【婚活キング】27歳で結婚するも6年半で離婚。バツイチから某結婚相談所にて再婚。そこの担当者の仕事ぶりに感動。婚活相談に目覚める。
スマリッジに興味を持った方には、気になっていることがあるはず。
例えば以下の通り。
「スマリッジは結婚相談所とは思えないほどの低料金。
だから安全面はほんとに大丈夫なのかなあ。。。
やっと出会えたと思ったら、相手がサクラや詐欺師だった場合は立ち直れないな。」
✔こんな不安を抱えているかた向けに書きました。
結論から言うと、まずいないと言って問題ないです。
現在ではサクラがいるのは出会い系サイトくらいです。
運営企業にとって、サクラを用意したことがバレるデメリットのほうが大きいからです。
詐欺業者は、運営企業とは関係なく外部から侵入してきます。
ただこれも、詐欺業者にとってデメリットのほうが大きいため入り込む意義がないです。
結婚相談所は入会するのに、手間もお金もかかるからです。
※スマリッジでは、3か月以内に出会えなかった場合でも全額返金保証が使えます。
大手結婚相談所では、最初の費用だけで10万円以上かかります。
成婚までには20万円~30万円以上かかるのが普通。
スマリッジの費用は、初回の登録料6,600円(税込)と月会費9,900円(税込)のみ。
半年利用しても66,000円(税込)。
しかもお見合い料・成婚料などの追加費用は一切なし。
この記事ではさらに詳しく【スマリッジにサクラや詐欺業者が入り込んでいないかどうか】について検証していきます。
目次
サクラや詐欺業者の目的は?

「サクラ」や「詐欺業者」は、結婚相談所に限らずあらゆるサービスに出没してきます。
ここでは念のため、サクラと詐欺業者が侵入してくる目的を紹介しておきます。
まず「サクラ」はおもに、会員数を水増ししたりターゲットにお金を使わせるために運営会社が用意します。
つぎに「詐欺業者」は、運営会社とはまったく関係がなく勝手に入会してきます。
そして在籍会員を誘い出し、自分たちのサービスやモノを売り付けようとしてきます。
スマリッジにサクラや詐欺業者はいるの?

結論から言いますとスマリッジに限らず、ある程度名の知れた結婚相談所には「サクラ」も「詐欺業者」もいません。
どうしていないと言い切れるのか。
まず「サクラ」から見ていきましょう。
そもそも結婚相談所では、会員同士のメッセージのやりとりで「課金」が発生することはありません。
ほぼすべてのサービスは「月会費」に含まれています。
※スマリッジの料金については、こちらの記事⇒【スマリッジの料金は?】にまとめてありますので参考までにどうぞ。
ですので、もし仮に運営会社が「サクラ」を使って、何回メッセージのやりとりをさせても利益は変わりません。
ただしお見合いなんかは、1回5,000円~1万円ほど、別料金がかかる結婚相談所もあります。
それをサクラを使って、何度も「お見合い」させて一般会員からお見合い料をせしめるということは考えられなくもないですね。
ただし結婚相談所では、会員情報を多くの会員がみることができます。
同じ人間(サクラ)がだますような行為を繰り返していたら、すぐにバレて拡散されるでしょう。
かえって効率が悪いですし、 SNSの発達した現代ではバレて「廃業」に追い込まれかねません。
サクラを使って儲けることよりも、「不正」が世間に広まることのほうが結婚相談所にとってはリスク大です。
ですから運営会社が「サクラ」を雇っているとは考えにくいでしょう。
つぎに「詐欺業者」ですが、こちらは結婚相談所の運営会社とは関係のない個人や団体です。
ですので、いつサービスに侵入してくるか分かりませんし断定するのが難しいです。
ただマッチングサービスなどと違って、結婚相談所に会員として入会するには「提出書類」がかなり多くて手間がかかります。
詐欺業者にとっても利用料金は、マッチングサービスとは比べ物にならないくらい「高額」です。
高い利用料金の支払いが続きますから、一刻も早く一般会員をだまさなければいけません。
わざわざそんなに苦労して入会してきて、高額な利用料を支払いながら利益を回収するのはなかなか困難です。
以上の事からも、「詐欺業者」がわざわざ結婚相談所に侵入して一般会員をだまそうとすることは考えにくいでしょう。

※スマリッジはキャンペーンがおこなわれることが多いので要チェックです! 結局、行動しないと現状を変えられないですからね。
スマリッジを実際に利用した方の口コミについては、こちらの記事に⇒【スマリッジの評判は?】にまとめてありますので参考までにどうぞ。
スマリッジにサクラや詐欺師や詐欺業者はいないの? まとめ
まとめますと、スマリッジに「サクラ」や「詐欺師」や「詐欺業者」はまずいないと考えて大丈夫です。
理由は簡単で、サクラにしろ詐欺業者にしろ、結婚相談所に入り込むのは仕事が困難なわりには利益を回収するめどがたたないことですね。
ようするに、詐欺業者にとって「おいしくない仕事」というわけです。(笑)
スマリッジに限らず結婚相談所では、運営がサクラを準備するメリットはほとんどありません。
詐欺業者の場合も、結婚相談所に入り込むメリットよりも、デメリットのほうが大きいと考えていいでしょう。
さらにスマリッジでは、3ヶ月以内に出会えなかった場合、支払った料金がすべて返金されます!
「お金の心配をしなくていい」ので、気持ちにゆとりをもって婚活できますね!

※結局、行動しないと現状を変えられないですからね。

ペアーズエンゲージでは、2021年5月17日よりサービス提供エリアが全国に拡大!
それに先立ち、新規エリアで5月16日までに事前登録すると、
・入会金無料! 12,000円⇒ 0円!
・月会費が半額! 12,000円⇒6,000円に!(税込)
※しかも退会するまで月会費は6,000円のまま。
【北海道】北海道
【東北】宮城県 / 福島県 / 青森県 / 山形県 / 秋田県 / 岩手県
【関東】茨城県 / 栃木県 / 群馬県
【中部】新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県
【中国】岡山県 / 広島県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県
【四国】香川県 / 徳島県 / 愛媛県 / 高知県
【九州・沖縄】福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
もしあなたが、上の新規エリアに該当していたら超ラッキー!
ペアーズエンゲージに限らず、結婚相談所を毎月6,000円のみで利用できるなんて前例がありません!
※3か月間でマッチングしなかった場合でも、全額返金保証あるので安心!あとはあなたの行動だけですね。