに支払った全額が返金されます。
しかし返金保証をうたっているのに、いい加減なサービスもありますよね。
ユーザーが気づかないくらい小さな字で、返金は「入会金のみ」と書いてあったり、厳しい条件が書いてあったりします。(笑)えない。
そこでスマリッジのサイトにも、「全額返金への条件」が記載されているので確認しました。
すると常識の範囲内で利用したうえで、3ヶ月以内に出会えなければ「対象外になることはない」という内容です。
もしもご縁がなく良い結果が出せなくても、3カ月間で支払った全額の「33,000円(税抜)」が戻ってくるので、思い切ってチャレンジできますね!
スマリッジの支払い方法は?

スマリッジの利用料金の支払い方法は「クレジットカード払いのみ」です。
支払い金額が「毎月9,000円」かかることを考えれば、ポイントの付くクレジットカード払いはお得です!
それにコロナの影響で、いろんな人が触っている「現金」が犬猿され始めています。
いま持っていない方も、これを機会に1枚作っておくとメリットが多いです。
「カードを持つと無くした時に悪用されるのが怖い」という方もいるのではないでしょうか。
しかしほとんどのクレジットカード会社は、カードを紛失・悪用されても、さかのぼって2ヶ月間の損害額を補償してくれます。
現金ではポイントも付きませんし、落としたら返ってくる確率は低いでしょう。
キャッシュレスが急速に進んでいますので、1枚持っておくことをおすすめします。
スマリッジの料金は? まとめ
スマリッジは業界一の低料金で結婚相談所を運営しています。
しかもそのサービス内容は、大手結婚相談所に引けを取らないものです。
見方を変えれば、従来までの大手結婚相談所の料金が異常に高額だったとも言えます。
ただ利用料金が安いと、どうしても「イケメンや美人はいないんじゃないか」と思われがちです。
しかしスマリッジ側としては、その人の見た目で入会の判断はしていません。(笑)
基本的には、年齢や独身であることを証明する書類の提出をおこなえば入会できます。
仮にあなたが入会したとして、やっぱりタイプの方がいないかもしれません。
でもそれはあなたにとってタイプの人が、すでに他の会員の方と真剣交際し、成婚してしまったからの可能性もあります。
やはりある程度、人から好感を持たれやすい方は、すぐに誰かと成婚してしまいます。
ではどうすればいいか。。。
すでにあなたが会員になった状態で、素敵な方が入会してくるのを待ちかまえていれば、逃すことはありませんね!
※今ならキャンペーン期間中でさらにお得に!結局、行動しないことには現状を変えられないですからね。